前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 7/19 中日戦 Part1☆☆
[357]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:07:35
AAS
謎の6年契約で実は編成の見る目相当ヤバいんじゃねえかってなったな
そして現状全くそのとおりになってるという

[358]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:07:46
AAS
ハムはホーム球場持つようになったし前ほど資金繰りに苦労することはなくなるんじゃないか

[359]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:08:48
AAS
どうせ優勝するのは、ソフトバンクホークス!!

[360]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:08:49
AAS
もう濱口の年あたりからずっとドラフトはまともじゃないわ

[361]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:08:50
AAS
ヤマヤスの6年契約は当時でも相当疑問視されてたろ
それで結果大失敗してる現実があるわけで

[362]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:09:30
AAS
はっきり言って近年の複数年契約で契約の元取ったなんて言えるの宮崎くらいでしょ
時期としてまず30過ぎになるしよそ見ても複数年契約ってそういうもん

[363]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:09:39
AAS
年俸は高めでもいいと思うが投げすぎた中継ぎに6年は功労賞にしても長すぎだわな

[364]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:10:01
AAS
やすあきメジャーに行かせてやればよかったんだよ
クソ球団が

[365]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:10:22
AAS
>>361
でほかになにか取り逃がした戦力でもあったの?

[366]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:10:58
AAS
ベリアもメジャーで投げる息子が見たかったはず

[367]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/19(土) 22:11:09
AAS
功労者とかいってリリーフに長期契約結んでたら永遠に弱いままだろ
いつまで昭和の野球やってんのよ

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527