前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆'24〜'25オフシーズン用スレpart6(12/23〜)☆☆
[575]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 10:11:42
AAS
国内FA取得まで4年もあるので
そこでポスティングってなっても正直ピークアウトの年齢なのよね
それこそ譲渡金92万もありうる

[576]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 10:21:51
AAS
>>575
正月から妄想爆発ご苦労さまです

[577]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 10:28:29
AAS
むしろ「メジャーとか自分にとっては遠い存在なので興味ないです」
とか言う選手がいたら幻滅する

[578]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 10:28:44
AAS
斎藤隆の例もあるしねー

[579]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 10:29:32
AAS
まあどっちにしろすぐさま心配するようなことではない

[580]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 10:31:15
AAS
東を高く売りたいなら年齢考えたらそれこそ今年か来年くらいには出さないと無理だけど
FA取得まで何年も猶予ある選手にそんなことするのは普通ないので

[581]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 10:36:08
AAS
「今の東じゃ・・・」とか「国内FA取るまで我慢しろ」とか
ほんと上から目線のファンが多いわ

[582]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 10:37:41
AAS
92万のせいで中途半端な選手をポスさせることのデメリットが顕在化したから
サイドレターがあるとかサラリーダンプとか事情がないと早期ポスはさせないと思うね

[583]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 10:49:23
AAS
>>581
ベイスターズのファンと東個人のファンで視点がそもそも違うのはあるかもしれないけど
球団側の視点の人はGM気取り、選手側の視点の人はママ気取りってだけで本質は正直変わらないと思うわ

[584]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 10:58:55
AAS
>>582
そもそもポスを勘違いしてる選手が増えた気がするわ
なんか「自分の夢をかなえる手段」と思い込んでるやつ多くね?
選手の権利じゃねーから

[585]DB.スターマン@2025:2025/01/01(水) 10:59:32
AAS
92万は日ハムの施設も使わせてもらってあれだけだからな
日ハムのイベントにも出てたし
ダルビッシュや上原はルール上は問題ないと言うけどファンはそんな事は言ってるわけじゃないけどな


1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527