前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'25オープン戦実況スレpart3(3/5〜)☆☆
[634]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:52:35
AAS
>>628
同じ扱いしろと言ってるわけじゃなくて
バラバラで練習してることがほとんどだったから
去年も森の送球を牧がポロったり2人が衝突しそうになってる事多かったから
二遊間でもっと鍛えても良かったんじゃないのかなって思っただけよ
[635]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:52:49
AAS
>>631
打ててもラミレスとか金本みたいに許容範囲はある程度あるぞ
[636]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:52:55
AAS
森は結局送球の精度全く改善されてる感じないのがキツいな
[637]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:53:11
AAS
98年例の試合での槇原のやつもボークか微妙だったな
[638]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:53:20
AAS
打てないし守れない人はどうしたら…
[639]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:53:27
AAS
とりあえず森は守れなきゃ使う意味が無い
[640]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:53:48
AAS
バウアーまだ行くんだな
[641]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:54:10
AAS
バウアーは50球目処ぐらいかな
[642]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:54:33
AAS
ギリギリ間に合うかなの時の一塁送球を常に投げてるイメージだわ森
[643]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:55:07
AAS
クルーンが投球動作の変更でボークとられた記憶
正々堂々と投げなさい
[644]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:55:44
AAS
>>638
野球に向いていないから第二の道を早く探すよう諭すんじゃないの
上前次新1-板