前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆'25オープン戦実況スレpart1(2/22〜)☆☆
[858]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 18:33:41
AAS
>>855
7回制だの低反発バットだのは高校球児が望んで導入するんか?
[859]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 18:34:17
AAS
>>858
どっちも何の意味もないよな。
[860]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 18:35:24
AAS
>>858
いつから7回制と決まったんだ?
[861]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 18:37:47
AAS
既存のルールを変えるなんて絶対どこかで反発出るんだから
強権持っとる奴が俺が決めたからそうしますってやらんと進まんよ
もしくは強制的に変更の必要があるレベルのやらかしが発生したとき
[862]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 18:39:20
AAS
猛暑の中猛練習してるのに本戦だけドームだと何も意味ないんだけど
[863]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 18:40:07
AAS
投手の球数制限も「投手を数多く抱えられる有力チームがより有利になる悪法」と反対する人たちいたしな
そういう人たちも勝利至上主義という前提からの反対だろうけど
[864]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 18:43:35
AAS
流れてきたポスト見ただけだから曖昧なんだが
「7回制になってもその分練習増えたり試合の間隔が詰まるだけだから逆にしんどくなる」って見たぞ
何だったら練習してるより試合中のほうが選手の負担少ないんじゃないか
[865]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 18:50:15
AAS
ただでさえ野球やる子供が壊滅してるうえに甲子園が無くなるとプロ野球は成立しなくなるから難しすぎる問題
[866]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 19:03:14
AAS
少なくともドームにすればというのは破綻したようだな
[867]DB.スターマン@2025:2025/02/24(月) 19:04:59
AAS
どっちにせよ炎天下の練習もそのうち問題になるんだわ
上前次新1-板