前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆'25オープン戦実況スレpart3(3/5〜)☆☆
[623]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:48:37
AAS
牧のグラブに当たった時点で
送球がどんなんでもセカンドのエラーになるよ
記録は

[624]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:48:53
AAS
審判が外人はボークやらかすって目で厳しくやってくるからな差別だよ

[625]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:49:35
AAS
牧は範囲が狭くなってるのはしゃーないけど妙にポロポロ増えてるのがな

[626]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:49:55
AAS
むしろボークじゃないって言いきれる人は凄いな
さっぱりわからんはこんなの

[627]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:50:01
AAS
オープン戦で確認事項増えて良かったと思おう
多いけど

[628]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:50:09
AAS
>>620
そらレギュラー確定の牧とアピールしなきゃいけない立場の森が同じ扱いなわけなかろう
おまけに森は国際試合もあったわけで

[629]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:50:17
AAS
つか捕球が不安定だとファーストやらせるのもちょっと怖い

[630]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:50:47
AAS
プニキみたいに狭くてもゾーン内はしっかり捌く守備を頼む

[631]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:51:42
AAS
打てるから許される打てないから許されない
NPBの起用は基本的にこれだよ

[632]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:51:43
AAS
つーか643の場面でショートのセカンド送球が逸れる時点でアレだわ

[633]DB.スターマン@2025:2025/03/09(日) 14:52:13
AAS
討ち取られたが佐野は調子いい気がする

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527