■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50    

☆☆2025横浜DeNA実況スレ 9/28 広島戦 エピローグPart1☆☆

1 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/28(日) 21:43:55
前スレ
https://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1759048748/

★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★

実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。

↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html

↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/

110 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 09:37:24
「新たに契約しない」ではなく「契約打診したけど固辞した」という形にすることで
監督としての功績に寄り添ったということかなと思っている
キヨシだけでなくラミレスの時もそうだったはず
こういう気遣いもこの球団の好感度が上がる要因

111 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 10:01:01
DeNA・南場オーナー「球団としてこれを受理」と投稿
三浦監督から辞任の申し出 リーグ2位でCS本拠地開催「チームの奮闘を誇りに思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc95bef7dda0cc87d1e836b97fc84a31bd468fb6

112 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 10:02:48
nhkニュースでもばんてふ辞任

113 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 10:05:46
現実的かどうかは別として
工藤さんがうちの監督やったらどうかなあとは思う

114 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 10:17:43
このタイミングでオーナーがコメントを出すのほんとスマート
SNSの正しい使い方だと思う
マスコミの切り抜きなく、生の声が聞けるというのはSNSならでは

115 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 10:18:36
楽天が阿部寿樹内野手に戦力外通告 23年にトレードで中日から加入
https://news.yahoo.co.jp/articles/af83cf95af0b06ac3715c047f1a2ce9ef8976db3

116 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 10:26:51
戦力外スタートは二軍の全日程終了翌日だからそりゃ今年は今日なんだけど
勝手に脳が10月1日、もしくは2日と理解していた

117 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 11:17:58
>>116
2022年までは10/1から開始で最近になって二軍終了後に変わったらしい
間に新型コロナ関連の特例とかは挟んでたそうだけど

118 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 11:28:11
2020年は11月中旬、2021年は10月末まで公式戦が続いたから
その時の特例絡みで解禁日のルールが変わったってことかしらね

119 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 11:41:07
10/11からの3連戦はデーゲームなんだよな
東不利かな

120 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 11:43:22
桑原を監督にするようなチームだから
何があっても不思議はない
石井が見たいのが本音
若返りって言ってるし辻や中嶋はないな
誰もいねえじゃん

121 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 11:46:33
常識では考えられないもんね
タクロー見たいけど無いんだろうな…

122 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 11:46:52
色々なことは抜きに、かつてのTBS時代の
長期低迷期を経て、「CSが目標」
「3位に入れば満足」だった頃からみれば、
ウチもついに、2位になっても監督が
リーグ優勝を逃したことを理由に
辞任を申し出るまでの球団になったか
と感慨深いなあ(まだリーグ優勝はできていないが)

123 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 11:47:11
仁志が二軍監督は中間管理職で何もやることがないって言ってたし
一軍監督とは性格が違うんじゃないか

124 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 11:48:14
若返りって、選手、レギュラー陣のことも含めて言っているんじゃないかな

125 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 11:50:40
二軍監督はよそ見ても別に選手時代名選手だった人だけが収まる場所ではないので
プロは数年で20年ブルペン捕手やっていた人がなっていたりする

126 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 11:51:46
DeNAになってからの監督なんて3人しかいないしなんの法則性もないしほんと誰になるかなんて予想出来ないわ

127 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 11:52:49
マスコミ対応できる、編成に文句いわないしか条件ないわね

128 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 11:53:59
個人的に次の監督は石井琢朗だと思ってるけど・・・
はてさてどうなることやら

129 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 11:56:55
どんな試合結果になっても会見拒否しない、
が監督の条件という怪情報もあるくらいで
だったら横浜の監督なんかやらねーよ、ってなる人結構いるだろうね

130 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 11:56:55
近年に脳梗塞で倒れた人に激務ストレスマックスのポジションはだめでしょ

131 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 12:02:38
相川監督で多村コーチ招へいしてくれたらちょっと嬉しい

132 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 12:08:10
多村監督でもいいぞ

133 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 12:11:45
>>132
就任会見のカメラのフラッシュで全治3週間だな!

134 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 12:13:19
YouTubeやってる人達は現場なんかもうやらんだろうしなあ

135 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 12:24:54
あめつる監督爆誕

136 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 12:36:01
>>129
会見拒否NGは怪情報というかキヨシが就任するときの条件じゃなかったか
多分それは今も生きている

137 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 12:44:03
工藤GM...

138 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 12:44:30
>>98
ヘッドコーチ格の人がやる場合もあるけどね。
鳥越のケースはホークスで守備コーチ→作戦参謀→ロッテでヘッド→二軍監督→西武一軍ヘッドコーチ
阪神平田は一軍だと守備走塁かヘッドだけど二軍監督の時期が長いし


139 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 13:07:46
ヤクルト 西川遥輝外野手、原樹理投手ら大量9選手に戦力外通告と発表 西川は現役続行を希望
この日戦力外通告を受けたのは西川、原のほかに
山本大貴投手、金久保優斗投手、山下輝投手、宮川哲投手、竹山日向投手、中川拓真捕手、育成の鈴木康平投手。
https://www.daily.co.jp/baseball/2025/09/29/0019530420.shtml

140 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 13:11:23
金久保はあの件も影響してるのかな
あ、でもそもそも近年戦力になってないか

141 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 13:16:17
小園外したら山下とか言われてたけど危なかったなあ

142 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 13:18:44
ドラ1が3人もいるとは珍しい山下は育成かな

143 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 13:26:32
>>141
正直小園もくじ当たって良かったって言えるほどの立場ではないと思うわ

144 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 13:28:45
22年D1位左腕、ヤクルト・山下輝 現役引退へ「今年1年ダメだったら…本当に毎日、苦しかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/562b63817746f5e3ecc7063de0d3d6d721f461ac

育成かと思ったら引退だったわ怪我でもうまともに投げられなくなっちゃったのかな

145 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 13:32:37
>>143
かたや引退してるんだから全然違うだろ

146 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 13:33:06
数年前のドラ1が引退ってきついのう

147 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 13:35:57
山下三浦高田がもうすでに引退してるし法政の投手はいかんわ
篠木も投げすぎて評価落としたわけで

148 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 13:44:31
ドラフトの時は指名して欲しいくらい良い投手だと思ったんだけどな…

149 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 13:45:08
後任谷繁説出てるけど嫌だなあ

150 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 13:48:16
山下は引退。原は未定。
宮川、西川、山本、金久保は現役続行希望。
中川と竹山は育成再契約となる見通し。


151 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 13:55:00
ええ?原ってストッパーやってんじゃん
と思ったらそれは星だった

152 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 14:07:19
世代交代進んでるし戦力外やばそうだな

153 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 14:23:20
ヤクルト山本を取りに行くかな

154 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 14:45:00
球団は「ファンを大事にできる人」などを条件に後任人事を進めるとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/104d9cf4dcbc4eb28d858ea53ce08cfaa18bc12f

うーんわからんな

155 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 14:45:38
三浦はリーグ戦の勝ち星トータルで今プラスなんだよなそのままプラスで終わらせたい

156 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 14:48:05
ラミレスも有り得そう
谷繁は暗いイメージ
石井が受けてくれればベストだが

157 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 14:48:47
なんにせよ
筒香監督までのつなぎ

158 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 14:58:24
後任を選ぶ基準はそう離れてはいないと思うが
カナロコは地元のくせにイマイチ記事の信憑性がなあ
信用しきれないところがある

159 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 15:06:23
9月30日の予告先発投手
田中 将大 - K.マラー(東京ドーム)18:00
A.ケイ - 山野 太一(横 浜)18:00
https://npb.jp/announcement/starter/


160 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 15:16:54
5年目だったし水面下では次期監督招聘には動いているだろうね

161 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 15:28:20
筒香は現役引退したらなんとかベースボールアカデミーみたいなのを自費で作って
それに全力投球しそうな先入観

162 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 15:46:40
ファンを大事にデキる人なら佐伯さんかな

163 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 15:52:19
谷繁は既に中日の人だから今更戻って来るかなあ


164 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 15:59:42
谷繁は匂わせは結構前からしてたよな

165 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 16:00:29
他球団からも声かからん人だしなあ

166 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 16:00:32
個人的には川村や木塚も見てみたいけどないかな

167 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 16:03:27
戸柱選手兼監督

168 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 16:04:47
うちのやり方をよく知ってる人の方が就任後のギャップを感じずに済む、
という意味ではかつてのコーチ経験者の方がスムーズに政権移行できるかしら
データで物事を考えられるという視点も含め

169 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 16:08:04
大矢第三次政権

170 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 16:09:26
コーチの経験はないけど、解説聞いている限りでは多村は横浜の野球との親和性高い気がする
ただやっぱり九州への指向性が高いんだろうか

171 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 16:30:21
他球団より監督の権限が弱いと言われているがフロント主導の編成
そもそもDeNAに代わってからずっとそのやり方

172 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 16:36:45
>>162
近い将来ならヤスアキ監督もあり

173 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 16:37:22
>>169
牛島第二次政権

174 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 16:40:07
話聞く限りでは楽天よりは自由度ありそう

175 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 16:57:27
フロント主導の方が持続的なチーム運営ができていいのでは
親会社の天下り先になってるとかの場合は別として

176 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 17:17:08
現コーチ陣だとタコさん進藤万永あたりもあるっちゃあるのかな

177 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 17:19:49
CSファーストステージのチケット抽選に申し込んんだけど
当選発表は10月3日
あぁ、待ち遠しいな!

178 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 17:30:02
日本シリーズまで勝ち進んだら番長最後のドラフト
くじ引きだけでも参加させてあげたい

179 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 17:54:24
ラミレスって若いのな
ラミレス50歳
谷繁元信54歳
石井琢朗55歳
佐伯貴弘55歳
中嶋聡56歳
佐々木主浩57歳
牛島和彦64歳
岡田彰布67歳
落合博満71歳
梨田昌孝72歳
山下大輔73歳
大矢明彦77歳
権藤博86歳

180 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 17:58:57
琢朗の監督インタビューは面白そう

181 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 18:01:21
石井監督なら有能なヘッドコーチを呼んであげて


182 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 18:12:27
今までが中畑・ラミレス・番長とビックネームだったから
地味めな人は無い気がする。

流石にないだろうけど  原辰徳

183 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 18:13:03
番長は2軍監督も経験してからの一軍監督だったよね
仁志が残っていたら昇格だったろうけど
うちのやり方が合わないタイプの人間だったから仕方ない

184 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 18:14:11
ラミレスは実際は54歳って話だよね
発展途上国あるあるの年齢不詳よね

185 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 18:28:34
タクローやアレ様みたいな脳梗塞やった人が監督みたいな激務は困難でしょ
遠征中に再発したらシャレにならんし

186 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 18:39:47
原さんとドンデンは同い年なんだよな
10歳くらい差を感ずる

187 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 18:47:24
>>186
細かいけどどんでんの方が1学年上

188 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 18:49:58
もうどんでん招聘でよくね

189 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 18:51:56
>>188
監督インタビュー何言ってるかわからんのでいかん

190 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 18:55:22
 -先発バウアーが乱調
そら(先頭打者を簡単に出塁させたら)そうなるわな、おーん

 -テコ入れの打線は機能せず3試合連続の完封負け
(四球を)取らへんもん取らへんからや

 -イニング間に退席されていました。体調面は?
体調?知らへんがな。イベント多いから裏いっとるだけや

191 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 18:55:58
藤川が監督やってるんだし、村田くらいまで若返ってもいいのかも

192 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 18:57:20
>>188
Livebays閉鎖まったなし

193 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 19:03:17
進藤は幹部候補としてずっと英才教育受けてたよな
進藤監督にするか進藤GMにするかじゃないの

194 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 19:08:00
>>193
GM制止めて何年も経っているのはこの際置いといても
監督と編成トップ同時に変えたら権限分けた意味がないから少なくとも今編成の頭挿げ替えるのはないでしょ

195 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 19:09:49
一応優勝を逃した責任で番長辞めるわけだし
それで進藤ってのもどうなのかとは思う

196 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 19:10:55
>>195
球団が辞めさせた訳じゃないから別にそうおかしくはない気はする
とはいえそうなるとそれはそれでなり手いなかったんだなって感じもするが

197 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 19:40:35
ラミレスGM待った無しだな!
いや、割と真面目に見てみたいです

198 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 19:42:28
>>191
やだ
それならチャモさんの方がいい

199 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 19:58:32
まず編成トップは萩原で進藤じゃないだろ
進藤はGM補佐から編成部長なって編成は去年で辞めてる

200 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 20:02:33
工藤やってくれないかなぁ…

201 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 20:09:13
もうバーチャルアイドルAI監督でええんちゃうか

202 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 20:11:26
工藤は二軍からどんどん供給される中継ぎに支えられてたからなあ
こっちで同じような感じでやったら焼け野原になってしまうが

203 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 20:13:46
1回破談してるんだから可能性的に1番無いだろ

204 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 20:24:11
三浦外国人には恵まれてたな

205 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 20:24:36
工藤だと達川ヘッドがついてきちゃうんじゃないの

206 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 20:32:43
俺の股間のヘッドならまだしも、ヘッドコーチの人事権は渡さんだろうな

207 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 20:38:06
みんな忘れてるけど監督の条件として口が堅いもあるぞ

208 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 20:47:56
正直今名前が出てるメンバーは条件に合ってると思えない
川村あたりがピッタリな感じがする

209 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 20:49:28
川村さん好きだけど、地味じゃね?

210 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 20:50:07
川村が監督なったら、かまぼこ板でトレーニングでもするのか

211 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 20:50:43
タクローかなあ
監督って感じあまりしないけど


212 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 20:52:46
川村さん監督になったら、
加藤先生招集してクアトロk復活させようぜ

213 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 21:03:09
川村って今はフリーなんだっけ?
昨年までは神奈川FDの監督やってたけど
県立の進学校から立大に一般入試で入学した地頭のいい人なので
監督向きではあるかもしれない

214 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 21:03:45
権藤さん

215 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 21:08:50
川村は球団職員してなかったっけ

216 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 21:08:53
木塚監督爆誕か
大穴で中野渡か

217 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 21:11:33
田口壮あたりと妄想してる

218 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 21:16:11
ラミレスのときにはどんな感じで決まったっけ

219 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 21:16:51
まさかの新沼

220 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 21:19:32
青山でいいんじゃないの

221 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 21:24:15
アマチュアから監督呼んだりしてな

222 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 21:27:24
>>207
初代の中畑監督が口固かったかと言われると微妙なところ
本人も喋っちゃうからドラ1の指名教えて貰えなかったと言っていたがw

223 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 21:46:18
「教えてもらったらついつい喋っちゃうから、何も教えてもらえなかったよガハハ」みたいなことは言ってたなキヨシ

224 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 21:51:02
ちと早いけど いっきなり大和にやってもらう

225 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 21:52:45
だからなんでみんな身体に不安抱えている人に監督やらせたがるのw

226 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 22:41:38
内川監督爆誕

227 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 23:00:42
一応OBであるサメ監督もありっちゃありかな

228 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 23:18:07
満を持してフォーク親父が美味しいところだけ攫いに来ると昔は思ってたけど

なんかDeNA側がオファー出しそうにないなとここ数年思う

229 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 23:36:04
>>228
あの解説ぶり見てると来ないでしょう

230 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 23:45:13
佐々木は指導者向きじゃないでしょ


231 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 23:46:54
大魔神は元々酒飲みだから
監督やったらさらに飲酒量増えてキツそう

232 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 23:47:43
Bクラス常連からの底上げも大変だが
狙うはリーグ優勝のみって状態からの監督就任も
大変そう

233 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 23:50:51
>>232
98年は前年2位からの監督交代で
そんな感じじゃなかったのかな

234 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/29(月) 23:55:09
第二次政権はないなってコケるまで監督続けるって方が歪だからね
今交代しとけば10年後くらいにまた就任があるかもしれない

235 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 05:28:06
佐々木はフロントに口出ししそうだから無理でしょ

236 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 06:25:32
9月30日 DeNA×ヤクルト
TBSチャンネル2・U−NEXT
解説:大和 実況:南波雅俊
DAZN
解説:内川聖一 実況:吉井祥博
J SPORTS オンデマンド
解説:森繁和 進行:下村泰司 三木慎太郎
FOD
解説:齊藤明雄 実況:梶谷直史

237 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 06:29:43
外部招聘でコーチ陣も入れ替えがあり得そうだけど、権限ないうちの監督をやりたがる人がいるかどうか

238 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 06:38:31
口硬い人を選ぶのは清がペラペラだったからそうなったよな絶対

239 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 06:44:34
多村が一番適任な気がしてきた
ルックスも良いしフランチャイズ、データも見れるし相川も居るし

240 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 06:54:13
ソフトバンクにいたから強いチーム作りを知っている
編成に口を出さないって言う点では多村はいいかもしれん
中日退団以降コーチとかもやってないんだっけ?

241 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 07:15:30
権限が無いと言っても、ドラフトが監督主体で決められるだとか、
コーチ編成や中のスタッフをよく理由が解らない縁故採用するだとか、
要は監督独占権限が存在しないってだけで一般的な企業程度には存在するよな

242 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 07:28:49
担ぐ神輿は軽い方が良い的な

243 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 07:48:17
ワンマン社長じゃない限りは誰に権限移譲するかとかトラブルが起きた時どうするかっていう役割の方が大きいからな
今のチームは大分役割分担進んでるからチーム全体を見渡せる人がより重要だね

244 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 08:36:33
工藤にもう一度頭下げてみるとか

245 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 08:46:16
三浦体勢延長する予定だったら少なくとも編成に大きな変更はない
工藤が望んだ全権監督とかは無理だから工藤の心境の変化がない限りオファーはしないでしょ
お気持ち変わりませんかみたいな伺いは普通たてないだろうし

246 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 09:00:05
来季も三浦続投のつもりで契約延長求めたらフラれましたさあどうしよう(アタフタ)
なんてことにはなってないと思うので、
ある程度の目安はもう立っていると思うけど
スボ新も週刊誌も現時点で「誰々が有力」という記事を書けないくらいに
相変わらずの口の堅い球団

247 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 09:21:42
工藤は達川入閣の件で高田GMと揉めただけだろ

248 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 09:28:52
ラミレス→三浦の際の本命が万永だったことは皆から忘れられている

249 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 09:35:56
>>247
コーチ人事に監督権限がないのは変わってないしそういう話だろ

250 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 09:54:56
釣りと競馬とゴルフに忙しい佐々木は今更監督やらんだろw

251 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 10:56:38
工藤まで遡るなら対陣した場合の新庄でもありか

252 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 10:58:35
退陣…対陣してはいかん

253 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 11:09:46
阪神・才木 今オフにもメジャー挑戦も球団がポスティング検討へ すでに代理人と接触か 容認されれば虎4人目
https://news.yahoo.co.jp/articles/e83e7f878cd427eb5e923f81c28c120735aa023d

254 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:06:08
DeNAが育成含め三嶋一輝、京山将弥、徳山壮磨ら8選手に戦力外通告 三嶋、京山、徳山は現役続行熱望
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/09/30/kiji/20250930s00001173105000c.html

255 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:07:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/01f90f5265dd481a91563f522b352016a55cbb06
徳さんと京山だめだったか…

256 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:08:52
小園の年やべぇなぁ、もう2人しか残ってないぞ

257 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:08:52
徳山そんなダメなのか

258 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:09:23
>>257
故障多すぎてなぁ、治ったところで…
って感じなんだろうな

259 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:09:52
<投手>
三嶋 一輝、京山 将弥、徳山 壮磨
笠谷 俊介(育成)、今野 瑠斗(育成)、草野 陽斗(育成)
 
<野手>
粟飯原龍之介(育成)、蓮(育成)

260 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:10:31
2020-2021のドラフトほんと地獄だわ
牧はいるけどさ・・・

261 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:12:07
申し訳ないけど順当だよね

262 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:13:20
森唯斗含め支配下4枠と外国人枠しか開かないが第2陣があるのかな

263 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:16:19
笠谷って今年来たばっかじゃなかったっけ
一年で見切られるレベルだったのか

264 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:17:05
笠谷は支配下蹴ってまで来たのに残念やな

265 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:17:09
>>249
多分権限じゃなく後にでもペラペラ喋るタイプだから、撥ね付けたんだと思うけどね

266 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:20:38
2021ドラフトは12球団見ても小粒というか凶作に近い年なのでは
退団も多い

267 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:24:37
京山は早いうちに1軍デビューしてついにまともな高卒のスターターが育つかと思ったが…
残念な終わり方になってしまったな

268 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:30:37
DeNAになって人選で撥ね付けたコーチ人事
・デーブ大久保(中畑)
・達川光男(工藤)

ちなみに中畑肝いりでコーチ就任した高木豊の例もあるので、必ずしも監督に権限が無い訳ではない


269 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:35:49
京山は球速に全振りせずにいしゆみたいな投手目指していたら
また別の未来があったんだろうか・・・
今となっては鱈レバーな話だけど

270 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:36:21
肝入りというかコーチ一人呼んでもいいよって感じじゃなかったっけ
ラミレス監督の時呼べたけど呼ばなかった的なこと言ってた気がする

271 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:39:07
>>269
石田とは元の制球力が違い過ぎるし
いいとこ中村祐太みたいな感じじゃないの

272 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:40:55
京田は確かにストレートは良かったけど変化球のコントロールはずっと雑だったよね

273 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:42:04
そもそも石田ゆは140後半〜150出るから別に球が遅いPではないんよな

274 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:43:11
DeNA、京山将弥と徳山壮磨ら8選手に2026年契約非更新
https://x.com/i/trending/1972865813221687463
横浜DeNAベイスターズは2026年シーズンの選手契約で、投手の京山将弥と内野手の徳山壮磨を含む8選手に契約しない通告を行った。
京山は2024年に二軍で防御率2点台の成績を残したが、2025年は一軍登板がなく怪我の影響を受けた。
徳山は2023年ドラフト2位入団のスラッガーとして期待されたが、打撃不振と故障で出場機会を失い、
チームは2025年3位でクライマックスシリーズ進出を逃したオフ戦略の一環として投手陣の再構築を進める。

Grokは間違えることがあるため、アウトプットが事実かどうかを確認してください

275 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:43:52
支配下枠これで大丈夫なのかな育成に回すのが大量にいるのかしら

276 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:45:18
森含めて支配下の空き4人は少なすぎるから
次があるのかそれとも育成落ちは報じていないのか

277 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:45:59
育成ばっかりだな
蓮は結構試合出てるイメージだったが

278 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:49:03
今年はほとんど出てないよ蓮

279 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 12:55:25
支配下の野手はまだこれからなんだろうね

280 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 13:56:02
https://x.com/koba_nikkan/status/1972886140958240857?s=46&t=RfElCyPzRKEH1wV3oknbOQ
田内が一軍来てる

281 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 14:31:19
【スポニチ超速報】
試合前三浦監督、森唯斗投手の今夜の登板について
「投げますよ。一番投げていた場所(㌄)で、、予定しています」#森唯斗

282 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 14:43:06
なんか生え抜きでもないしさほど活躍もしてないのにここまでしなくても…
今後も指導者とかで関わってくれるなら良いけど

283 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 14:47:58
>徳山は2023年ドラフト2位入団のスラッガーとして期待されたが、打撃不振と故障で出場機会を失い、

おいGrokw

284 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 14:54:14
>>276
支配下から育成落ちを想像できるのは投手2〜3人くらいかな


285 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 14:57:25
他球団見てもモノになる育成って初年度に支配下取るんだよなー
2〜3年微妙な時点でかなり苦しいわな

286 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 15:01:57
篠木も合流してる

287 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 15:12:36
篠原みたいにうちでコーチやるなら別だよね
森は

288 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 15:29:48
大道を奈落の底に叩き落した京山

289 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 15:34:12
ぱっと見だとめちゃ強そうなパワプロの京山

290 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 15:45:14
森は最後の先発登板で勝利投手最後のリリーフ登板でセーブならなかなかの快挙だな
ケイの10勝目が消える展開にならなければよいが

291 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 15:46:52
甲子園決勝では竹田に投げ勝ったが
プロに入って負けてしまった
徳さん

292 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:04:09
ここまでやってあげて福岡帰りますじゃちょっとな

293 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:07:10
伊勢と森原落としたからマジで抑えで使うのか

294 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:08:58
2025年9月30日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 49 A.バルドナード
横浜DeNAベイスターズ 投手 30 篠木 健太郎
横浜DeNAベイスターズ 投手 38 森 唯斗
横浜DeNAベイスターズ 捕手 57 東妻 純平
横浜DeNAベイスターズ 内野手 56 田内 真翔
東京ヤクルトスワローズ 投手 20 木澤 尚文
東京ヤクルトスワローズ 投手 56 坂本 拓己
東京ヤクルトスワローズ 捕手 65 鈴木 叶
東京ヤクルトスワローズ 内野手 36 西村 瑠伊斗
東京ヤクルトスワローズ 内野手 54 田中 陽翔
中日ドラゴンズ 投手 36 福田 幸之介

出場選手登録抹消
横浜DeNAベイスターズ 投手 12 竹田 祐
横浜DeNAベイスターズ 投手 13 伊勢 大夢
横浜DeNAベイスターズ 投手 45 森原 康平
※10月10日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
【注】横浜DeNAベイスターズの森唯斗選手は引退選手・特例登録が適用され、
本日のみ当該球団は31名を超えて出場選手登録することができます。
なお、当該選手は翌日、自動的に登録抹消となります。
https://npb.jp/announcement/roster/

295 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:13:27
今日上げるって事は篠木は中継ぎで顔見せ?

296 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:17:44
というか宮城は抹消せずに残るのか…
大した怪我では無かったのか

297 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:21:16
吉野リリーフ試さないのか
リリーフなら藤江になれそうな気がするが

298 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:21:29
忖度でほぼ1アウト確実に取れる抑えなら強い

299 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:23:33
相手打者が村田のようなやつだとやばいけどね

300 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:23:57
鈴木西村田中陽翔を使ってくれるなら
今の1軍メンバーでは森唯が抑える可能性が高い

301 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:24:57
おー田内上がってきた
東妻はどういう理由で上がってきたんだろ

302 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:29:08
東妻はまた便利使い?それとも使う気なのか

303 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:30:57
篠木は下では先発で頑張っていたけどポストシーズンはリリーフで使いたいのかな

304 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:31:08
【DeNA】高卒ルーキー田内真翔が1軍初昇格 初のハマスタに緊張も「1打席にかけてやる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf652554c57c69c8086f106b1faef2cde58faf9c

305 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:32:36
相手先発左Pだし佐野お休みでレフト東妻、林と石上お休みでセカンド加藤ショート田内とかやるかなあ

306 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:34:39
田内はショートで見たいな

307 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:36:05
竹田は徳山と同い年なのか
怪我しないって大切だよね

308 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:36:47
田内はセカンドでもショートでも守備率すごいことになってるんだな

309 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:37:58
森唯斗って単身赴任でしょ?
福岡帰るんじゃない?

310 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:45:06
>>307
そもそも徳山のピークって大学1年か2年で竹田と違って指名年アピール出来たって訳でもないから

311 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:51:08
>>302
CSに向けての試運転のつもりならレフト先発させて途中交代で捕手やらせんとな

312 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 16:56:22
東妻ってやたら昇格するけど魅力が分からんのよな

313 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:01:35
竹田は高校で指名漏れ大学で指名漏れ、社会人で2年やって指名漏れだから
ある意味真逆な野球人生よね

314 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:03:53
年齢を重ねるとさ、人間は毎日シメイ漏れするもんだよね

315 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:10:06
ソフトバンクが又吉克樹と来季の契約を結ばないことを発表 通算503試合のタフネス右腕
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bee1126cd6dd8097a786d1e7fc89552f08215c8

獲ろうぜ

316 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:16:59
1位:小園健太
2位:徳山壮磨 退団
3位:粟飯原龍之介 退団
4位:三浦銀二 退団
5位:深沢鳳介
6位:梶原昂希
育1位:村川凪 退団
育2位:東出直也 退団
育3位:大橋武尊 退団

たった4年で惨憺たる結果だし当時の編成トップもおらんのでどうしようもない

317 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:19:02
(中) 並木 (右) 0 0 0 .262 3
(遊) 長岡 (左) 0 0 0 .244 0
(二) 北村恵 (右) 0 0 0 .275 4
(三) 村上 (左) 0 0 0 .261 20
(一) オスナ (右) 0 0 0 .252 14
(左) 内山 (右) 0 0 0 .271 8
(右) 増田 (右) 0 0 0 .239 1
(捕) 古賀 (右) 0 0 0 .286 2
(投) 山野 (左) 0 0 0 .167 0

(右) 蝦名 (右) 0 0 0 .283 7
(左) 桑原 (右) 0 0 0 .274 6
(捕) 山本 (右) 0 0 0 .265 3
(一) ビシエド (右) 0 0 0 .250 2
(中) 神里 (左) 0 0 0 .364 0
(三) 加藤 (右) 0 0 0 .214 0
(遊) 石上 (左) 0 0 0 .231 2
(二) 林 (左) 0 0 0 .238 2
(投) ケイ (左) 0 0 0 .111 0

318 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:19:26
新打順ktkr

319 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:19:44
又吉はうちがFA参戦したけど振られてSB入団だったよね

320 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:21:34
10月1日の予告先発投手
山ア 伊織 - 草加 勝(東京ドーム)18:00
T.バウアー - 小川 泰弘(横 浜)18:00
https://npb.jp/announcement/starter/

321 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:24:07
おや、最後にバウアーか

322 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:24:16
ヤクルト戦でも度会の出番ないの悲しいな

323 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:25:25
3番山本は初めて見た

324 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:25:53
フォード使わんのかい

325 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:27:33
今打ってるとはいえ次いつあるかもわからないスタメン5番の神里
1番2番7番8番はあってもおかしくはないけど


326 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:29:59
ついにきたか、DeNA最高打率のセンタースタメン神里

327 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:32:54
>>322
桑原は早々に引っ込むと思うよ

328 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:36:05
>>327
度会ベンチ外

329 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:36:52
東妻スタメンでいいような

330 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:37:13
桑原は規定打席まであと4打席だから今日試合出れば到達か

331 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:38:38
ケイのためにあんま極端に守備落とすってことをしないのかもしれない

332 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:40:09
>>328
なんとそうだったのか
ベンチ外ってのは何か不穏だな

333 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:40:23
投手は佐々木、宮城、石田裕ベンチ外で野手1人多めか

334 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:41:02
ケイは10桁かかってるからな
お試しスタメンは明日か

335 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:42:01
>>332
通常一軍野手17人、チームによっては減らして16人が
今19人いるからねえ

336 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:42:25
怪我とかじゃなければいいが

337 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:45:26
なるほど
桑原は規定打席ギリギリなんだね
そりゃ出すか

338 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/30(火) 17:51:15
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 9/30 ヤクルト戦 Part1☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1759222203/

50KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス