■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50    

☆☆2025横浜DeNA実況スレ 9/28 広島戦 エピローグPart1☆☆

1 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/28(日) 21:43:55
前スレ
https://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1759048748/

★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★

実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。

↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html

↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/

57 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 05:58:43
フロントに口出しするタイプの人は無理じゃない?
うちは編成がトップで監督は用意した戦力で采配振るうのが仕事だし

58 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 06:40:50
優勝経験者で監督やりたがってる人なら真中がいるぞ

59 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 06:42:20
番長お疲れ様でした
後任どうするんだろうね、番長の実績的にかなりプレッシャーあるぞ

60 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 06:45:27
今日はぼくのかんがえたさいきょうのかんとくの発表会が凄そうだ

61 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 06:57:03
内部昇格か外部から連れて来るかわからないよね
番長の実績を考えると後任は優勝監督じゃないと
うちの監督をやりたいと思う外部の人間がどれくらいいるか?
佐々木や谷繁はないと思う
フロントに口出ししそうだし

62 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 07:02:43
やっぱ辞めるか
そらそうよな

63 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 07:19:20
最近ないから見てみたい。よーわからん外国人監督

64 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 07:23:22
もうちょい続けるかなと思ったけどばんてふ側から申し出たんじゃしゃーないか
しかし後任が誰になるのかわからんな
普通は二軍監督昇格だけど桑原だから無いだろうし

65 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 07:25:41
次期監督なんとなく見当はつくけど言わんとこ
絶対「それはダメだ」って言われる

66 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 07:33:46
一軍監督は客寄せパンダなので
ネームバリュー優先することでしょう

67 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 07:34:00
色々と不満もあったが
正直向いてない役割をやって日本一になったことは素直に良くやったと思う


68 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 07:34:41
中嶋説とか有ったけどオリが離さんだろうな

69 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 07:34:44
ゆっくりと休んで欲しいね
監督辞めてフロント入りとかもなさそうだし
しばらくはのんびり過ごして

70 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 07:40:12
>>68
オリックスで役職もらってなかった?中嶋


71 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 07:42:09
中嶋は横浜に縁なさすぎるだろ
嫁捕まえにきた以上の印象がない

72 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 07:47:52
横浜のやり方に理解をしてくれるのであれば、
優勝経験があることも合わせて適任ではあると思う>中嶋
現役時代うちにいたかどうかはさして問題ではない

73 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 07:50:19
ある意味でMLBみたいなチーム編成だよねうちは
フロントがトップで監督に権限はない
GM制ないから違う部分はあるけれども

74 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:00:45
プロ選手としてユニフォーム着たことがない人が一軍ベンチに座るのを
「何でや?」と嫌う監督候補は多いイメージ
そこのハードルが高いんよねうちは

75 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:04:04
【DeNA】三浦大輔監督が今季限りで辞任、4年連続Aクラスもリーグ優勝逃し決断 昨年日本一
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202509280001710.html

番長のけじめ…DeNA・三浦大輔監督、今季限りで退任 ハマスタCS決めた日に衝撃、球団も了承
https://www.sanspo.com/article/20250929-7SIWIP5KHBP6BA4CVBRV2JDVGQ/

DeNA・三浦監督が今季限りで辞任へ 自ら決断 5年の「番長政権」に終止符
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/09/29/kiji/20250929s00001173114000c.html

DeNA・三浦大輔監督が辞任 2位決定もV逸の責任をとる
https://hochi.news/articles/20250929-OHT1T51054.html

ほぼ各紙揃ったね

76 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:09:24
華が無いと無理やねうちの監督は

77 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:13:15
あちこちの球団で辞任やら戦力外やら情報が飛び交ってるな
9月最終週の月曜日だから、ということもあるのかな

78 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:15:51
そうか、番長退任か・・・

79 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:19:17
安易に監督として優勝経験のある人という条件で探してるとは思えないし
そのパターンで優勝したのはノムさんくらいしか思い出せない

80 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:22:04
今の横浜の体制だと内部昇格以外で監督の手挙げる人殆どおらんだろうし
NPBの監督は選手時代の格を求められるから
次は多分相川かタクローだろう(体調面でおそらく前者)

81 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:22:35
ラミレス監督帰ってくるかな

82 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:23:32
全くの外から連れてくるって感じにはならないだろうな
チーム状況的に

83 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:28:28
今の戦力ではAクラス常連にはなれても優勝はできない、
というのはフロントも何年も前から分かっていて、
でもその課題を未だクリアできていないというのが現状
となると、求められるのは与えられた戦力を上手く使える監督ではなく、
優勝のための地固めをしてくれる監督ということにで、それって誰?ということになって堂々巡り

84 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:31:53
5年目だし勇退って感じかな
監督としては若いし2次政権もありそう
次に関する報道が全く出ないわね
多分水面下で決まっている気はするけど

85 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:40:51
来年も普通にやるものだと思っていたが…
監督向いてないと言われ続けて結果球団史でも良い成績残したから
よくやった方だと思う

86 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:44:47
三浦が辞めるって事は98年組も解体するんじゃないか…

87 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:47:37
まあ監督だけクビキリという道理は無いからなあ
内部昇格じゃない限りコーチ刷新は確実だろう
個人的に相川昇格辺りの無難な線を予想してるけど

88 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:50:53
むしろ全員道連れにならないよう石井鈴木をファームに回しておいたような気もしないでもない

89 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:52:43
タクロー残るかは体調次第だと思う
タコさんはよう分からん
タカシは半分海外担当に近いこともやってるぽいから残るだろう

90 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:52:46
いい意味でも悪い意味でもなんか今のコーチって目立った話題出なかったな

91 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:53:33
普通の球団なら「監督コーチは連帯責任」として
監督辞めるならコーチも一新、になるけど
うちはそういうチームじゃないからな
ラミレス→三浦の時はどうだったっけ

92 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:54:56
楽天島内、阿部退団
ヤクルト西川退団
阪神原口引退

93 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:55:57
小杉は有能というか具体的にやってることと成果のお話がでてくるので残しでお願いしたい

94 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:57:04
島内も阿部も代打ならワンチャン有るよな

95 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:57:18
>>91
2軍監督に仁志を連れてきたぐらいで他はそんなに変わってない

96 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 08:58:02
>>95
仁志は勿体なかったな…

97 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 09:01:01
以前はコーチは監督が連れてきたってのが多かったから一緒に辞めてたんだろうけど
今のコーチ陣はたぶん違うだろうしどうすんだろね

98 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 09:02:54
二軍監督の方が闇深いよな…
本来なら次期監督候補がやるポジだし

99 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 09:04:45
まさかの桑原監督か?

100 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 09:06:01
コーチに関しては責任の所在を分かりやすくする為に細分化したと説明が合ったから
監督関係なく機能してなかったと判断された部分はカットだとは思う
9月に爆発的に勝ったんで滑り込み2位だけど評価はあくまでトータルだろうしな

101 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 09:07:27
>>99
無いと思う
何なら一番現場から配転になりそうなやつだと思うぞ

102 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 09:08:19
場合によっては相川あたり昇格する可能性もあるんかな

103 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 09:09:47
そうなると2年連続でディフェンス面で結果出せたと言い難い相川は厳しい立場か
もちろんオフェンスのヤ岡も決して胸は張れないが

104 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 09:12:27
横浜FM身売りへ 日産自動車が複数の企業に打診 27年目標に年内候補先絞る
https://news.yahoo.co.jp/articles/aae8e48185a85c7b426c1381af7007f86d8d2035

105 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 09:15:33
マリノスは身売りしやすいように売却金額を下げるためあえてJ2降格を狙っている、
なんて陰謀論があったが

15KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス