■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

☆☆'25〜'26オフシーズン用スレpart2(11/1〜)☆☆

1 :DB.スターマン@オフ:2025/11/01(土) 08:56:55
大志を抱く男 内に秘める魂を 今このグランドに いざ解き放て

https://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1761128022/

★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★

実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。

↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html

↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/

922 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 17:45:59
外国人は大分減らすんだろうけどね

923 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 17:47:56
そう考えると東克樹の22年開幕投手ってクレイジーだな

924 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 17:48:01
宣言残留認めてるから辰巳なんかに目を向けてるひまなし

925 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 17:49:13
大分って言っても減らせるのはせいぜい二人よ
それでもビシエド残すなら外国人枠は全員機能してギリギリ埋まる状態だし

926 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 18:05:17
去年の外国人で残るのはよくてジャクソンぐらいか

927 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 18:12:46
手元の計算だと、FA宣言した選手が残らずに補償もなく、
さらに外国人選手が全員いなくなったとすると
支配下選手は52人になる
これにドラフト指名した選手と深澤の支配下登録を合わせると60人
外国人選手を何人獲るか、FA選手の動向やビシエド藤浪の去就など、不確定要素は多いが

928 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 18:18:35
桑原は宣言残留の目は結構あると思う
出場機会を求めてどこの球団の話も聞く、みたいな姿勢が今のところ見えていない
もう既に決まっているのなら別だけど、
これからという選手が何の発信も反応もないというのはマイナス材料

929 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 18:32:09
深沢は怪我による育成落ちだから怪我が治った時点で即支配下に戻るのだよね
本来は二軍で投げ始めた時点で支配下に戻すんだけどシーズン中は期限過ぎてたからこのタイミングになったということ

930 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 18:47:02
基本FAってタンパリングありきで行うもの(特に補償のあるBランク以上)だと思うから行使したからには
どこかと話はついているとは思うが巨人が松本と則本って言っていてじゃあ何処だとなっている状況

931 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 18:49:40
適当な気持ちで
フォード→小田、ティン→宮下、蓮→成瀬、粟飯原→清水
三嶋→島田、森唯→片山、草野→馬場
徳山、京山、今野、笠谷

誰かしら動きあるとしたら投手?

932 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 18:53:27
>>930
事実なら即日アタックの報道が出てもいいのでは?

933 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 18:58:30
>>932
陽岱鋼みたいに他にも交渉する選手がいるからって後回しになったパターンもなくはないよ

934 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 19:01:25
それはあなたが思っているだけ 無いとも言わないが思い込み過ぎも良くない

935 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 19:02:01
タンパしたわりには期限ギリギリの回答になったうえに報道も遅れたことと
いまだに調査報道が出てないことがいまのとこの事実なわけでな

936 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 19:09:30
結局いつ書類提出していたのかからよくわからんのよね桑原
行使したって情報が世間に出たのが期限の後ってだけで

937 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 19:12:09
去年メジャー目指してたはずの九里が何の前触れもなくオリックスと契約した

938 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 19:18:42
クリはメジャーも視野に、レベルじゃなかったっけ?
(たまたま海外FAだった)

939 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 19:28:11
お父さんの事もあるからいい契約ならメジャー行くつもりだったんじゃないの

940 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 19:32:58
宣言した後の残留って歴代でも三浦と石田の二人だけ?
なんだかんだタンバリンってあるんだろうなと

941 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 19:37:42
ガチタンバリン奏者ってyoutuberがいたな確か

942 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 19:44:10
これまで手が挙がらないような選手はFAしたことなかったからね
嶺井や金城もCだからよそも獲りやすいし

125KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス