☆☆2012横浜DeNA実況スレ 10/8 広島戦エピローグ Part1☆☆
- 1 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:46:43
 - 胸いっぱいのベイ
http://www.livebays.net/bbs/test/read.cgi/live/1349681268/
★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★
実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。
↓詳しい説明はこちら
http://www.livebays.net/2chbu.html
↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html
↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/
 - 2 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:48:31
 - 油断すんなよ!まだ明日も試合あるからな!
 - 3 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:49:08
 - >>1
おつです
 - 4 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:49:13
 - 油断すんなよ!まだ来年もチームあるからな!
 - 5 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:49:38
 - ノーノーだw
 - 6 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:50:35
 - 報ステきたよー
 - 7 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:51:05
 - あっさり
 - 8 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:51:42
 - どこの局もどちらが勝ったかも分からない編集になりそうだ
 - 9 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:51:58
 - 新沼はどこもやってくれないの?
 - 10 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:53:13
 - http://www.youtube.com/watch?v=CQQq7W-fjIY
やっぱ新沼の映像はなかったみたい、勘違いしちったゴメン
 - 11 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:54:34
 - 新沼の映像作ろうとしても素材がなかなか見つからなかったのかも
 - 12 名前:秋風のDBスターマン。 :2012/10/08(月) 22:55:14
 - 新沼って琢朗みたく球史に名前を残すような記録作ったっけ
 - 13 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:55:36
 - >>11
なんならこれまでの変顔を集めたフラッシュ映像でも
 - 14 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:55:45
 - 琢朗、三浦、金城の背中にうるっときた
ttp://10up.20ch.net/s/10mai879232.jpg
 - 15 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:55:55
 - >>12
記録より記憶ですよ
 - 16 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:56:38
 - >>14
おお、いいねえ
 - 17 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:56:42
 - >>12
全盛期の岩瀬からHR?
 - 18 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:56:50
 - >>15
それもわりと無理…
 - 19 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:57:57
 - 岩瀬からサヨナラ安打が一番記憶に残るな
 - 20 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:58:07
 - ・川上からの初アーチ
・岩瀬からのサヨナラ打
・変額
これで5分のPVを作ろう
 - 21 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:59:05
 - >>12>>18
大した選手じゃありません!
にもかかわらず、これだけの熱い声援を送り、彼の家族に最高の思い出を作ってくれて、ありがとうございました
って中畑が言ってたじゃん
 - 22 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:59:38
 - 新沼は相川鶴岡がいなけりゃって思ってたけど
このふたりがいなくなってからよりいなくなる前の方がなんだかんだ印象強いことが多かった気が
 - 23 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 22:59:48
 - 新沼は一流判定士として記憶に刻まれている
 - 24 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:00:45
 - そういえばスイッチにも挑戦してたっけ
 - 25 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:00:50
 - 相川がアテネの頃に立浪にぶつけてみたり
ブランコに飛ばされてみたり
様々な思い出で中日と共にあるな
 - 26 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:01:13
 - >>20
映像が足りないな
入団会見で抱負を語っているところでも流すか
あ、あとドラフトのくじ引き事件も
 - 27 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:01:31
 - >>20
時間あまりそうだから岩瀬サヨナラ前の英智のファインプレーも入れとこうぜ
 - 28 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:04:33
 - 新沼は戦力以外の貢献度が並以上にあったと言う事でしょうね
 - 29 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:05:48
 - 三番手捕手としてはいてくれて助かってた部分もあったしな
普段の出番は少なくても
 - 30 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:05:57
 - しょうがないから大矢監督に怒られる新沼の映像で水増しだ
 - 31 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:08:13
 - 花束の4人もういっちょ
ttp://10up.20ch.net/s/10mai879234.jpg
ttp://10up.20ch.net/s/10mai879235.jpg
ttp://10up.20ch.net/s/10mai879236.jpg
 - 32 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:08:52
 - 記事から新沼のコメントの流れでえもいわれぬ気分に…
いや新沼の言ってるのはキヨシのことだけじゃないのはわかってるんだけど
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121008/den12100818020002-n2.html
 - 33 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:08:58
 - 新沼の思い出
1.プロ初安打が川上からHR
2.2安打目もHR
3.岩瀬からサヨナラ安打
4.娘がホッシー見て泣いた
 - 34 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:10:10
 - >>32
新沼のほうがコメントしたのは先なんだよね
記事だと時系列無視だからなあ
 - 35 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:10:31
 - >>33
最後の印象がなぜか一番強い
何故だ
本屋で立ち読みしてリアルで噴いちゃったからだろうか
 - 36 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:11:15
 - >>32
これ挨新沼のコメント挨拶から抜き出しただけなんじゃないか
なんか悪意というか作為的なものを感じる
 - 37 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:11:20
 - >>34
ああそうか!1表終わったあとでコメント取るよな普通
 - 38 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:13:05
 - >>37
試合中にも書いたけど、ベンチリポートで
こみ上げるものがあったのか、涙で戻ってきた新沼
「このような場を作ってもらい、試合にも出してもらい感謝しています、中畑監督からは打席にも立ったらどうか
という話もあったが、捕手として終わりたかったので遠慮しました」
というコメントを出している
 - 39 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:15:29
 - 「素晴らしい指導者に恵まれた」
というコメントのどこが引っかかるのかがよくわからないのだが
 - 40 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:16:38
 - 素晴らしいマスコットに恵まれた
 - 41 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:16:41
 - キヨシがあんなこと言えたのも新沼だからなんだろうな
 - 42 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:16:42
 - 新沼がWPかパスボールして、立浪に投げちゃったやつ覚えてるなぁ
一番古い新沼のイメージってあれかもw
 - 43 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:19:03
 - >>40
☆<呼んだ?
 - 44 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:19:18
 - 権藤森黒江山下牛島大矢田代尾花中畑のうちどれかが素晴らしくないと
 - 45 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:20:21
 - >>44
指導者って監督だけじゃなくてコーチも含むと思うの
 - 46 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:22:11
 - 新沼の場合の指導者というのは主にファームではないかと
キャリアから考えて
 - 47 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:23:07
 - >>33
ファン感で短足を晒されていたことも記憶に新しいな
ダックス選手権だっけ
 - 48 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:29:17
 - >>43
おまえ地元に帰ってなにしてんの?
 - 49 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:31:34
 - そのダックス選手権の出場者が誰も残ってないんだよな
という訳で第二回を開こう
 - 50 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:32:39
 - >>471
え、本当にパパイヤ鈴木かよ
これっぽっちも需要ないだろう
ダンスマンも失敗してるのに
 - 51 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:33:25
 - 前スレの話だけど
今日の藤江にヤジらない人がいいファンだとは限らないと思うな
今日はしょうがないんじゃない?
 - 52 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:34:14
 - ごめん間違えた…
 - 53 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:36:26
 - >>51
広島ファンの人のほうが野次ってる人は多かったな
正直仕方ない感じもした・・・
でもまさかまた打席が回ってくるとはね
 - 54 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:36:54
 - 今日流れた今季のまとめ映像みたいなやつ、全く藤田いなかったんだね
ファインプレーか最初で最後のお立ち台の映像ほしかったわ
 - 55 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:37:40
 - >>51
その野次を聞いてないから何とも言えないけど、程度によるんじゃないの
今日の内容に文句言うのは仕方ないけど、
仮にあまりにも口汚かったり、放送禁止レベルだとすればどうかと思うし
 - 56 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:39:50
 - 広島ファンの野次は昔から酷いからな
 - 57 名前: :2012/10/08(月) 23:40:03
 - 野次ってのは当の選手には聞こえずに回りのファンにだけ聞こえる可能性が高いので、
野次の対象のプレー云々以前に周囲を不快にさせないように心掛けて頂きたい
 - 58 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:40:18
 - 藤江は2試合連続でやらかしてるんだから
ヤジられるのはしょうがないだろ
無条件に応援するだけがファンじゃない
 - 59 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:41:23
 - >>57
周りのファンが振り返って苦笑しつつ拍手したりする、そういう反応が楽しくて野次る人もいるね
そういう反応があるから言うことがエスカレートするケースも
 - 60 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:41:37
 - 藤江がHR打たれたときはもはや同情されてた
 - 61 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:41:42
 - >>58
だから程度による
って言ってるじゃん
 - 62 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:43:28
 - 昨日も書いたが、藤江は今日よく寝られるだろうか
 - 63 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:44:37
 - >>60
現地で見てない自分でもなんか乾いた笑いが出たからなあ
満塁弾の時点ではもう何か逆にすっきりしたというか
 - 64 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:44:44
 - 個人的には「何やってんだよ」「しっかりしろ」「馬鹿やろー」ぐらいまでは仕方ないと思う
「しね」とか「辞めろ」とかはイヤだな
 - 65 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:46:04
 - 「しね」「やめろ」は言うよ、テレビの前だけど
 - 66 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:46:59
 - 「水差し野郎」ではどうか
 - 67 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:47:13
 - >>65
ここには書かないでほしいな
家で叫ぶのはご自由にだけど
 - 68 名前: :2012/10/08(月) 23:48:19
 - 結局の所は叱咤激励の類ではなく単にイライラを大声出す事によって発散させる行為だと思うので、
ネガティブな言葉じゃなくても効果は得られるんじゃなかろうかというのはちょっと無理があるかしら
 - 69 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:48:29
 - ある程度野次られるのは仕方ないけど、
スタンドで周りに小さい子どもがいて、
そういう子どもに聞かせられないような汚い言葉は吐くべきじゃないな
 - 70 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:48:32
 - 「一人ぼっちのIT革命」でなんとか
 - 71 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:48:38
 - 本当にそうなったら後で辛くなるような事は
なるべく言わないほうがいいよ
 - 72 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:49:29
 - >>68
前に球場で、会社の愚痴を大声で語り出したおっさんもいた
 - 73 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:50:12
 - >>64
そうだな。今日のも一部酷いのもあったようでそれは別として、
ブーイング起きてしまったまでは避けられんかったかとは思う
 - 74 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:50:22
 - 内野S,Aとかのバックネット裏で野次るのは辞めて欲しい
静かに見たいからそこに行く人多いし
 - 75 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:50:23
 - >>65
えええええええ
一人暮らし?
じゃなきゃそんなことできるわけない
 - 76 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:50:37
 - 野次ったあとは、最後に「応援してるだけですよ」って言葉を付け足すべき
 - 77 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:51:08
 - >>70
ドラマチック・チャーハンも
 - 78 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:51:47
 - >>68
大声出すだけでいいなら「ガンバレー」でもいいはずなんだけどね
人を叩きけなす行為が気持ちいいからネガティブな言葉をわざわざ選んで叫ぶんだと思うよ
 - 79 名前:秋風のDBスターマン。 :2012/10/08(月) 23:52:22
 - >>75
飲んだくれのオトンがテレビの前で愚痴ってるイメージ
 - 80 名前: :2012/10/08(月) 23:52:23
 - >72
いい歳した大人が人前で大声出しても許される場所ってそんなにないよね
そういう点ではスポーツ観戦をストレス発散として捉える人がいても止む無しなのかしら
 - 81 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:52:32
 - >>78
そういう観戦の仕方もある、と言われればそれまでだが
なんかイヤね
 - 82 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:52:40
 - >>64
バカヤロー民度低いほうだろう
叫び声は返せーに限る
 - 83 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:53:07
 - >>79
あれ迷惑だよね、家族からすると
 - 84 名前: :2012/10/08(月) 23:53:22
 - 一人暮らし長いとTVと会話するようになるよね
会話というかツッコミ入れるというか
 - 85 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:53:28
 - >>80
野球場より競馬場のがいいような気がするけどな
 - 86 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:53:30
 - >>65
「中根」とか「弥太郎」でなんとか
 - 87 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:54:05
 - >>82
バカやろーも決していいとは思わないけど「仕方ない」の範囲だと思っている
良しとは思わないよ
 - 88 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:54:18
 - 内野で見てると、明らかに選手の身内なお客さんとかたまに見かけるから
なんか選手が野次られてるの目の当たりにすると居た堪れなくなる
2軍とかだとよくあるけど・・・
 - 89 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:54:43
 - >>80
単純に外野席で大声出して応援するのもそれの一環だろうしね
ベクトルの向きが違うだけで
 - 90 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:55:11
 - >>88
二軍の選手って口汚く野次られるの?
みんな温かい目で見てるようなイメージなんだけど
 - 91 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:55:16
 - >>89
大声出してもベクトルが
周りの人を不快にしない方向ならいいんだよね…
 - 92 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:55:50
 - >>88
まあ、そりゃいい気持ちはしないけど
そういう世界なんだとしか言いようがない
 - 93 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:56:07
 - ネット上でも野次暴言あるんだからなあ
 - 94 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:56:13
 - >>90
二軍は川崎球場のロッテ戦的な雰囲気を思い浮かべるといいのでは
やじる人はやじる
 - 95 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:57:03
 - >>93
ネット上ならまだ…見ないという選択肢をとっても野球は見られるからな
球場のやじを聞きたくないなら球場に行くなとなると
それは営業妨害レベルの話になってしまう
 - 96 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:57:14
 - >>93
ネットは基本的に自分の顔も身分も相手に見えないし
そういう安全なところから好き勝手言ってるわけで
それはそれで何だかなーとも思うよ
 - 97 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:58:12
 - >>95
ただ、後ろでずっとやじられるとすげー耳障りよw
内野A座ったときやじってる奴いて最悪だったw
 - 98 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:58:15
 - >>90
野次る人は1軍でも2軍でも野次るんじゃね
2軍は狭いし、ちょっと叫んだだけで声届くだろうし
 - 99 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:58:41
 - >>97
そういう人に限って声量があって声がよく通るんだよな
 - 100 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/08(月) 23:59:55
 - 高い金払ってとった席で、近くに野次ってるやつがいると
金返せってそいつに言い返したくなるw
 - 101 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:00:15
 - 声通る人ってある意味羨ましい
野次じゃないけど、声援を送ろうとどれだけ声張っても、喉が痛くなるだけで
全然声が通らないわたくし
 - 102 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:01:17
 - >>97
うんわかる
指定だと席変われないから最悪だよね
でさ、そこで「やじなんて球場の風物詩なんだし、聞きたくないなら球場に行くべきではない」って言うと
それは良識ある人のほうを球場から追い出すことになって
球場の雰囲気が更に悪くなる→ますます球場に行きたくなくなる→観客が減る
っていう最悪の流れもありうるんじゃないかという話
 - 103 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:02:21
 - >>100
そういうときはそっと警備員さんに
観戦妨害だと行ってしまうのが吉
 - 104 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:03:35
 - >>103
警備員さんって何とかしてくれる?
野次とは違うけど、前に缶持ち込んでる人のこと言ったけど、何もしてくれなかった
 - 105 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:03:43
 - 大ちゃんがウッズにバントさせた試合のときバックネット裏で観戦してたんだけど
うるさいし、いろいろな意味で最悪な試合だったなぁ
内野であんなに気の狂ったファンを見たのも、汚い罵声を聞いたのも初めてだった
 - 106 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:03:51
 - オレは球場行かないよ、ヤジと応援団がきらいだから
 - 107 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:06:20
 - 俳優の坂上忍が熱狂的なヤクルトファンらしいんだけど
巨人の吉村と、ヤクルトの広澤でどっちが太ってるか、巨人ファンと言い合いになって、
大騒ぎしてたら、警備員に止められて、それ以来神宮球場は入場禁止になってる
って笑っていいともで言ってたけど本当かな
 - 108 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:06:36
 - >>104
してくれることもある
してくれないときはベイ公式にメールしてる
 - 109 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:06:55
 - https://twitter.com/tvk_DB/status/255191390269632512
https://twitter.com/tvk_DB/status/255191340248363008
@tvk_DB今日の試合を最後に現役を引退する新沼慎二選手
「こういう選手だったけど、この様な場を作ってもらい、さらに試合にも出させてもらい、感謝しかありません。」…つづく
2012年10月8日 - 15:22
(…つづき)新沼慎二選手「中畑監督には『打席にも立ったらどうか』と言ってもらいましたが、
守備をしっかりやりキャッチャーとして終えたかったので、遠慮させて貰いました。15年間有難うございました。」
1回表終了後に涙でベンチ裏に戻ってきましたが、このコメントは笑顔で応じてくれました。
2012年10月8日 - 15:22
 - 110 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:07:35
 - >>107
ケンカはダメだよ
ケンカしてたらさすがに警備員は飛んでくる
 - 111 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:09:45
 - >>107
喧嘩の内容がしょぼすぎる…
なんでこんなことで喧嘩するのw
 - 112 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:11:16
 - >>111
しかしケンカのきっかけって、結構些細でくだらないことだったりするよね
 - 113 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:11:58
 - >>112
新沼とジェニーちゃんのどっちが足が短いかとか
石川と藤田のどっちが漢字知らないかとかか
 - 114 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:11:59
 - 球場の雰囲気は好き
間近で見る選手のプレーも素晴らしい(それがたとえやらかし系守備でも)
でもやっぱ野次はやめてほしいわ。単純に迷惑。
 - 115 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:12:39
 - 球場のヤジは規制して欲しいよなあ
 - 116 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:13:10
 - >>114
野次るにしても早めに切り上げてほしいね
いつまでもネチネチ、ダラダラと言ってるのはホント困るうるさいし
 - 117 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:13:33
 - >>115
しかし難しいでしょう
応援との線引きが
 - 118 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:14:56
 - >>117
ネガティブ発言全排除くらいでいいと思う
 - 119 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:16:15
 - >>112
96がイケメンか否かとかな
 - 120 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:19:45
 - 神宮の罵倒ロードはなんとかならんのかねえ
あの球場は明らかにお前野次るためだけに来てるだろって奴が散見される
 - 121 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:20:54
 - ここまで狭量なひとたちとはゼッタイ隣の席になりたくないわ
 - 122 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:21:41
 - >>118
それはそれでやり過ぎ
 - 123 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:23:14
 - >>120
球場の構造の問題だし
こればっかりは例えヤクルト球団が改善しようとしたとしても不可能
 - 124 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:24:04
 - >>120
あそこの持ち味の一つになっているだろうしならんのだろうなあ
前にじっくりみてよくよく考えても特殊構造だよな
 - 125 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:24:06
 - >>121
大丈夫
野次嫌いな人は絶対文句は言わないから
文句言うような人は野次る人
 - 126 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:25:10
 - >>121
その前にあなたの隣からその人が去るよ
 - 127 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:25:56
 - 神宮というとここでの相川の話を思い出しちゃうんだが
今も結構野次られてるんだろうな
 - 128 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:26:18
 - イライラを我慢出来ない人の方が狭量だと思うの
 - 129 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:26:20
 - 度量の問題ではないと思うがね
 - 130 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:26:21
 - 昨日ビジ内野でラミファン同士が何か喧嘩してて
ヒステリックなおばさんが警備員と更に上の人呼んだら双方6人ぐらい退場して戻ってこなかった
野次より気味悪かったわ…
 - 131 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:28:04
 - >>128
つまり選手が酷いプレーをしても許してヤジらない
広い心が必要ということだな
 - 132 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:29:09
 - 野球を見に来てるファンじゃないってことだ
 - 133 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:29:32
 - >>131
野次らないのが普通だと思うよ
許すとはまた違うとは思うけど
 - 134 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:30:26
 - まあまあ
 - 135 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:32:40
 - 止めが入ったのでもうこのテーマはやめよう
 - 136 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:33:05
 - まー少なくとも喧嘩してる間は野球見てる余裕はないだろうな
野球見ないならせめてコンコースに出て欲しいもんだ
 - 137 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:33:20
 - >来年、今日みたいな声援の中で
>両チームが優勝争いで来たらいいですね。
お、おう、そうだな!ついてこいよ広島
 - 138 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:33:38
 - >>135
よし、パスタの時間だな
 - 139 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:35:39
 - 来年は優勝争いやー!わー!わー!
 - 140 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:37:55
 - >>125
ここのひとは義憤で文句を言えば阿Qになるとよく承知していらっしゃる
 - 141 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:38:16
 - もし優勝したらセレモニーはどうなるか気になるな
今日のでさえかなりド派手だったし
 - 142 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:39:14
 - >>141
マウンドがせり上がってきて
そこからキヨシが出てくるとか
 - 143 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:41:23
 - >>141
ひちょりが何かたくらみそう
 - 144 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:42:02
 - ホームベース上から人間大砲で選手たちが次々とバックスクリーン目掛けて発射されていくなんてのもいいかも
 - 145 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:51:10
 - 俺は野次ったことないけど、別にいいじゃん
川崎球場とか内野でも外野でも選手が振り返って文句言うくらいにヤジっていたし
そういうオッサンが来るところが野球場だった。
 - 146 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:52:18
 - >>145
客がいなくていいならそれでもいいけどねー
 - 147 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:53:36
 - 2軍の試合観に行くと中根とかも相手投手に野次ってるけどな
あれは野次とはちがうのか。自分もジャイアンツベンチから野次られて切れていたけど
 - 148 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:56:02
 - まあ、川崎球場とか少年少女はいけない雰囲気の球場だったし
 - 149 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:57:04
 - 笑えるヤジを飛ばすイキなおっさんとかいないかな
 - 150 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:57:32
 - 野次ってる人に直接言えば?とは思う
もしくはシミズの人に言うとか
「俺が野次ってる」という人がこの板にいない限りはここで言っても何も解決しないし、
そのイライラを単にここでぶつけられても困る
 - 151 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:58:15
 - >>147
ファームの野次はヘタしたらベンチ間の方が響いたりするんだよな
 - 152 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:58:58
 - 10年くらい前にライトスタンドの上段の方で
相手チームに相手に面白いヤジ飛ばす鉢巻兄ちゃんがいたけど
いつの間にかいなくなったな。
 - 153 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 00:59:47
 - >>150
喧嘩になるだけじゃね
 - 154 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 01:00:40
 - >>150
そりゃあ現地なら警備員さんに言うさ
本人に言うのは絶対ダメ
逆ギレされて暴力沙汰にもなりかねないから危険
 - 155 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 01:01:25
 - >>151
その印象。自分の所の選手にもきついこと言っているのも
ダイレクトに届いたりもするしな。先に出ている一昔の野球場感を感じるとも言える。
 - 156 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 01:01:39
 - 相手チームへのヤジは普通にあるだろう
ライトに守りに来るヨシノブとか前田とかすげえ野次られていたぜ。
 - 157 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 01:01:52
 - >>147
案外ベンチからのヤジは聞こえないよ
バックネット裏に座るとまず無理だな
 - 158 名前:秋風のDBスターマン。 :2012/10/09(火) 01:01:53
 - 鎌ヶ谷にいる野次のおっさんたちは風物詩的な味わいがある
 - 159 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 01:03:43
 - 野次じゃないが、ヤクルト戦になると現れていたレフトスタンドのメガホン男いなくなったな
 - 160 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 01:05:40
 - ここで野次るなって言ってる人は
ただ単にここで「野次ってる」って愚痴(野次)言ってるようなもんだよな
 - 161 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 01:07:32
 - まあなんというか、世代別にもあるんじゃない?
球場で野次を聞くのは別に当然と思ってる昭和球場世代と
平成になってからのボールパーク世代みたいな
 - 162 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 01:07:56
 - >>160
まあ正しいことであっても
意に反することなら全て愚痴って人にはそうなんだろうね
 - 163 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 01:08:57
 - 少なくとも野次は他人の感情を害すると言う前提で
人に迷惑をかけてますというこころづもりの元でやれと
 - 164 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 01:09:36
 - 子どもの頃、大人が野次ってるの間近で見るのは辛かったなぁ
大人になってからも怒鳴る人見ると、
ああいうの子どもの頃見てたのは結構きつかったんだろうなって思う
 - 165 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 01:12:29
 - そもそも前スレの話題をわざわざ持ってきたのが
この萩原流行の原因
 - 166 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 01:14:29
 - >>161
ガラガラでも親会社が世話してくれるから気にしないって言う頃と違って
とにかくお客さんたくさん呼んで少しでも収入増やしたい現在だと
できる限り多くの人が居心地のいい環境にしたほうがいいんだろうなとは思う
だからこそそういう世代格差が出てきたんだろうって気もするよ
 - 167 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 01:16:57
 - >>165
ここのお約束とも言えるしな
話題も話題だけに引っ張るものではなかった
 - 168 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 01:21:34
 - >>158
鎌ヶ谷の爺さん連中は敵味方関係なく文句言ってるからなw
一見さんだとあの集団がどっちファンだかわからんだろうなー
 - 169 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 01:22:14
 - ふと、ここ5年+06年のベイ同士で戦ったら
どの年が強いだろうか
 - 170 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 01:28:14
 - >>162
そういうことじゃない?
野次だって正論あるのにそれを否定してるのと同じだろう
 - 171 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 01:36:13
 - >>169
翌年まだ持ち直すだけの体力あったとも言える
+1枠の06年になってしまうかな
 - 172 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 02:49:03
 - 三浦二桁の正夢になる夢を今から見るよ
 - 173 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 02:52:30
 - 〜(´・ω・`)〜 オヤスミ〜
 - 174 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 04:21:42
 - うぇぇぇぇ・・・
タクロー引退しちゃったよぉぉん・・・
 - 175 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 05:56:55
 - ぐらっと揺れた@東京
 - 176 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 06:13:47
 - DeNA 大補強策の目玉は福留「野手では一番欲しい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/09/kiji/K20121009004287930.html
 - 177 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 06:37:00
 - >>175
うちも震度1だったらしいが寝てて気づかなかった@東京
 - 178 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 06:45:17
 - 今日は最終戦。BSで中継があるな
金本の引退試合でもあるし
 - 179 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 06:49:15
 - 今日で最終戦だから戦力外の追加発表があるかも
 - 180 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 06:58:29
 - DeNA本社の守安社長は「何点かピースは足りない。1人連れてきて変わる状況じゃない。
言い訳ができない環境をつくって結果を残してもらいたい」と話した。
すでに前ヤンキース傘下スクラントンの福留の獲得に動いているが、
中日と今季限りで契約が切れる大砲・ブランコ、抑え候補のソーサ、先発ソトも調査対象に戦力の充実を目指す。
http://daily.co.jp/baseball/2012/10/09/1p_0005437070.shtml
 - 181 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 07:14:49
 - 10月9日 阪神×DeNA
スカイA sports+
解説:濱中治 実況:寺西裕一
NHK BS1
解説:鈴木啓示 実況:伊藤慶太
サンテレビ
解説:福本豊 中田良弘 実況:湯浅明彦
ABCラジオ
解説:吉田義男 矢野燿大 実況:清水次郎
MBSラジオ
ゲスト:田口壮 解説:平田勝男 実況:仙田和吉
 - 182 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 07:15:41
 - きのう DeNA×広島 RCCラジオ 実況:石井大裕(TBS) でした
 - 183 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 07:26:46
 - >>181-182
乙です
 - 184 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 07:30:29
 - >>180
大型補強に期待してええんかな?
 - 185 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 07:34:47
 - キヨシ、本拠最終戦で絶叫セレモニー!来季CS戦えなければ「クビです」…DeNA
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121008-OHT1T00267.htm
白井さん配転で何とかならんかなあ・・
 - 186 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 08:00:44
 - 楽天、投手コーチに尾花さんかあ
 - 187 名前:秋風のDBスターマン。 :2012/10/09(火) 08:17:58
 - そして一軍打撃コーチに田代だからな
入れ代わりにうちは田淵でも取ろうか
 - 188 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 08:19:28
 - >>176
中日を退団する可能性が出ているブランコ、ソーサの調査と並行してアタックを続ける。
本気とかいてマジなんか
 - 189 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 08:24:30
 - >>188
ソトも狙うらしいぞ
しかしブランコはともかく投手二人は残りそうな気がするなあ
 - 190 名前:秋風のDBスターマン。 :2012/10/09(火) 08:24:40
 - 森繁もついてきそう
 - 191 名前:秋風のDBスターマン。 :2012/10/09(火) 08:27:34
 - 福留は阪神煽ってたサンスポまでニュアンス変えてきてるし
ガチで来るのだろうか…イマイチ想像しにくいんだが
外国人勢はほんと調査してるだけじゃね現状では
 - 192 名前:秋風のDBスターマン。 :2012/10/09(火) 08:29:04
 - 森繁を外国人スカウトとして雇うべき
仕事はオフシーズンだけでいいから
 - 193 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 08:29:51
 - ネルソンも獲ろうぜ
 - 194 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 08:30:59
 - >>191
福留に関しては家族が在京希望なのがでかいらしいな
あと我が軍にお友達がいっぱい居るからとか
 - 195 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 08:42:07
 - 松坂、寺原、五十嵐、福留、ブランコ、ソーサ、ソト
これ全部獲ってやっと言い訳できないレベル
けどそんなことは不可能
 - 196 名前:秋風のDBスターマン。 :2012/10/09(火) 08:54:57
 - 今年もオフのペナントレースのスタートは順調ですね
 - 197 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 08:56:43
 - メジャー組は故障でダメになった感がすごくてなぁ
五十嵐の体は元気なんだろうか
 - 198 名前:秋風のDBスターマン。 :2012/10/09(火) 09:02:29
 - >>195
イチと川崎も獲らないと足りない
 - 199 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 09:06:54
 - 謎の高額ガチャ
 - 200 名前:秋風のDBスターマン。 :2012/10/09(火) 09:10:07
 - まあ井口や一久は充分働いてるし
 - 201 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 09:20:20
 - 福留獲るのはいいがそれが目玉では困る
 - 202 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 09:25:46
 - >>201
まあ何人も補強するって言ってるし
そうはならないだろう
とはいえ大量に補強するってことはその分、大量にクビになるってことか
 - 203 名前:秋風のDBスターマン。 :2012/10/09(火) 09:29:47
 - とにかくまずはレギュラークラスの内野手4人、外野手3人は
最低獲らないと戦えないからな
あと先発の柱3本と勝ち試合で活躍できるリリーフ4人
フロントがやらねばならぬことは山積だ
 - 204 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 09:39:05
 - >>203
釣りにしても酷い
 - 205 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 09:43:58
 - 競争環境を作る為にドラフトも結構人数獲る様な話もあるな
 - 206 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 09:46:03
 - もうすぐ追加の戦力外が発表されるから
それでどのくらいの人数補強するか分かるでしょ
まあドラフト後に戦力外がさらに追加される可能性もあるけど
 - 207 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 10:47:33
 - 「何が足りないかよく分かりました」
優秀なコーチが足りない。高木ヘッド更迭。
モリシゲとれ。
 - 208 名前:秋風のDBスターマン。 :2012/10/09(火) 10:53:35
 - 高木のヘッドからこれ以上更迭したら何も残らないぞ
 - 209 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 10:57:01
 - >>203
それで足りると思えないけどね
最下位脱出が目標なら
 - 210 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 10:57:32
 - コーチや監督なんか正直寝ててもいいんだよ
選手がゴミじゃなきゃ
 - 211 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 10:57:44
 - >>208
中途半端にしがみついてはいけない、それを逆にギャグに活かせ
と2軍監督が
 - 212 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 11:00:51
 - >>211
豊「ネガティブキャラなんでギャグはちょっと」
 - 213 名前:秋風のDBスターマン。 :2012/10/09(火) 11:09:34
 - 楽天の二軍監督デーブって…
 - 214 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 11:21:01
 - よそ様のことなどどうでもいい
うちも、白井コーチを二軍ヘッドあたりに「降格」ということで
なんとか手を打てないかな
やっぱ日ハムがおいでおいでしてるのかな
 - 215 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 11:31:49
 - それで楽天がぼろぼろになってくれるならありがたいことだしな
 - 216 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 11:35:07
 - 楽天もCSは逃したけど若い力で戦力の底上げはできてきてるからな
ここで二軍に手を入れることがチームにどう影響を与えるか
まあ他人事だけど
 - 217 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 11:38:48
 - 楽天強くなったらベイの順位落ちてしまうがな
二軍の話だが
 - 218 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 11:40:16
 - ワタシはタワシ
 - 219 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 12:02:05
 - >>217
おう、それは困る
2軍は育成の場で十分だけれど
今季2軍見ていたら優勝も一度見たくもあるな
 - 220 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 12:09:14
 - >>219
今季は壮絶な2位争いしたからなー鷲さんと
 - 221 名前:秋風のDBスターマン。 :2012/10/09(火) 12:11:19
 - デーブって選手としてはアレだったけど、指導者としてもアレなの?
 - 222 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 12:15:56
 - まあ自己主張激しそうだからなデーブは
 - 223 名前:秋風のDBスターマン。 :2012/10/09(火) 12:20:06
 - おい、デーブデーブデーブゥッ!
 - 224 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 12:22:43
 - >>194
大ちゃんとか豊とかひちょりとかラミレスとかか
 - 225 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 12:43:44
 - >>221
良くも悪くも劇薬というか
合う選手と合わない選手が極端にでる感じ
 - 226 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 12:51:26
 - >>225
まあ手腕が評価されてなければ西武をあんなやめ方した後普通はお声はかからんしなあ
いい面も悪い面もあるから評価が難しい
 - 227 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 12:52:47
 - >>221
こないだ問題起こしたばっかりだしなー
 - 228 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 12:53:26
 - デーブが来たらもしや古木も
 - 229 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 12:54:42
 - 古木はどっちかっていうとデーブに嫌われるタイプだと思う
 - 230 名前:秋風のDBスターマン。 :2012/10/09(火) 12:58:06
 - 真面目系の選手がデーブと合わない気がする
 - 231 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 13:00:17
 - 真面目系の選手は選手のほうがデーブを嫌うし
不真面目系の選手はデーブのほうが選手を嫌う…というよりガン無視すると思う
 - 232 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 13:01:37
 - >>229
けれど今の浪人中は何か教えてもらったんだっけ
横浜時代にそうだったように長い付き合いになっても
古木じゃ仕方ねえなーの雰囲気を作れるのかもしれん
 - 233 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 13:02:57
 - 長く付き合えば付き合うほど嫌になることもあるからなんとも言えんな
 - 234 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 13:06:03
 - デーブは解説者時代ハマスタのサウナ勝手に入ってたからな
 - 235 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 13:15:36
 - なんというか人あたりが人によってガラっと変わる感じなんだよね
 - 236 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 13:21:43
 - デーブってあんな事件まで起こしてるのに
余程世渡り上手なのかね
手腕と言うほど指導者としての実績があるわけでもないしなあ
 - 237 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 13:22:58
 - デーブは古木の師匠でしょ?
 - 238 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 13:25:45
 - デーブが西武で問題起こしたのも二軍に配置転換されてからだった
それまではコーチとして良い評価されてたと思う
 - 239 名前:秋風のDBスターマン。 :2012/10/09(火) 13:30:42
 - 中心選手や有名OBに媚びて取り入るのが上手いんだろうな
 - 240 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 13:32:36
 - >>238
上で監督が目を光らせているうちは一応普通に振舞ってるんだろうな
下に行って目が届かなくなると暴走し始めると
 - 241 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 13:45:57
 - 西武のあの打撃はデーブのおかげかどうかは微妙なんだけどなw
ぶっちゃけ監督しかりコーチの手腕もそのチームの選手次第ってとこは結構あるよね
現に楽天もこと打撃に関してここ一年で目覚しく良くなってるような兆候も見られんし
結局、名監督や名コーチを産み出すのも選手次第なんだよな
 - 242 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 13:50:21
 - 横浜は古葉や森など名監督を潰してきてるからね
 - 243 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 13:58:10
 - 楽天で打撃開眼した選手も結構いると思うけどな、でも逆にダメになった選手も結構いるからなあ。
 - 244 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 13:59:53
 - まあ上でも何度か挙がっているけど、要は巡り会いと相性なんだよな
合う指導者に恵まれれば伸びるしその指導者も名伯楽の称号を貰える
 - 245 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 14:04:15
 - >>241
去年より得点が約60増えてるから良くなってるんじゃない?
デーブの影響がどのくらいあるのかは知らんけど。
 - 246 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 14:07:31
 - 楽天は今年2桁HRの選手がいないんだよな、と思ったけど去年も似たようなもんだった
 - 247 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 14:17:01
 - >>246
長打力足りないってんでデーブ呼んだんだが長打力は対して上がらず、
でもチーム成績は向上したんだな
判断が難しい
 - 248 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 14:18:59
 - そんなコーチ変えるだけで、しかもたった一年で飛躍的に長打力が上がるならどこも苦労しないよ
 - 249 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 14:21:20
 - >>247
四球が増えただけって感じもする
 - 250 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 14:22:02
 - 元西武の土肥が引退 通算31勝
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121009-00000011-kyodo_sp-spo.html
 - 251 名前:秋風のDBスターマン。 :2012/10/09(火) 14:23:55
 - 今年のパはソフバンはローテが変わってオリは投壊だから判断が難しいかも
 - 252 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 14:24:22
 - >>250
おお、お疲れ様
どこまでもガチな野球人生だった
 - 253 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 14:25:58
 - ついにさすらいの土肥ちゃんも引退か
指導者か、気合いのガチなコーチかそれとも苦労人の理論派か
 - 254 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 14:26:32
 - >>250
ゆでたまごみたいな投手・・・・
忘れません
 - 255 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 14:27:00
 - >>251
横との比較としても確かに本塁打は少ないけど
打率と得点はほぼリーグ平均レベル
それでいて盗塁数は相変わらずなので、
打撃に関してはなんやかんや言われる筋合いなさそうだけど
 - 256 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 14:50:39
 - >>250
土肥ちゃんもキンタムァ世代だったなぁ
2005年は楽しかったよ、ありがとう
 - 257 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 15:10:26
 - 新沼が予定どおり抹消
そして新井兄と、なぜかここにきて林
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl.html
 - 258 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 15:11:13
 - http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl.html
出場選手登録
阪神タイガース  内野手  25  新井 貴浩
阪神タイガース  外野手  31  林  威助
出場選手登録抹消
横浜DeNAベイスターズ  捕手  29 新沼 慎二
永遠の若虎さん登録とな
 - 259 名前:258 :2012/10/09(火) 15:11:45
 - きゃーかぶっちゃった><ごめん
 - 260 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 15:14:50
 - なんで林なんだろうね
 - 261 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 15:18:08
 - 永遠の若虎って桧山じゃないの?
 - 262 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 15:20:06
 - 桧山は悠久の若虎や
 - 263 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 15:24:34
 - >>262
それは失礼しました><
 - 264 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 15:24:53
 - 土肥は横浜時代の先発のイメージが強いせいか
通産31勝って少ないなと思ったが
キャリアの大半は中継ぎだったからまあ少なくはないんだな
 - 265 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 15:27:04
 - 林ってウチの林かと思った
 - 266 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 15:27:08
 - >>260
そりゃあ・・・アニキの陰でひっそりと・・・
 - 267 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 15:27:28
 - 林ってウチの林かと思った
 - 268 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 15:28:48
 - 藤井ブログでは小杉は横須賀に残るって書いてあったけど抹消しないのか
まあ別に構わんが
 - 269 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 15:28:55
 - ウチの悠久の若星(若狸?)って誰だろう
 - 270 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 15:30:29
 - 金城だな
 - 271 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 15:33:23
 - 若い金城こと高城も
 - 272 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 16:01:19
 - 土肥ちゃんといえば、アッコにおまかせ出たときのノリの良さで一気にファンになった
 - 273 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 17:08:06
 - 阪神とは10勝どうしなんだ。
巨人なら引き分けにするんだろうな。
 - 274 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 17:22:28
 - 1  (中) 荒波 0 0 0 0 .268 1
 (遊) 内村 0 0 0 0 .240 0
 (三) 筒香 0 0 0 0 .219 10
 (一) 中村 0 0 0 0 .276 11
 (左) 井手 0 0 0 0 .240 2
 (右) 金城 0 0 0 0 .241 3
 (二) 渡辺直 0 0 0 0 .228 0
 (捕) 高城 0 0 0 0 .173 0
 (投) 三浦 0 0 0 0 .135 0
 (二) 上本 0 0 0 0 .259 1
 (中) 大和 0 0 0 0 .257 0
 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .260 8
 (左) 金本 0 0 0 0 .259 6
 (一) 新井貴 0 0 0 0 .249 9
 (三) 新井良 0 0 0 0 .280 11
 (右) 伊藤隼 0 0 0 0 .137 1
 (捕) 藤井彰 0 0 0 0 .243 1
 (投) 能見 0 0 0 0 .061 0
 - 275 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 17:24:13
 - さあ優秀の美飾ろうや
 - 276 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 17:29:12
 - >>275
誤字なのはわざとですかしら
ちょいとネタ的にわからんもので…
 - 277 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 17:29:53
 - まだ開幕してないよ(遠い目
 - 278 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 17:30:58
 - 憂愁の日
 - 279 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 17:31:01
 - 失うものは何も無い
 - 280 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 17:32:24
 - ベイスターズなくなったら困るやろ!
 - 281 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 17:33:41
 - ここで負けると
昨年と同数の勝ち数、阪神戦勝ち越し、
両方をいっぺんに失うのよね・・・
まあ失うんだろうけど
 - 282 名前:279 :2012/10/09(火) 17:35:26
 - けっこう有った
 - 283 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 17:36:13
 - 次スレ準備してきますね
 - 284 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 17:36:51
 - >>281
逆に勝つと一粒でいくつもおいしいのか!
 - 285 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 17:38:30
 - まぁ勝つやろ(ホジホジ
 - 286 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 17:39:09
 - >>283
よろしこ
 - 287 名前:秋風のDBスターマン :2012/10/09(火) 17:40:23
 - 次
☆☆2012横浜DeNA実況スレ 10/9 阪神戦 Part1☆☆
http://www.livebays.net/bbs/test/read.cgi/live/1349771980/
 
戻る
 全部
 最新50