■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
最新50
☆☆'25〜'26オフシーズン用スレpart1(10/22〜)☆☆
1 :
かんりにん ★
:2025/10/22(水) 19:13:42
オフシーズンです。明日ドラフトなんですね。ご自由にどうぞ
★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★
実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。
↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html
↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/
504 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 10:31:20
鷹・浜口遥大、トレード1年で戦力外「覚悟していた」 現役希望も「声かからなければやめる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9338abdb5d0fe78771c95fdd668ecc9b5e41851
505 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 10:40:42
なんやかんや生き残ってる嶺井って地味に凄いな
506 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 10:52:42
濱口、なにがなんでも現役って感じのコメントじゃないし
なかなか厳しい状態なのかなあ
去年日シリにも投げていたぐらいだったのに
507 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 11:18:53
「投手と内野手だけを指名した理由とは」
ドラフト会議翌日にDeNA編成部長が明かした「優勝“しつづける”ために…来年、再来年の候補まで考えて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/55f4ed6679969f27605a408c29226d63cfdf511e
508 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 11:19:24
>>503
板東より川口が欲しいわ
この圧倒的な成績でクビってなんじゃい
509 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 11:22:51
川口支配下になった後に腰やって球速が5キロ落ちたんでしょ
板東も今140くらいしか出ないし球速ない投手に人権ないねホークスは
510 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 11:24:03
「どういう形であれ…」ソフトバンク川口冬弥、6月に支配下登録も来季戦力外
けがに苦しむも育成再契約打診「整理ついてない状態」
https://news.yahoo.co.jp/articles/43e43b1fff1a2c59ed8b379092f43112ec58e53f
「少し考えさせてほしい」ソフトバンク宮ア颯、育成再契約打診も「考えさせてほしい」と繰り返す 今季支配下登録も戦力外通告
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ae232dd514a346ba7168a8d4513418f35bfe10a
511 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 11:24:32
球速ないと首を切られ、休息あっても首を切られる
512 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 11:31:32
ノーコンだとクビになるし、ノーパンでもクビになる
513 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 11:38:27
ソフトバンクで育成とか他球団の裏方みたいなもんだしな
514 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 11:43:08
西武 野村大樹、田村伊知郎、元山飛優の戦力外通告
https://news.yahoo.co.jp/articles/6161eee05fe85cabe5b123dc0bd5f734e90f1353
515 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 11:44:15
佐々木麟太郎、ドラ1位指名は「想像してなかった」 取材窓口が対応…当日は「ネットで見ていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d0669247d6f5a08d9abcceb321d27ea63a9e9f8
516 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 11:46:47
>>509
森みたいな感じなのかな
2軍だと技術で何とかなるけど1軍では出力不足
517 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 12:18:19
宮崎、二軍の奪三振率すごいな
岩田と入れ替えても良いかもしれん
518 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 12:36:37
野村大樹今年見なかったなーと思ったら腰手術してたのかよ
田村イチローは引退しそうなコメントだなぁ
519 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 12:59:13
>昨年までは日本シリーズ終了後も通告が可能だったが、2024年11月にフリーランス新法が施行。
>個人事業主に対して30日前までに契約を更新しないことを通告することが義務づけられた。
>プロ野球選手の一般的な契約は11月30日までとなっており、10月30日までに通告が必要なため、
>異例の日本シリーズ中の通告となった
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/956634
誰が切られたとかは置いといてこんな影響が今年からあったのか
520 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 13:18:45
【ドラフト】佐々木麟太郎の父・洋氏がドラフト前に語っていた「指名枠を無駄にさせてしまう可能性がある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/829d95d63f8220aedea13202e99effd23ce7aae1
事前に言ってないとか怖いことしてるなあ
521 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 13:26:54
うちがクジ当ててたらSB以上に騒動になっていた可能性があったのか
恐ろしい
522 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 13:29:03
さすがに指名の可能性くらいは伝えてたんじゃないか
1位指名は当日決めたから知らんってだけで
523 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 13:38:44
指名自体はOKの通知は来てたわけだしそれだけで指名したんじゃないか
524 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 13:42:43
日ハムが2位のエドポロケインを繰り上げたのは外れで佐々木麟太郎取る予定だったんだろうか
525 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 13:46:17
ソフトバンクは事前連絡はしてたということかね
優勝に向けて中長期的な戦力の整備をするという割には
編成が行き当たりばったりな印象になっちゃうな
526 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 13:48:23
SBの指名でも事前の情報通りMLBドラフトと大学卒業を待つのは濃厚っぽいし
行き当たりばったりの見切り発車だったのは間違いないわな
527 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 14:15:09
>>525
どうとらえるかは自由だが嘘はついてないけどね
528 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 14:26:08
入団が来季になっても実現するなら27年春に1位指名選手が2名同時に入団するうえ
DH枠に最適な選手が獲得できることになるという意味では中長期的と云える
逆に云えば26年度に25年1位指名選手が戦力にならないことは
短期的なデメリットに過ぎないと云いたいのかな
529 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 14:27:27
規定により試合時間オーバーで7回裏打ち切り10-11でサヨナラ勝ちらしい
フェニックスリーグ広島と同率優勝だとか
530 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 14:41:32
【DeNA】ドラフト1位小田康一郎に指名あいさつ 相川監督「素晴らしい笑顔をしているな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/87e4ae1138599dc3e237e95aa2045d61993bb6ab
531 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 15:09:30
同率優勝は前年度順位で決めるらしいのでフェニックスリーグ単独優勝で宮崎牛ゲット
532 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 15:10:27
まあ本当に佐々木麟太郎が入ってくれるなら凄いことだしなあ
村上岡本サトテル級の選手だと考えればそれだけ賭けてみる価値はあったのかなと
533 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 15:15:50
正直そのクラスの結果は日本時代から出してないと思うんだがなぁ
534 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 15:16:33
【中日】土生翔太投手、津田啓史内野手、山浅龍之介捕手と来季の契約結ばず 3選手ともに育成再契約を打診
https://news.yahoo.co.jp/articles/45e3ffc378e3e2f463160869b44b71cfb7b595b2
535 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 15:23:18
>>533
自己申告だけど高校通算140発で歴代1位なんだから結果は出してるだろ
536 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 15:29:24
うちが佐々木麟太郎みたいな選手を指名するチームになったんだなあと思うと感慨深い
なんか日本ハムのお家芸ってイメージあったので
537 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 15:29:53
今日だけでソフトバンク、西武、巨人、中日が駆け込みか
ハムと楽天は退団が少なすぎるからまだ出るか
538 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 15:34:35
高校通算ホームランはあてにならないと昔から言われている
539 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 15:35:40
それでも高卒でドラフトに掛かっていたら
清宮みたいに競合した選手ではないかと
540 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 15:41:48
来るかどうか分からない清宮って考えるとどうなんだ
541 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 15:43:29
>>534
津田もうクビか
542 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 15:45:13
ドラ2を3年でクビかあ
13番目の指名だったのに
543 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 15:46:32
>>542
津田のことなら3年じゃなくて2年では
それともコ山のことを言っている?
544 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 15:49:00
ああ2年だったか間違えました
545 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 15:50:20
津田だけじゃなくて土生も2年で切られたんだね
546 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 15:57:33
立浪時代のドラフト生は積極的に切っていくスタイルなのかね
残当なのかどうかは他所の球団なので分からないけど
547 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 15:58:51
最近は他の球団も結構ドラ2あたりだと容赦なく育成落ちとかやってる気がする
548 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 16:06:22
このチームのフロントノリだけかいな
DeNAからは事前に何の連絡もなかった
https://news.yahoo.co.jp/articles/829d95d63f8220aedea13202e99effd23ce7aae1
549 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 16:13:26
広島ドラフト3位・勝田に指名あいさつ 新井監督の登場に「来ていただいてびっくりした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2446b0473541eebbe4fe1da41705dce232883bd2
親子って感じ
550 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 16:13:30
ただ、木下氏によれば「指名されるということを、全くわかっていなかったので……」。
本人や花巻東高監督でもある父・洋さんの驚きは大きかった。どの球団からも、事前に指名するという連絡はなかったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e443a72e842e68e41b08f85cdcd768ce9fc65f6
ソフトバンクからの指名後、王球団会長から祝意の電話が入り、短く会話した。
事前の接触や打診はなかったといい、木下氏は「本人も全く予想しておらず大変驚いていた」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e443a72e842e68e41b08f85cdcd768ce9fc65f6
社の担当者は「(NPBドラフトで)『指名します』という事前報告は受けていなかったので、本人は想像もしていなかったのが事実。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2986c1ac9a574df7a5453583d1c3435e5e972c33
一方でDeだけでなくSBからの連絡もなかった、という記事もあるのでなんともいえない
551 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 16:15:18
>>548
都合のいい記事だけを取り入れてウキウキで叩く常套手段
552 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 16:15:30
>>548
へいへい
553 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 16:16:32
確かに
>>520
>>548
を読んでも「SBからは事前連絡があった」とは明示されていないな
554 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 16:19:15
そもそも日本のチームと接触してるのはメジャーの心象はどうなんかねえ
555 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 16:21:16
SBも連絡入れてないならどっちも無計画になるだけの話なんだけどな
556 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 16:22:26
本人が計画たててないんだから無計画もくそもあるかい
557 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 16:30:13
良いじゃん来るかわからん選手より小田を獲得できたから
笑顔が可愛いぞ
558 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 16:32:35
>これも余談ですけど、先ほど島田選手と話していたとき、宮下選手が『じつは面談では言ってなかったんですけど、
ベイスターズに行きたかったんです』と教えてくれて、我々としても非常にうれしかったですね」
宮下も横浜志望だしな
559 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 16:37:16
【DeNA】ドラ1小田康一郎「びっくりで嬉しかった」サプライズ登場の相川監督が笑顔べた褒め
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee80df1077a69dd7d743b9172aefeea0120fe577
ショートもできるみたい
560 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 16:43:10
>怪我で苦しんだ時期もあり、それがなければドラ1レベルの選手だったと思いますし、
>この秋にはいい状態であることを知ることができ、指名できてよかったと思っています。
3位の宮下4年時の成績酷いけど良い状態ってどういう事なんだろ
561 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 16:48:05
>>560
すぐ前で触れてる怪我のコンディションの事だと思うけど
562 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 17:14:07
宮下今年は担当の河野さん達が見に行くと大体ホームラン打ってたらしい
縁が有ったんだろうな
563 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 17:23:36
>>561
42打数 .190 OPS.687 1本 四死球6 8三振
超打低の東都とはいえ良い状態でこれってよほど守備に光る物あるんだろうか
>>562
今年ホームラン1本(亜大齋藤から)だけど練習試合で打ってたのか…?
564 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 17:27:01
>>563
練習試合含むだな
あと宮下は完全に打撃の選手て言われてる
うちで打撃を鍛え直せば…て評価だろうな
守備はユーティリティというか何処がベストか何とも言えない感じ
個人的にはサードかなと思ってる
565 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 17:29:03
2年までの評価は立石と双璧
そこから怪我で沈んだ…というのが宮下
566 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 17:34:47
「沢村賞」に日本ハム・伊藤大海
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20251027-OYT1T50116/
東も一応候補だった沢村賞
あと
完投数10→8
投球回数200イニング→180イニング
に基準引き下げたみたい
567 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 17:35:05
宮下は素材的にはかなり面白いよ
568 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 17:35:57
>>565
徳山みたいなものか
569 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 17:37:18
怪我が重なって順調さを欠いたのをどう評価するか、という感じかしらね宮下
アマで怪我がちな選手はやっぱり敬遠されがちだし
570 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 17:41:17
事前にスカウト会議で出た「中長期的」に当てはまるのが東洋の2人だと思ってる。
大学生だけどまだ素材で上手くいけば天井がかなり高い浪漫枠
571 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 17:45:11
逆に片山成瀬はある程度1年目から頼むぞって感じよね
572 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 17:47:17
来年の横須賀打線は楽しみ
573 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 17:49:29
片山は社会人1年目から評価高かったんだよね
その後大きな怪我しちゃったけど
574 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 17:57:49
疲労骨折2回やってるな
俺は一年目から先発で期待する
575 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:02:07
そういう意味では今年は能力は高いけどリスキーな選手の指名が多かったんだな
そこまでリスクは高くない、という判断だったのだろうけど
576 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:08:55
ショートは競争が熾烈になるだろうし、林や石上も含めて競ってもらえたらいい
577 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:12:31
https://www.sanspo.com/article/20251027-GFVZATRZPNLCFCGKZFRDVJGBRA/?outputType=theme_baystars
石田ゆが大学時代に一番苦手なバッターだったらしい小田くん
578 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:13:29
今年の野手はみんな波があるという評価みたいなので育った時のスケールを重視した感はある
579 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:15:50
>>577
同世代の好投手皆似たような感想述べてるんだよね
「何を待ってるのかわからない」とか「何処に投げても合わせられる」
とか
580 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:15:57
まあ野手は即戦力の触れ込みでも実際に即戦力になることは稀だしね
581 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:17:53
成瀬も宮下も盗塁出来るタイプの俊足という評価をよく見る
成瀬は強化型柴田になれるかもなー
582 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:25:05
高卒は育成で十分だし即戦力重視のドラフト方針は間違いじゃない
583 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:28:42
宮下は走力は並くらいじゃね?
逆方向にぶち込んだりしてたからパワーはあると思う
584 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:28:44
三原時代の高校生育成路線うまく行かなくて懲りちゃった感じ
585 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:29:32
松尾の顔たてて
ドラ6で中野大虎とれば良かったのに
入来ならクローザーに仕上げたわ
586 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:34:34
宮下はファームとの練習試合で良くて
各球団「復活傾向じゃね?」という感触だったらしい
587 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:38:04
うちが高校生投手で指名するとしたら阪神が指名した早瀬か仙台育英の吉川だったと思う
吉川は流石に順位縛り有ったんじゃ無いかな
588 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:38:19
来年はたぶんそれなりに高卒取る気がするんだよな
589 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:39:09
根本的に今年高卒市場が不作だったから
オリックスくらいでしょ今年積極的に獲得したの
590 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:42:18
>>588
バランス的にもなー
順調なら織田末吉高部いくかも
あとセンター欲しいわ
591 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:42:23
宮下は白崎っぽいな
3位ならお買い得か
592 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:44:00
>>591
中川圭太になり得るという評価もあるらしい
593 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:48:29
横浜DeNAベイスターズ、フェニックス・リーグで10年ぶり優勝
https://pbs.twimg.com/media/G4QEzHXWsAAuzoX.jpg
横浜DeNAベイスターズは、みやざきフェニックス・リーグの最終戦で中日ドラゴンズを11-10で下し、
広島東洋カープと同率ながら前年順位ルールにより優勝を果たした。
全14試合で11勝3敗の好成績を収め、宮崎牛20kgの賞品を獲得した。
この勝利は2015年以来10年ぶりで、若手中心のチームに明るい兆しをもたらしている。
宮崎牛いいね
594 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:52:34
牧が参加してるんだから優勝するでしょう
あまり役に立ってませんけど
595 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:53:17
フェニックスに優勝とか有ったの?!
まあ育成組含めた若手集団で戦っての結果は素直にポジりたい…
俺は高見澤くん一推ししておく
596 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:56:33
野手はやってもらわないと困る面子が多かったとはいえ投手は一軍実績少ない若手中心でよくやったかと
597 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 18:58:16
そうか篠木も武田も若松も庄司も金渕も良かったよね
レベルアップ半端なかったね
598 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 19:01:22
俺のもフェニックスだぜ(ポロン)
599 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 19:19:37
フェニックス優勝おめ
600 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 19:20:48
今日は最終回4点差ひっくり返してサヨナラ勝ちだしな
劇的優勝である
601 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 19:29:12
前のフェニックス優勝の賞品は、当時の入来用具係が奄美秋季キャンプで肉焼いて消化した思い出
602 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 19:30:36
宮下ってか加藤響みたいなもんかとおまってたらスラッガーなの?
603 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 19:49:14
>>602
スペック的には広角に長打が打てるスラッガーという評価
604 :
DB.スターマン@オフ
:2025/10/27(月) 19:54:04
大学2年まではドラ1確実と言われてたけど故障で成績落とした
86KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス