前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 7/19 中日戦 Part1☆☆
[368]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:12:10
AAS
>>367
そもそもそれ以降のヤスアキの代わりになる若手がでてきてねーだろ

[369]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:12:14
AAS
ヤクルトの場合石山より山田が負債になったり
分からん面もあるよな…

[370]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:12:30
AAS
まぁ抑えや一軍確約でもないしその辺はチームへの影響そのものは別にそんなないんじゃないかとは思うけどな
球団経営に影響するレベルで年俸払ってる訳でもないし

[371]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:12:35
AAS
複数年で予算が圧迫されて
外国人のランクがショボくなったとかリリースする羽目になったとかなら分かる(佐々木のせいでウッズ放出みたいな)が
別にそんなことはなくてどう見たってドラフトのショボさの影響がデカいし

[372]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:13:48
AAS
この手の話は大抵誰か一人のせいにしたがる人出るけど実際はそんな簡単な話じゃないよね

[373]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:14:31
AAS
1年沈んだけど後は入団から7年50登板以上HP+S30以上でFA年にキャリアハイに近い成績残した生え抜きスターだからまあね・・・
なんだかんだまだ勝ちパで2〜3点台40登板は続けていけると思ってたよ

[374]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:15:09
AAS
むしろもっと早く劣化してもおかしくないぐらい投げすぎだからそりゃ無茶すぎる頑丈だったほうだよ

[375]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:16:31
AAS
しかしモデルチェンジしないんだか出来ないんだか知らんけど
速球と劣化フォークに拘り続けるのが理解出禁

[376]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:16:41
AAS
ヤスアキ切れば戦力が急に上がるというとんでも理論

[377]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:16:57
AAS
ヤスアキにしても育成は基本選手任せで何年も課題解決できてないからね
上茶谷も2年目からおかしくなったし育成ヤバいわ

[378]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:17:23
AAS
リリーフは所詮使い捨てだからね
投手としてはスターターと貢献度違いすぎるし
ライマルやオスナもありえんけどうちのヤスアキの契約も普通に大チョンボだよな

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527