■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

☆☆'25〜'26オフシーズン用スレpart2(11/1〜)☆☆

1 :DB.スターマン@オフ:2025/11/01(土) 08:56:55
大志を抱く男 内に秘める魂を 今このグランドに いざ解き放て

https://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1761128022/

★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★

実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。

↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html

↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/

827 :DB.スターマン@オフ:2025/11/12(水) 21:28:25
もう横浜の桑原で染みついちゃってるからな
宣言するのが4年遅いわ
33なら3年契約が妥当じゃない?
4年契約にしたらそれが誠意になるのかな?

去年のクライマックスから日本シリーズ下剋上動画見るのが好きで誇りに思ってるけど、
主役の桑原が読売なんかに移籍したら白けてみる気無くしそう。。

828 :DB.スターマン@オフ:2025/11/12(水) 21:30:54
桑原はたとえ巨人でも活躍してくれたら嬉しい、というのが本当のファンだろ


829 :DB.スターマン@オフ:2025/11/12(水) 21:36:58
そんなファンはいない

830 :DB.スターマン@オフ:2025/11/12(水) 21:44:04
それは桑原個人のファン

831 :DB.スターマン@オフ:2025/11/12(水) 21:46:56
他球団行ってももちろん活躍して嬉しい気持ちは無いわけではないよ
でもその前に横浜ファンだから

それと白けるかもってのは動画を見ることだから

偽物のファンより

832 :DB.スターマン@オフ:2025/11/12(水) 21:47:50
巨人は松本行くんだろ桑原まで取るかな?

833 :DB.スターマン@オフ:2025/11/12(水) 21:49:27
>>828の方がベイファンとしては偽物だな
別に桑原個人を応援するのは自由だけど勝手にやってって感じ

834 :DB.スターマン@オフ:2025/11/12(水) 22:06:12
巨人のどすこいを応援していたのが真のファンなのね

835 :DB.スターマン@オフ:2025/11/12(水) 22:15:47
球団を離れたホッシーを応援するのが真のファンだよな

836 :DB.スターマン@オフ:2025/11/12(水) 22:26:31
横浜の桑原を応援したいねえ

837 :DB.スターマン@オフ:2025/11/12(水) 22:32:41
せめてパリーグにいけばいいけど横浜の選手は嫌がらせのように巨人にいくから

838 :DB.スターマン@オフ:2025/11/12(水) 22:36:55
そら同じ関東で生活圏変わらないからな
西武やロッテはお金ないし

839 :DB.スターマン@オフ:2025/11/12(水) 22:39:26
まず人として正しくあれ、って事かな
大好きな選手でも他球団に行ったら嫌いとか人としてどうかと

まぁ聖人ばかりの世の中じゃないけど

840 :DB.スターマン@オフ:2025/11/12(水) 22:40:21
誰も何も言ってないけど今日トライアウトだったんだね

841 :DB.スターマン@オフ:2025/11/12(水) 22:42:55
>>832
当初の調査記事がAの則本、Bの柳で
それがAの則本、Bの松本剛になったので
Bの桑原に興味あるならもっと早くに書いてる気はしないではない

842 :DB.スターマン@オフ:2025/11/12(水) 22:43:53
>>840
山足はyahooのトレンドになってたねえ

843 :DB.スターマン@オフ:2025/11/12(水) 22:45:16
巨人が松剛って事は桑原は他の本命球団とガチガチなのかもしれない

844 :DB.スターマン@オフ:2025/11/12(水) 22:56:47
巨人がどうこうより辰己がまだ1球団も調査ないのはお偉いさんは色々考えちゃうのかな

845 :DB.スターマン@オフ:2025/11/12(水) 22:58:39
正しいファン像()とか語っちゃう時点でそもそもアレだな

846 :DB.スターマン@オフ:2025/11/12(水) 23:04:51
オイラのアレはファン多数の象さんだよ

847 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 00:40:18
何を以って人として正しいなんて正解のない問いに対して
自分の価値観が正しいと思っている時点で、正しくないんだよ

848 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 02:10:57
【DeNA】佐竹学1軍走塁アナリストが今季限りで退団 走塁改革に尽力
https://news.yahoo.co.jp/articles/700ba11a7dd634a5f8d8cd1f266bb2fd984d5ab2

849 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 05:27:04
FAで他球団行った桑原がうち相手にサヨナラホームラン打っても同じ感情でいられるならホンモノかもしれんけどそれは普通じゃないよ

850 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 06:32:20
桑原流出してから辰己獲得に動きそうな気がする

851 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 06:56:03
ベイスターズ所属してるから応援するってファンとしては至極当然と思うがね

852 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 07:06:25
最近タンバリンはないのね

853 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 07:11:58
巨人にFA移籍なんて、本物のファンならブーイングくらいしてやらないと
日本のプロ野球ファンは優しすぎる

854 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 07:12:23
昔は長嶋がタンパリングすら生やさしい行為をしてたけど
当時問題にならなかったの?
工藤には花束持って家まで来たり広澤は自宅に電話して食事したり
何でもありだったらしいけど

855 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 07:19:42
稀哲や大和
他球団で好きだった選手がベイスターズにFAで移籍してくれたのがすごく嬉しかった
自分は他のチームに移籍したら完全に興味なくなるタイプ
応援してるのはベイスターズだから移籍してその選手を応援できるかと言えばそうじゃない

856 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 07:23:12
梶谷のときもそうだったが後から替わりの選手は出てくるもの
今のベイスターズより良い球団など限られるから、当然ウチを嫌で出ていく訳じゃない
今年はレフトを守る機会も増えて自分の守備力に対する評価が下がってきているのを感じ、
この先の出場機会を考えたときに宣言に至ったのだろう

857 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 07:33:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7f321d213ef367d94b07df0d64f7dc4cd9886b3
報知にでたってことは決まりですね  馬場獲得

858 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 07:57:51
今日にも公式発表があるパターンやね
Welcomeの画像込みで

859 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 08:04:44
阪神馬場の記憶は横浜戦でセカンドへ悪送球して炎上してたのくらいだ

860 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 08:09:29
あれ神里がレフト苦手だからクワがレフト回ってるんだと思ってた

861 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 08:09:32
あんまり印象にない選手なので何ともな
でもファームでは活躍してるのか

862 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 08:25:24
桑原の肩がアレだったからね……

863 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 08:59:45
レフトの守備固めは右手にグローブはめてる関根が機能すれば大きい
彼のレフト守備は他の選手と動きがちょっと違って面白い
ただ集中力の問題なのか時々やらかすから全幅の信頼を貰えない

864 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 09:01:54
同じ大学で熊原2世のイメージしかないんだよね・・・

865 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 09:12:46
阪神時代はそんなに悪くないというか、普通に中継ぎやってたイメージだが
巨人ではほとんど一軍での出番がなかった
だから今の馬場がどんな状態か分からない

866 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 09:23:36
というか今の桑原のアピールって守備よりも打撃でしょ
今年リーグでOPS11番目(ベイスターズで一番上)の選手

867 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 09:24:36
戦力外はとりあえず誰であれ育成なら別にって感じ

868 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 09:33:27
【ヤクルト】島内宏明、モンテルを獲得調査 手薄な外野手は補強ポイントに合致
https://news.yahoo.co.jp/articles/35820186495a1c4757b6eef319c32e86a2e68949
とりあえず桑原ヤクルト説は消えたか

869 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 10:10:07
>>848
こっちのニュースが結構打撃大きい気がする

870 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 10:33:19
横浜DeNAベイスターズは、森下瑠大選手、松本隆之介選手、浜地真澄選手、庄司陽斗選手、上甲凌大選手、西巻賢二選手と、
2026年シーズンにおいて育成選手契約を結ぶこととなりましたので、お知らせいたします。
https://sp.baystars.co.jp/news/2025/11/1113_05.php

871 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 10:34:04
育成再契約
投 手 136 森下 瑠大
投 手 140 松本 隆之介
投 手 052 浜地 真澄
投 手 122 庄司 陽斗
捕 手 127 上甲 凌大
内野手 129 西巻 賢二
https://www.baystars.co.jp/news/2025/11/1113_05.php

馬場皐輔115
https://www.baystars.co.jp/news/2025/11/1113_06.php

872 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 10:36:37
横浜DeNAベイスターズは、馬場皐輔選手(元読売ジャイアンツ)と、
2026年シーズンの育成選手契約を結ぶことで合意いたしましたのでお知らせいたします。
なお、背番号については、115となります。

https://sp.baystars.co.jp/news/2025/11/1113_06.php

873 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 10:37:40
育成の番人西巻

874 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 10:38:59
馬場が使えるとわかったら背番号15を襲名するのかな

875 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 10:42:35
やたら調査報道早かったけど育成契約ならまあ妥当

876 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 10:42:50
115番の中村辰哉営業兼打撃投手は背番号変更か打撃投手は外れるか

877 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 10:46:50
馬場は比較的早いタイミングで支配下→背番号15になる想定かな

878 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 10:48:51
>>871
深澤おらんのこのタイミングで支配下にするんか?

879 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 11:28:24
わたしはまだ上甲がニセ筒香になると信じています

880 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 11:39:44
偽筒香って小笠原じゃないのか

881 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 11:43:50
そのとおり
小笠原もニセ筒香だと思います
因みに小田は走れる筒香だと思います


882 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 11:54:20
皇籍離脱の偽筒香
ポケモンの偽筒香
戸柱に宿る偽筒香

883 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 11:56:47
そうか元祖ニセ筒香は戸柱だったね

884 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 12:08:08
枠は後残りどれくらいだろう?

885 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 13:06:00
本物のハマの大筒だぜ(ポロリンチョ)

886 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 13:06:21
>>878
>>871のリストは自由契約からの育成契約の選手なので
支配下を自由契約になってからの育成契約と
育成3年目で自由契約になった選手が並んでいる(育成契約は3年で切れる)
なので、育成2年目の深澤とか、あと小針とか金渕とかも含まれない

887 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 13:17:45
支配下経験者は1年毎に更新だったような支配下に戻すんじゃね

888 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 13:33:39
>>887
すまんそういや深澤はそのパターンだった
背番号的に支配下の戻す前提だしね
そういや浜地は戻す前提だけど、松本と森下は崖っぷちなのね

889 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 13:37:39
深澤は自由契約公示のリストに入っているので
なんらかのレスポンスがないとおかしい
https://npb.jp/announcement/2025/pndev_released.html

890 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 13:51:03
>>884
残り3
67のうちFA2人(伊藤光・桑原)
外国人選手8人(ケイ・ジャクソン・ウイック・バウアー・マルセリーノ・オースティン・フォード・ビシエド)


891 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 15:06:46
支配下契約するのかな深澤

892 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 15:08:53
2025/11/13 横浜DeNAベイスターズ T.オースティン 内野手 3 (ウエイバー不請求)
2025/11/13 横浜DeNAベイスターズ M.フォード 内野手 99 (ウエイバー不請求)
https://npb.jp/announcement/2025/pn_released.html

893 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 15:12:44
ティンとフォードはサヨナラ確定ってことね

894 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 15:15:09
さようならオースティン
また来年フォード

895 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 15:16:04
少なくともウエイバーで拾う球団はなかったか

896 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 15:17:52
ティンは契約解除したら狙っている球団複数、みたいな三流週刊誌記事があったけど
そんなことなかったか

897 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 15:24:07
オースティン長い間ありがとう

898 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 15:30:54
オースティンはさすがに怪我多すぎて複数年の働きはしてない

899 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 15:37:05
ウエーバーで獲るのとその後自由契約になってから獲る場合と何か条件が変わってきたりするのかね

900 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 15:37:07
今は高いから微妙だけど数千万ぐらいのサブなら需要高そうだけどね
↑次スレを立ててくださいな(実況中の場合)
立てられるか、立てられないか報告してください


901 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 15:40:00
ウェーバー譲渡に近い、自由契約は1から
外国人はありえないけど5億が500万みたいなこともあり
あとシーズン後は関係ないけどシーズン中だとウェーバー手続き中なら7月31日の期限後の獲得でもいい

902 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 15:47:38
逆にビシエドはここに入っていないってことは一応残留交渉はしているのか
まあ残してもいいんじゃない?くらいの成績ではあったけど

903 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 15:54:20
大幅に値段を下げて再獲得あるで
オースティン

904 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 15:57:40
ビシエドは外国人枠関係ないしな

905 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 16:03:35
外国人野手は確実に獲りに行くんだろうねえ

906 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 16:06:46
野手は例年みたいにシーズン途中じゃなくて開幕に合わせてちゃんと取って欲しい所

907 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 16:13:49
外国人によって佐野筒香宮崎の守備位置も決まってくるのかなあ

908 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 16:17:21
サード守れる外国人を狙うんだろうけど
ロマックを思い出してしまう

909 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 16:18:23
外人野手は投手以上に粘り強く見なきゃいけないから外れるとなかなかに負担大きいんだよな
それでも取らないわけにもいかないんだけど

910 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 16:19:18
ロマックはサードという触れ込みだったが守れませんでしたというオチだったな
その上打てませんでしたと

911 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 16:24:19
探しやすさなら一塁専だろうけど

912 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 16:30:21
あとは藤浪が残留なのかどうか
メジャー挑戦するなら自由契約にするんだろうか

913 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 16:31:55
ドジャースのアウトマンやな
ピンズドよ

914 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 16:36:27
オースティンはパ・リーグのどこかが獲りそう

915 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 17:09:42
深沢鳳介選手を支配下選手として契約
https://www.baystars.co.jp/news/2025/11/1113_08.php

916 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 17:24:21
このタイミングで支配下登録だとまぁ補償のあるFA選手取るつもりはないってことだな
わざわざ人的候補の候補増やすメリットがないし

917 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 17:25:07
>>916
✕人的候補の
○人的補償の

918 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 17:28:45
仮に桑原が流出するとしても誰も取るつもりがないから深沢を支配下したんだろう

919 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 17:29:44
とりあえず深澤が現役ドラフトというのはルール上無理だったはずだ

920 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 17:34:27
そもそも調査報道も出ていないからどの球団に流出するかすら分からんからなあ
それこそ田中俊太レベルを苦し紛れに取るくらいなら金貰った方がまだマシだし

921 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 17:39:00
深沢はTJから1年半だから試合で投げれるけどまだ様子見って所
本格的な復活は再来年

922 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 17:45:59
外国人は大分減らすんだろうけどね

923 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 17:47:56
そう考えると東克樹の22年開幕投手ってクレイジーだな

924 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 17:48:01
宣言残留認めてるから辰巳なんかに目を向けてるひまなし

925 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 17:49:13
大分って言っても減らせるのはせいぜい二人よ
それでもビシエド残すなら外国人枠は全員機能してギリギリ埋まる状態だし

926 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 18:05:17
去年の外国人で残るのはよくてジャクソンぐらいか

927 :DB.スターマン@オフ:2025/11/13(木) 18:12:46
手元の計算だと、FA宣言した選手が残らずに補償もなく、
さらに外国人選手が全員いなくなったとすると
支配下選手は52人になる
これにドラフト指名した選手と深澤の支配下登録を合わせると60人
外国人選手を何人獲るか、FA選手の動向やビシエド藤浪の去就など、不確定要素は多いが

126KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス