前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
横浜専用選手去就総合スレ その7
[150]ホッシー君@どうなりますやら:2010/11/25(木) 23:51:57
AAS
内川に退団決意させた横浜社長の裏切り

 横浜・内川聖一内野手(28)が10年間見守ってくれた横浜のファンに
最後の“別れ”を告げた。

 FA宣言後の動向が注目される内川は23日、横浜スタジアムで行われた
ファン感謝デーに参加。残留を願う声に「ありがたい。横浜で10年間、
しっかりやってきたかいがあった」と感謝した。

 ただし横浜残留の目が残っているかといえば、そうではない。正確に
言えば「残留」は最近まで一つの選択肢だったが、あることをきっかけに
その可能性は消滅した。

 シーズン中の8月、加地隆雄社長(70)はFA権を取得した内川との
交渉の席で「来季は君をキャプテンとしてチーム作りを進めたい」と申し出た。
残留条件を「金じゃない」としていた内川はこの言葉に感激。社長の改革
意欲に賛同して残留を本気で考えた。

 それにもかかわらず加地社長は先月末、ひと足先に残留を決めた村田に
「僕がその場で決めた」とキャプテン就任を要請。この日、ファンと内川の
目の前で「キャプテン村田」を披露した。内川にとってこれほどの屈辱はない。
社長を信頼していただけに裏切られた衝撃は大きかった。

 加地社長は「出て行くのだから仕方がない」と勝手なあきらめムードを
漂わせて語ったが、自分の行動が「残留消滅」の決定打になったとは
つゆほども思っていない様子だった。(後略)
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=11000

[151]ホッシー君@どうなりますやら:2010/11/26(金) 00:06:05
AAS
あはははは
見苦しい責任のなすりつくあいだな
けどやっぱ寂しい
まあパで活躍してくれ
不振だったらこっちまで悲しくなるからな

[152]ホッシー君@どうなりますやら:2010/11/26(金) 00:07:58
AAS
内川をホントに指名しても叩くやつは叩くんだしどうでもいいよ

[153]ホッシー君@どうなりますやら:2010/11/26(金) 00:24:22
AAS
>>149,151
どうでもいいけど書き込む前に変換見直した方がいいよ

[154]ホッシー君@どうなりますやら:2010/11/26(金) 00:29:21
AAS
そもそも今まで村田がキャプテンでなかったかもしれないなんてオドロキだ

[155]ホッシー君@どうなりますやら:2010/11/26(金) 01:21:44
AAS
>>145
日本ハムが「イラネ」って言うわ

[156]ホッシー君@どうなりますやら:2010/11/26(金) 01:24:37
AAS
何言ってんだお前
質の良いハムの材料になるだろうが

[157]ホッシー君@どうなりますやら:2010/11/26(金) 01:32:26
AAS
お客さんしかいないスレになってしまった。

[158]ホッシー君@どうなりますやら:2010/11/26(金) 01:45:32
AAS
お客さん起きてるか〜?

[159]ホッシー君@どうなりますやら:2010/11/26(金) 02:17:18
AAS
お客様だろ

[160]ホッシー君@どうなりますやら:2010/11/26(金) 02:22:10
AAS
ところでソフトバンクのファン的には内川って(来るとしたら)戦力としては結構期待なのかなぁ

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527