■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50    

☆☆'25〜'26オフシーズン用スレpart1(10/22〜)☆☆

1 :かんりにん ★:2025/10/22(水) 19:13:42
オフシーズンです。明日ドラフトなんですね。ご自由にどうぞ

★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★

実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。

↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html

↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/

622 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 07:56:23
強く遺留されても固辞かあ
これで他球団行かれたら流石にふて寝する

623 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 08:25:30
相川と上手くいってなかったのかな
監督の話がなかったら不貞腐れるわな

624 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 09:06:11
>>623
ただの憶測を事実のように語る阿呆

625 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 09:07:36
最初タクローに監督の話がいって断られた可能性だってあるからな

626 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 09:12:05
今年から横須賀をホームにしたのは、体調の問題、
あと家族の問題(娘さんのプロテニスプレーヤーとしての活動のサポートだっけ?)
もともとコーチ業は徐々にスローダウンしたかったのかなと

627 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 09:14:21
打撃論なんか聞いてると琢朗も仁志もひと世代前っていうか今風ではないんだよなあ
確かに琢朗理論で良化した選手が多いのも事実なんだけど昨今の投手優位時代に即してるかっていうと微妙感はある

628 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 09:14:40
これで仁志のように余所行ったらまたやらかしてんなと思うけどな
2軍であまり育たんのは環境が悪いということになる

629 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 09:16:45
>>624
発言がブーメランとはまさにこのこと

630 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 09:18:58
>>629
まずは日本語から勉強することだな

631 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 09:30:26
>>628
環境てなんすか?ww

632 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 09:35:15
新任コーチの話は一切出てこないがどのくらい変わるのかね
フェニックスも終わったし秋季キャンプの前には発表されるんだろうけど

633 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 09:39:39
>>630
やはりいつもの奴だったか

634 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 09:43:19
>>633
お前がな

635 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 09:44:01
タクローは現役退いてからずっとコーチしてたのか
体調のこともあるし少し休みたい時かもしれん

636 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 09:58:38
相川が監督になった時点で石井世代の監督の目はなくなったっぽいしな・・・

637 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 10:03:21
石井監督どころか98年組は全員芽がなくなったんじゃないかな

638 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 10:08:31
>>628
仁志は一軍コーチなので環境どうこうにはつながらないと思うが

639 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 10:16:30
キンタムも帰ってくるかな

640 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 10:41:27
なんかあまり良い方向に行ってるとは思えないな球団
麟太郎の件もそうだし、タクローの件も

641 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 10:50:34
>>639
金城は巨人がリリースする気配がないし多村はそもそもコーチやりたいのかすら分からんので

642 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 10:51:02
タムはタムの現場意欲次第、キンは巨人のコーチとして契約してるからそこ次第

643 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 10:51:11
琢朗コーチに関しては4球団目の退団なので球団ってより本人の問題な気がする
お金は十分稼いでいるだろうから、体調とか家族とかいろいろ事情もあるだろうしね

644 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 10:59:39
セリーグだけで4球団は凄いな

645 :DB.スターマン@オフ:2025/10/28(火) 11:08:09
広島に兼任含め6年間、ヤクルトと巨人にそれぞれ2年間で
横浜には4年間
コーチ歴14年なのか
現役も長かったし、大洋に入団してからここまで一度もユニ脱いでないっていうのは凄いな

91KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス