前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart6(12/23〜)☆☆
[586]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 11:02:47
AAS
>>585
その譲渡金の少なさもメジャー蹴ってマイナー契約してだからな
それならやめろと新庄に止められてのアレだからもうすべての選択肢間違えてんだよね上沢

[587]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 11:03:12
AAS
ポスティングという制度自体が
「球団が選手をMLBに高額売却するシステム」
であるという前提をまず押さえておかないとね
結果として高額での売却がならないケースもあるというだけの話で

[588]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 11:07:02
AAS
ドライに考えてしまえば
「この選手はポスにかけても高値では売れない」と思ったら
ポスを拒否するという選択肢もあるわけで
それを選手の思惑に乗って認めちゃったところに球団の落ち度がある
まあ選手のポス希望に首を縦に振らない球団を批判するファンにも責任の一端はあるけど

[589]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 11:08:28
AAS
記事によっては行けたらいいなぐらいって言ってるしまぁ

[590]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 11:12:04
AAS
ポスティングは球団の権利であって選手主導の行為ではない
現行の制度で92万を防ぐ最大の対策はポスティングをそもそも許可しないことである
この2つは妄想でもなんでもなくファクトベース

[591]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 11:48:17
AAS
まぁうちはあんまりホイホイポスティングする球団でもないし
東に関しても最低あと2年は去年や今年クラスの数字残さないと出さないかとは思う

[592]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 11:53:30
AAS
あのマイナー契約も昇格さえすれば4億越えるから選手としては旨いんだよね
その場合でも単年だから譲渡金は8000万くらいにしかならないし球団は旨くないんだけども

[593]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 12:44:50
AAS
桜木町で映画見てきた
元日だけどけっこう混んでたぞ

[594]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 12:59:45
AAS
ネタバレ

エンドロールにホッシー無し

[595]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 13:04:34
AAS
たぬきも出てたっけ?

[596]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 13:11:07
AAS
>>595
エンドロールに名前はあった

…これくらいはネタバレじゃないよね?(´・ω・`)

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527