■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
最新50
☆☆'25〜'26オフシーズン用スレpart2(11/1〜)☆☆
1 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/01(土) 08:56:55
大志を抱く男 内に秘める魂を 今このグランドに いざ解き放て
https://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1761128022/
★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★
実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。
↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html
↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/
516 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 16:26:53
親会社が変わるってほんと大きいんだな
ベイスターズという名前は同じだけど別球団って認識になるのかなみんな
517 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 16:31:02
むしろTBS時代と共通してるのベイスターズって名前と本拠地がハマスタってとこぐらいじゃね?
518 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 16:37:37
DeNA・吉野光樹は300万円減 来季は中継ぎで勝負 オフは伊勢に弟子入り「いろんなものを盗めたら」
https://news.yahoo.co.jp/articles/725d9efc4b45d620895493eb5488339408132e22
519 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 16:45:18
感覚派といえば高橋由伸でしょ
520 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 16:47:40
吉野やっとリリーフか…頼むから戦力になってくれよ
521 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 17:00:34
目指せ平田超え
522 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 17:09:14
先発投手の獲得に目処が立った?
マエケン 柳 ケイ ジャクソン,,,
523 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 17:19:32
そもそも中継ぎに目処が立ってないので…
524 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 17:25:09
目処立てるのは中継ぎより先発が優先でしょ
先発がイニング食うだけ中継ぎの出番自体が減るんだから
525 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 17:30:30
>>524
優先順位なんかないよ
結局中継ぎがガタガタなら勝ち試合ですら落とすんだから
526 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 17:43:53
まあ今年1年イースタンで適性を見た結果、リリーフが良いという結論になったんだろう
先発でもある程度結果出していたようにも思ったが、回跨ぎリリーフの方が安定性は高かったかな
527 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 17:52:59
>>525
先発がガタガタだと中継ぎで落とす以前に勝ち試合が減る上に
中継ぎの登板数が増えてパフォーマンスまで落ちるんだが
528 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 17:57:36
>>527
だからどっちが優先とかの問題じゃないと言ってるんだが
中継ぎの防御率みてみろ
529 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 17:57:46
全体でイニング消化についてきちんと体制整えられるかどうかでしょ
野手ドラフトやった以上
今の外国人が残留するにしろそうでないにしろ来年も外国人先発2人は当てないととても回らんと思うが
530 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 18:00:54
FA獲得には消極的だから動かないんじゃない?
531 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 18:02:37
>>530
だから外国人先発と言っているんでしょ
532 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 18:05:00
最近は外国人の当たり率高いから期待してるよ
もうハミルトンとかリーチの時代じゃないのだ
533 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 18:26:08
外国人選手はウインターミーティング終了しないと去就がわからないから気長に待つ
70KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス