■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
最新50
☆☆'25〜'26オフシーズン用スレpart2(11/1〜)☆☆
1 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/01(土) 08:56:55
大志を抱く男 内に秘める魂を 今このグランドに いざ解き放て
https://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1761128022/
★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★
実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。
↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html
↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/
446 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/08(土) 16:08:55
いろいろ取り組むのはいいんだけど
肝心のフィジカルや野球の技術が他球団に負けてるのがなあ
447 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/08(土) 16:18:12
ファームの守備が壊滅しているのも改善されて欲しい
448 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/08(土) 17:02:52
何もなければAクラスには入れる程度のチームにはなったんだから進歩はしとるのでは
449 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/08(土) 17:58:06
フィジカルと野球の技術が負けてて4年連続Aクラス(一回日本一)ってめちゃくちゃすごいのでは
450 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/08(土) 18:03:23
ネガるのは自由だがいつも支離滅裂になってるな
451 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/08(土) 18:04:51
一軍コーチバウアーあるかもと思っている
加藤健はすぐに発表されたのに
投手コーチはまだだし
452 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/08(土) 18:06:13
梶原なんかはフィジカルだけは球界トップクラスでは
フィジカルだけではダメだったから今年壁にぶつかったけど
453 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/08(土) 18:07:28
むしろフィジカルは強そうなのばっかよな相撲大会とか上位いけるんじゃないか
454 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/08(土) 18:08:29
ヤクルトと広島と中日と巨人が失速しなかったら最下位だもんなw
455 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/08(土) 19:15:44
へ〜そうなんだ 温度感が違う
456 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 00:37:43
>>451
なんで交渉すらしてない人物がいきなりコーチになるんだよw
457 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 00:54:17
メンタルコーチ フォード
バントコーチ ケイ
458 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 02:07:43
DeNA・伊藤光 海外FA権行使へ 国内視野に12球団OK
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bae58d76033ce13b62ba54de32cb6753f268471
459 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 04:54:25
どこか声かかってんのかな
460 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 05:51:58
功労者だし、出場機会を求めてのもの
FA移籍でも喜んで送り出してあげたいね
461 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 05:52:42
かかってないとしても流石に山本松尾いてほぼ同年齢の戸柱がいたら出場機会無いだろうしな
462 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 07:14:30
選手の権利だから仕方ないことだけど今の扱いを見ると出た方が伊藤のためにもなるからね
経験豊富な捕手は需要あるだろう
463 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 08:19:19
今年は光くらいの年齢の選手のFA宣言が目立つけど
球界全体でそういう流れなんだろうか
ある意味正しいFAの使い方とは思うが
464 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 08:39:19
ヤクルトが取りに行きそう
465 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 08:51:38
ただし行使の理由が「ちゃんとした一軍での出場機会」だと
やっぱり手を上げるとこは少ない気もするんだよな
打つ方はまだしも守備面の劣化はかなり厳しい気がする
466 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 09:39:59
そうね、伊藤光の意向は尊重するけど、
とってくれるところがあるのか?と逆に心配になる
467 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 09:43:47
ソフトバンクとか嶺井が2.3番手とかだとほしんじゃないのかな
468 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 09:48:00
宣言残留認めるってあるし
第二のキムショーにはならんだろうな
469 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 09:51:03
どこか移籍できるチームがあるならいいけど
どうなのかなあ
470 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 09:58:29
何気に大事なところで怪我する場面が多かったのが惜しい
471 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 10:04:57
一方松尾はフリスビー
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc5bde387098e73ab3dc4ce346500d18bfed89e5
472 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 10:14:39
年齢も年齢だし引退後のコーチ込みでなら獲るとこもあるんじゃね
それだったら残ってくれよと思わんでもないが出番の事言われると辛い
473 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 10:15:55
今年ちょこっとだけあったチャンスで1本でも打ててればなあ
474 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 10:31:32
金城とか小笠原(巨人)の実質自由契約っぽい形になりそう
今年はほぼ離脱なかった気がするけどこれまで離脱多すぎて第二〜三捕手として戸柱優先されてたし
475 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 10:34:02
年齢も年齢だから打撃も急速に劣化してもおかしくないしなぁ
476 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 10:36:59
以前からサポータ役ではなく自分が試合に出てナンボ、
みたいなことを言ってたし
そこら辺戸柱と対照的だなあと思って聞いていた
もちろん現役である以上それを求めるのは自然と言えば自然
477 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 10:47:21
これからは山本松尾の二本柱起用がさらに明確になって
戸柱もほぼほぼ出番なくなるだろうし
出場機会の欲しい捕手にとっては地獄だよね今の横浜
松尾はもちろん山本もこれからが全盛期だし
478 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 10:48:26
一応海外FAだから、ないとは思うけど海外から声がかかったりしたら面白いな
479 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 10:51:04
トレードとかは無理だったか
480 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 10:53:16
相川がどっちを起用するかわからないけど松尾を優先したら山本も伊藤みたいにFAしそうな気がするけど
年齢考えたら松尾を育てる方がチームにプラスになる
481 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 10:58:48
「うちではノーチャンスだからFA」なんて初じゃないか
今までFAした選手はレギュラー選手を全力で引き留めたのに抜けられたのばっかりだったし
482 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 11:03:51
>>481
ノーチャンスではないけどレギュラーでもないFAの嶺井ってパターンが
483 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 11:06:28
まあ結果としておそらく出場機会は増えたと思われるので
嶺井のFAは少なくとも本人的には成功だったかな
484 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 11:07:14
>>480
若い選手優先起用したらモノになるなら森はこんなことになっとらんよ
そんなリスクを冒す必要がない
485 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 11:10:49
森は与えられたチャンスを本人が悉く裏切ってきたからで松尾とは立場が違う気もするけどね
486 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 11:12:05
何年もかけて山本を育てて、さあこれからというところで
「松尾の方が良さそうだからポイ」はない
山本をFAで売り飛ばす商品としてしか思っていないのなら別だけど
487 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 11:19:09
キャッチャーでフル出場は考えられないからなあ
488 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 11:23:29
森は二軍の打撃成績も飛び抜けて良いわけじゃないしなぁ
489 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 11:25:52
蝦名松尾みたいな下なら無双状態ってほどでもないからな森
打撃好調なときもあるから惜しさは感じるけど
490 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 11:28:05
調子にムラがありすぎるのが2軍でも出てるんだよな
491 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 11:34:38
石井がいる間に森にはレギュラーを掴んでほしかったけど
もう気に掛けるコーチもいないし来季は更に立場が厳しくなるだろう
492 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 11:44:01
成功する人って自分の身体の言語化というか
「ここをこうするとこう動く」みたいなことを自分の言葉で話せる人が多いイメージ
「グワッと動いてバーンと叩く」みたいなこと言いながら一流の成績残す人も皆無ではないけどレア
493 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 11:44:16
>>482-483
嶺井は93試合で1番手でFAだが
494 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 11:56:14
>>493
1番出場数が多かったシーズンはあの年だけだし
そのときですら262打席ってレギュラーではないでしょ
495 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 11:58:31
そんなに松尾を出したいなら松尾にファーストなりサードなりサブポジつける方がまだ現実的でしょ
496 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 12:02:54
>>495
度会と小田の両天秤でもうそのフェーズではないだろ
497 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 12:18:36
山本が落ちれば松尾が出るし
山本は落ちないように必死でやるだろうからいい効果しかないな
498 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 12:21:40
山本1人だけなら谷繁抜けた中日みたく捕手が低迷するし
499 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 12:28:23
>>492
選手としては一流以上だったのに指導者になってからどうしてこうなったみたいな人の割合を考えると
感覚だけでやれてしまってる選手ってレアと言える程少なくは無さそうな印象がある
500 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 12:55:31
指導を受ける側も言語化されればわかるのかといえばそうとも限らない
感覚派の選手もいる
501 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 12:59:00
むしろみんな独自の世界観でやってる印象しかないけどなぁ
村田の右に引っ張るとか印象深い
502 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 13:17:25
DeNA、林家正のテスト生として秋季トレーニング参加を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6a111bdb97460d4cbb67439c66a86d489b6c21
503 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 13:17:41
2025年 秋季トレーニング テスト生参加のお知らせ
https://www.baystars.co.jp/news/2025/11/1109_03.php
捕手が来た
504 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 13:21:54
なんか落語家みたいな名前だ
505 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 13:22:32
林家正?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3186b9661b34f13e184e4f4bdd42b9e705b8cee6
506 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 13:28:02
はやしいえまさ
507 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 13:30:40
この秋はNPBの何球団かを歩き回って来季どう身を振るかを考える(NPBかもしれないしMLBかもしれない)、
って感じかしらね
508 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 13:45:06
https://x.com/SpBaystars/status/1987365708800663731
スポニチDeNA担当2025
@SpBaystars
【スポニチ速報】関根選手が契約更改を終え囲み取材に対応しました。
年俸24.5%ダウンでサイン。
オフは再度、メキシコのウインターリーグに参加予定とのことです。
509 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 13:54:10
元プロでそんな人いたかと思ったら外国人だった
510 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 15:04:36
多村は打撃完全に感覚で金城はわりと言語化出来るみたいな印象とは逆な話を聞いたことある
511 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 15:41:03
変態打ちする人みんなが感覚派ではないってことなんかね
あと、内川なんか理詰めでバッティングする人というイメージだが
白崎とかは理解できなかったっぽいので
イメージと違ったのか白崎側の問題だったのか
512 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 15:43:15
村田も戻ってきたしそのうち内川も帰ってきそうな気がするんだよね
513 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 15:50:17
内川は口が達者なので解説やってる方が金稼げるかもしれない
あと福岡の方でローカル番組とか抱えてたらそっち優先になりそうだし
まあばんてふもそんな雰囲気あったけれど
514 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 15:52:48
スポーツバラエティ番組ではいつもベイユニの内川
515 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 15:57:14
OB対決の時にもらったユニを毎回着てくれてるっぽい
516 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 16:26:53
親会社が変わるってほんと大きいんだな
ベイスターズという名前は同じだけど別球団って認識になるのかなみんな
517 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 16:31:02
むしろTBS時代と共通してるのベイスターズって名前と本拠地がハマスタってとこぐらいじゃね?
518 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 16:37:37
DeNA・吉野光樹は300万円減 来季は中継ぎで勝負 オフは伊勢に弟子入り「いろんなものを盗めたら」
https://news.yahoo.co.jp/articles/725d9efc4b45d620895493eb5488339408132e22
519 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 16:45:18
感覚派といえば高橋由伸でしょ
520 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 16:47:40
吉野やっとリリーフか…頼むから戦力になってくれよ
521 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 17:00:34
目指せ平田超え
522 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 17:09:14
先発投手の獲得に目処が立った?
マエケン 柳 ケイ ジャクソン,,,
523 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 17:19:32
そもそも中継ぎに目処が立ってないので…
524 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 17:25:09
目処立てるのは中継ぎより先発が優先でしょ
先発がイニング食うだけ中継ぎの出番自体が減るんだから
525 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 17:30:30
>>524
優先順位なんかないよ
結局中継ぎがガタガタなら勝ち試合ですら落とすんだから
526 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 17:43:53
まあ今年1年イースタンで適性を見た結果、リリーフが良いという結論になったんだろう
先発でもある程度結果出していたようにも思ったが、回跨ぎリリーフの方が安定性は高かったかな
527 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 17:52:59
>>525
先発がガタガタだと中継ぎで落とす以前に勝ち試合が減る上に
中継ぎの登板数が増えてパフォーマンスまで落ちるんだが
528 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 17:57:36
>>527
だからどっちが優先とかの問題じゃないと言ってるんだが
中継ぎの防御率みてみろ
529 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 17:57:46
全体でイニング消化についてきちんと体制整えられるかどうかでしょ
野手ドラフトやった以上
今の外国人が残留するにしろそうでないにしろ来年も外国人先発2人は当てないととても回らんと思うが
530 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 18:00:54
FA獲得には消極的だから動かないんじゃない?
531 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 18:02:37
>>530
だから外国人先発と言っているんでしょ
532 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 18:05:00
最近は外国人の当たり率高いから期待してるよ
もうハミルトンとかリーチの時代じゃないのだ
533 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 18:26:08
外国人選手はウインターミーティング終了しないと去就がわからないから気長に待つ
534 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 18:46:48
今はWM前に、日本に適性があって日本に興味のある選手をさっさと釣り上げる球団が多いイメージ
メジャーで求められる選手がみんな日本で活躍できる可能性高いわけではないので
535 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 18:57:41
12/03: ウインターミーティング
12/16: ウィック
01/09: ケイ
01/12: ジャクソン
536 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 19:35:17
DeNAドラ5位・成瀬脩人、延長13回にサヨナラ犠飛を放ち死闘を制す/社会人日本選手権
537 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/09(日) 20:12:24
今年は契約延長したい選手がWMまで動向分からないから新外国人に切り替えるとしてもWMでの結果が出てからになるのか
出遅れ必至だな
538 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 08:12:51
さすがに契約が切れる外国人の流出は想定して動いていると信じたいが
539 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 08:36:18
早々に獲得すればいい選手ってわけでもないしなあ
去年のオフとか特に
540 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 08:42:17
しかし新外国人だったならともかく、複数年所属の活躍している外国人の契約が
一気に全部切れるってなかなか珍しいな
541 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 09:36:33
WMでメジャー契約の可能性が欠片もないレベルなら早々に契約するのは難しくないだろうが
それより1段も2段も上のレベルの選手をターゲットにするならWMの結果は待たざるを得ないだろ
それはケイ・ジャクソン・ウイックとて同じことじゃないのか
542 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 09:55:58
ウッドモスコーソはメジャー契約の可能性は欠片もないレベルだったけど球団史に残る良先発助っ人であった(当社比
543 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 11:16:07
流石にウッドとモスコーソを同列に語るのはどうなんだw
544 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 11:28:17
ウッドってウッドスタートという名前以外でしか覚えてないレベル
545 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 11:32:43
モスコーソと同列なのはウィーランドじゃないかな。
ウッドはもう2ランクぐらい貢献度落ちるかと。
546 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 11:34:08
そこそこ頑張ってたけど1年でクビになって翌年巨人が拾った左ピッチャーを思い出したが
それはウッドじゃなくてマレンだったらしい
547 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 11:38:51
DeNA・関根大気、1310万円減で更改 個人の打撃コーチに指導受け手応え メキシコ修行で「感覚磨く」
https://www.chunichi.co.jp/article/1161746
548 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 11:59:36
モスコはクリスマスぐらいに決まったんだったっけ
写真見てずいぶん頭が長いなと思った思い出
549 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 13:18:13
マレンといえば焼きそば
550 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 14:04:46
マレン ウッド ウォーランド マストニー
このあたりの1年限り在籍で全くダメだったという訳でもない
外人投手はごっちゃになってる
551 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 15:11:11
何気に侍ジャパンの試合やってたのか
牧は2-2の1打点で早々に交代
試合は馬鹿試合状態
552 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 15:19:26
隅田がわけのわからんぐらい打たれてるな
553 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 15:21:48
>>550
ホルト ホルツ ソニア チアソン ホセロ
ビロウ クレイマー ヒューズ
覚えているものを適当に書いてみた
この辺りになると名前しか覚えていないのもいて、混ざるどころの騒ぎじゃない
554 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 15:49:39
神宮でHR打ったのはホセロ
555 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 17:15:49
ランドルフとかブランドンとかハミルトンとかは覚えてる
556 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 17:33:16
グリンとかもいたなあ
あの頃の外国人投手と比較するとジャクソンやケイは化け物だわ
557 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 17:42:38
何しに来た:チアソン ビロウ クレイマー ヒューズ
投げてはいたが:ウッド ウォーランド マストニー ソニア ブランドン ハミルトン グリン
頑張ってはいた:マレン ホルト ホルツ ホセロ ランドルフ
数字調べてないので完全な印象論
558 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 17:45:00
ウッドはウッドスタートという概念を生み出した功績があるぞ
559 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 17:46:28
ホワイトサイドとマットホワイト
どっちかが家から鉱石が出てきた人だったはず
560 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 17:49:18
https://w.atwiki.jp/hamilton/pages/279.html
近年更新されてないが、ここ見ると誰だお前みたいな人がいっぱい出てくる
561 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 17:49:18
横浜の助っ人をできる限り上げる遊びを昔やった事あるなあ
562 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 17:50:15
俺が寂しくマストニーをしていると(以下略
563 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 18:30:43
>>560
初めて見たけど寸評が分かりやすいな
564 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 18:50:11
グランの痔で帰国で笑ってしまった
565 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 19:12:28
バリオス 好きな食べ物はカピバラ ←!
566 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 19:59:29
ジェイジェイとかサラサーとか
ほとんど2軍で完走した野手外国人がツボ
567 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 21:23:01
サラサーといえばホームインしたときに座りながら両手を上げる謎ポーズしか記憶にない
568 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 22:01:46
我らの星ジェイジェイ♪ ビッグなジェイジェイ♪
569 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 22:38:01
投手コーチが全然出てこないな
他球団からか日本代表からかで遅れているなら
桑田、金村、吉見、能見あたり
全員DeNAとは縁がなさそうだが
570 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/10(月) 22:59:28
最近中日(に所属していた選手)と謎の交流があるから吉見投手コーチの線はないとは言い切れないな
571 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 00:13:13
FA行使期限は今日です
572 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 00:23:43
桑原森原は朝になったらわかるかな
573 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 02:03:11
【DeNA】森原康平がFA行使せず残留決断、球団は複数年契約提示「感謝の気持ちをもって」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e98cf7c3bdbd93a9854c1aa948fc8c30c7590811
巨人・中川皓太、FA権行使せず残留 複数年契約提示か 愛着の深いチームで自身初の日本一を目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/5aa48153276ce59bd0dce5b999f4f4c68e201897
574 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 03:09:12
柳も残留
575 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 06:13:56
中日・柳裕也、国内FA権を行使せず残留を決断、巨人が調査も『ドラゴンズ愛』貫く、プロ10年目来季は竜投をけん引する
https://news.yahoo.co.jp/articles/34e614d9a3dec4e9287bd4816ef79cf441b3a9d3
戒めFAはなかった
576 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 06:26:09
残竜ドラゴンズ
577 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 06:54:04
森原が報じられてるのに桑原が報じられないってのは不気味だな
578 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 07:26:11
森原よかった
579 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 07:39:21
>>577
同じタイミングで発表できる内容ではないということか
580 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 07:46:43
誰も神里の心配をしていない・・・
581 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 07:48:29
毎日心配してるよ、俺の髪里のことなら
582 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 07:53:43
海外FA行使熟考中 DeNA・桑原に球団「佐野方式」で引き止めを目指す 森原、神里は残留が基本線
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/11/11/articles/20251111s00001173038000c.html
神里残留基本だと
583 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 08:09:24
これは桑原とりあえず宣言だけはしそうだね
584 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 09:34:38
>>582
熟考イコール情勢の見極めなんだろうな
移籍の可否は本人の能力以上に市場ニーズだし
里崎の読売説も一理あるんだが先方の投手優先の状況下で
A・Bランク2人までに野手が入るんだか
急転直下で辰巳が国内も考慮になったら桑原の価値も変わるしなあ
585 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 10:07:20
濱口引退残念
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf18fa16aeed220e2f8b9625c01499e12a6e18dd
586 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 10:50:22
なんともう引退決断してしまうのか
587 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 10:53:10
M口は返す返すも胸椎黄色靱帯骨化症がなあ
588 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 10:55:29
どこかで拾うとかそういう兆候もないのか
589 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 11:19:23
【DeNA】森原康平がFA権行使せず残留「この街このチームと共にさらに上を目指したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfb9e86228953f1e09dc6e0fe4914f0f75441731
590 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 11:21:50
去年の日シリで中継ぎで投げられたのはせめてもの救いかもしれんな
お疲れ様濱口
591 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 11:22:41
濱口引退か寂しいな
592 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 11:45:38
森原残留でかすぎ
593 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 12:24:32
松本剛は権利行使
巨人?
594 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 12:26:23
>>585
残した結果なんかどうでも本人にやりきった感があるなら最高だ
595 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 12:27:15
近本も桑原も未定だが2人とも宣言しない気がする
596 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 12:34:09
ここまでFA6人のうち調査記事があったのは則本と石井くらいであとはまだない
597 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 12:46:00
>>595
近本って数年前からなんか出ていく風潮あるの違和感しかないんだけど
経歴考えても出る理由微塵もなくね?
598 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 12:55:38
近本に限らず◯◯が出ていくってのは8割くらい他ファンの願望だと思う
599 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 12:57:19
ならとっとと残留宣言するのでは?
600 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 12:58:05
残留は既定路線だけどいい条件を引き出すためにギリギリまで交渉してるのかもしれない
601 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 13:00:08
いい条件引き出すならそれこそ行使したほうが手っ取り早い気が
602 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 13:14:54
背番号変更
松本凌人投手 34→38
603 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 13:16:48
今日の提出は夕方までに行えばいいのかな?
どこ見ても時間の記載がなくて分からず
604 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 13:29:17
>>602
森唯斗リスペクトか
605 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 13:35:16
>>603
正午までとエックスに書いてあったが
606 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 14:15:51
書類提出できないようハマスタのライトポールにくくりつけておけ
607 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 14:34:11
今のところは松本剛と辰巳
608 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 14:41:50
松本は桑原とドラフト同期なのか
609 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 15:02:56
辰己
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202511110000622.html
松本剛
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202511110000292.html
610 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 15:18:45
似たような実績の似たよう年俸のセンターが二人
611 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 15:42:24
桑原も近本も宣言するしないでなく来季以降の契約内容の話で時間かかってる予感
612 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 15:44:53
桑原出たらFA動くかな?
613 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 16:02:08
書類の提出ってほんとに紙なんだろか
614 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 16:12:11
投手のFAには賛成してるが野手は補強ポイントの選手が市場に出回らないから
大和以降は誰も獲得できていない
615 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 16:20:16
昔の阪神金本みたいにチームをガラッと変えるようなFA補強できんかね
616 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 16:22:02
桑原と近本交換で手を打とうや
617 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 16:26:31
サイレント交渉はしそうな気がするけどね
けどうちが動くような選手が市場にいるっけ?
618 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 16:27:00
桑原情報まだ来てないんですな
619 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 16:40:13
成瀬痛恨のベイスボール…
620 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 17:12:32
5時までだったと思うからそろそろ情報でても良さそうなのだがな
621 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 17:20:27
どうしたものかな
622 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 17:21:04
今記者会見の会場に移動中だから
623 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 17:21:25
これだけ何もないなら残留じゃない?
624 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 17:24:04
たぶん残留の動画とか準備しているのかなと
625 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 17:24:29
何もない、提出していないなら残留だろうねえ
近本桑原藤岡あたりは
626 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 17:24:52
桑ちゃんはやめへんで〜
627 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 17:25:24
近本の方が目玉だけどこっちも音沙汰なしね
さすがに今日は報道なし、はないと思うけど
628 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 17:28:18
神里が今日の取材で悩んでるという記事が今出てきた
写真は青空だから昼前後だろうけど今出すのか・・・
629 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 17:36:12
悩んでいてもイケメン
https://news.yahoo.co.jp/articles/c41c39ec0e50eae6187bc09bbd7500b3e5493f5c
630 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 17:47:31
そんなスケジュール感でいいのかw
631 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 17:52:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9aa52f2306e499a1786bf6faa2de290c6aa6fc1
日付変わるまでOKなんだね
632 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 17:53:27
うーむ公示までまつか
633 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 17:54:23
ギリギリまで粘るのがかっこいいと思っているんだろうか?
634 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 17:56:04
そんな発想に至るのに驚きだわ
635 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 17:59:18
時間指定が無い時点でメールでOKなんだな
636 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 18:05:07
神里がFAするとしたら、桑原のFA宣言の有無は非常に大事
そして桑原のFAには近本の宣言の有無も重要
近本がなかなか態度を示さないことが状況をややこしくしている可能性が
637 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 18:07:15
まさかのLINEでOK説か
638 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 18:09:16
下手すりゃ明日付の深夜の記事が出るまで分からんって事か
639 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 18:12:55
桑原の熟考はともかく、神里が本気で熟考してたのが意外過ぎる
横浜も割とセンターをまともに守れる選手が少なくて、
それで生き残ってるくらいの印象だった
640 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 18:21:49
ロッテ藤岡もまだらしい
641 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 18:24:59
神里は残っても基本代走守備固めがメインだから
だったら必要としてくれる球団があればそっちで勝負しようって考えてもおかしくはない
ただ上の記事でベイスターズでプレーするのが一番って言ってるから悩むんだろうな
642 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 18:25:06
>>639
終盤のことまで考えたら実質神里1人だけだからな
生き残ってるどころか普通に戦力
643 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 18:26:05
今のベイスターズだから生きる選手なんだよな、神里
他球団にはもっと若い神里的な選手もいるだろうし
644 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 18:58:14
ぶっちゃけ神里には悪いが戦力としてアテにするチームどんだけあんのよって感じだわ
不遇でもなく実力で試合に出るケース減らしただけだしなあ
645 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 19:02:35
こういう「どの面下げてFAに悩むとか言ってんだよ身の程を知れ」
みたいな書き込みする人って何を勘違いしてるんだろうと思う
646 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 19:04:43
より悪い言葉に変換して吹聴せんでもよくね?
647 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 19:05:19
クワの調査記事って出たことあったっけ?
648 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 19:06:57
野手事情もだけど来年のローテが想像つかんわ久々に助っ人の顔ぶれが変わりそうなのはちょっと楽しみでもあるけど
649 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 19:10:04
>>645
ここまで悪意剥き出しに変換できるのも才能だな
650 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 19:14:41
悪意100パーで他人を罵倒するためだけに書き込む人っているからねえ
多分神里には何の興味もない
651 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 19:16:21
藤岡残留
https://news.yahoo.co.jp/articles/01be8cf1011f2a9e782f3e16002e306f54a7d15c
652 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 19:18:12
FAもタイミングが大事だからなあ。柳とかまさにそう
653 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 19:18:23
実際に実力で出番が減ってFAした伊藤光でなく神里に言うのがよくわからんわ
654 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 19:18:24
これで桑原神里近本だけかな
655 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 19:21:47
出番を増やしたいFAは本来の趣旨な気もする
伊藤光・東浜・松本剛などは
獲得球団があるかはまた別の話になるけど
選手が貢献して掴んだ権利だしね
656 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 19:22:08
桑原神里は同時発表なんだろうね
657 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 19:23:37
最近大物は国内FA前にポスティングしちゃうから電撃移籍がないのはちとつまらんなー
658 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 19:24:03
個人のファンはたまらんけど俺が当事者だったら23時くらいまで粘ってみようかと考えたり
659 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 19:30:44
あんまFAとか気にしてなかったけどこんなに遅くなることあるのか
なんか最終日の朝までには出そろうイメージだったわ
660 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 19:32:37
山川は遅かったと聞いた
661 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 19:36:27
俺もFA熟考中だぜ(ポロリンチョ)
662 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 19:45:27
ここ数年のFAも割とみんなあっさり残留決めてくれたからわりとやきもきすんの久々な気がする
さすがにばんてふまでさかのぼるはないよね…?
663 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 19:49:04
移籍した人も含めていいなら割といる
664 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 20:05:29
現役ドラフトは一部やり方が変更に 12・9開催 詳細は12月上旬にNPBから発表予定
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202511110000596_m.html?mode=all
何が変わるのだ
665 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 20:06:08
桑原神里の去就も気になるけど
現ドラの方式変えるんだな
現役ドラフトは一部やり方が変更に 12・9開催 詳細は12月上旬にNPBから発表予定(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/932a0073f06fd0fda141723f096e7af1b4dc9bee
666 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 20:06:51
不祥事かメジャー負け組がいないと停滞しまくりNPB
667 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 20:07:10
被った
すまそん
668 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 20:10:52
柴田FAのときも容赦なく年俸下げてたから
神里にもあまりいい提示がないのかもしれない
桑原と森原に関しては球団が複数年とか出してたけど
神里に関しては聞いたことがない
669 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 20:26:52
さすがに神里に複数年提示はせんでしょ
670 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 20:30:37
>>604
その通りだった
https://news.yahoo.co.jp/articles/c677227bd8135453d00be6fa7c4b5efaad7212c3
671 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 20:31:18
複数年はないにしても、好条件引き出すためにギリギリまで粘り倒すとかありそう
てか自分ならそうする
672 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 20:32:18
球団事務所ってこんな時間まで空いてるの?(´・ω・`)
673 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 20:33:53
球団事務所スタッフの残業を許すな
674 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 20:42:22
グリニッジ標準時で生活している選手もいるかもしれないからね
675 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 20:53:21
濱口引退なのか
去年の日本シリーズのアピールは忘れられない
676 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 21:01:06
現役ドラフト別の記事読む限り2巡目が成立しやすくするみたいね
677 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 21:08:04
>>672
多分このタイミングは球団側も粘り強く交渉するんじゃないか?
678 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 21:24:23
近本残留かどうなる
679 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 21:31:17
近本に関しては最後まで情報出ない方がありがたかったんだが
桑原宣言のトリガーになりかねないので
680 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 21:34:06
【阪神】近本光司が異例10時間FA会談「お待たせして…」その中身は?「長かった」12日間振り返る
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202511110001674.html
681 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 21:35:51
10時間は俺が交渉担当ならはよ決めろ思うだろうな
阪神は知らないがお偉いさんの年齢は近本よりは1周り以上高いだろうし
682 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 21:36:04
10時間も何を話したんだろう・・・
ちらっとでも宣言したろうか、という思いがあったんだろうか
683 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 21:41:27
井納なら対抗して11時間やりそうだったのに
684 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 22:02:28
近本は社会人時代凄腕の営業職だったかとか
元選手会長だし、個人より組織の事について話してそう
685 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 22:02:34
森原は相川七瀬監督のライブで残留したのか
686 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 22:26:57
そして連絡がない桑原と神里
687 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 22:31:23
昨年の上茶谷の時も待たされた記憶
688 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 22:35:37
悩んでたらうっかり寝ちゃって日付変わっちゃったから残留みたいな面白い展開ないかな
689 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 22:43:56
さすがに桑原11時11分にしたろとかは考えてないはず
690 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 22:46:29
神里の発表されてない時点で同時になんだろうなと
691 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 22:48:04
これで2人のFA行使が同時に記事出たら笑っちゃわ
692 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 22:48:14
今も2人椅子並べて編成担当の前でうんうん悩んでたりして
693 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 22:57:26
凝った残留発表するためじゃ無いのかな
694 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 23:01:23
サプライズ好きやからな
695 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 23:03:05
11月11日11時11分か
696 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 23:13:47
なんにも出ないねえ
697 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 23:17:32
これはいよいよ夜通しコースか
698 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 23:21:52
寝て起きたら5時くらいに記事出てるやろ鼻ほじ
699 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 23:22:56
行使なら今日出るやろ
ドキドキさせ敢えて当日発表とし盛大に喜ばすことを願う
700 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 23:23:28
各紙DeNA担当の記者お疲れさまです
まさかこの時間になっても結論出ないとは思わなかっただろう
701 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 23:26:45
この時期だけ、千眼美子を思い出す
702 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 23:28:00
12時過ぎても結論出なかったので今年の申請は見送りでまた来年考えます、
みたいなモヤモヤ決着は勘弁してほしいが
703 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 23:28:14
もうミステリー作家宣言でもしてくれないと驚けない
704 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 23:30:19
どんな結果だとしてもこの対応は非常識すぎる
流石におかしい
705 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 23:33:12
誰が何に対して非常識なんだ
706 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 23:33:23
別に公示前に発表する必要はないけどな
707 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 23:34:00
お前の書き込みの方が非常識だよ
708 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 23:34:19
もう事務所には書類提出済みで明日発表は普通にあるからな
709 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 23:35:07
次は12時発表
後は夜中の1時1分
じゃなきゃ翌朝だ
710 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 23:35:29
これは申請してるな
残留なら発表してるし
711 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 23:35:46
近本に対する阪神ファンみたいに狂喜乱舞したいわけではないけど
まあ安心はしたいわね
ある程度信頼している部分はあるけれど
712 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 23:43:41
考え方によっては、桑の代わりに
小田 度会の打席が増えるから楽しみです
713 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/11(火) 23:48:50
外野が一気に2人抜けるとするとレフト筒香センター(ライト)蝦名は固定としてもあと1枠が争奪戦になる
それはそれで競争によるレベルアップ期待ということになるけれど
714 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/12(水) 00:22:18
こりゃ明朝まで出ないか
715 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/12(水) 00:24:46
FAXで書類提出したら感熱紙が無くて買いに行ってるけど売ってないとかだよ
716 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/12(水) 00:50:34
申請書は伝書鳩で届けてるのか
717 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/12(水) 02:01:24
【DeNA】神里和毅が国内FA権行使せず残留決断「ファンのために」レギュラー奪取へ意欲
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb0ac293b4b870eb7553870c05bbac9da050ebc5
718 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/12(水) 02:02:48
【DeNA】神里和毅が国内FA権行使せず残留決断「ファンのために」レギュラー奪取へ意欲
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb0ac293b4b870eb7553870c05bbac9da050ebc5
719 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/12(水) 02:23:43
このタイミングで神里きたか
一体桑原は…
720 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/12(水) 03:01:43
神里のコメントはいつどこでしたんだろ
721 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/12(水) 05:09:35
宣言して滅茶苦茶引き伸ばされたら他球団にも迷惑だけどこの段階ならギリギリまで悩んでいいしな
722 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/12(水) 05:19:06
今日5時の時点で「可能性」ってなんやねん
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc733bbf46b5b7747fd9f752d4d397ff44690ff1
723 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/12(水) 05:35:14
Bランクだが争奪戦戦になるんだろうか?
724 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/12(水) 06:05:32
行使した場合は本人が表明しないとわからんからな
球団からは基本的に残留の時だけだし
725 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/12(水) 06:21:21
昨日12時までに桑原も神里も結局捕まらなかったということかしら
もしかして球団事務所に姿を見せていない?
726 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/12(水) 06:37:13
読売は松本獲りなら桑原要らないんじゃ?
阪神も近本出ないなら取らないし
宣言したとしてもどこが?ソフトバンク?
727 :
DB.スターマン@オフ
:2025/11/12(水) 06:39:46
要はどこも桑原が宣言するとは思ってないってことでは
脈があったらそういう報道があるよねどっかで
94KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス