■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50    

☆☆2025横浜DeNA実況スレ 9/27 巨人戦 Part2☆☆

1 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 17:57:56
中継ぎ崩壊

※前スレ
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 9/27 巨人戦 Part1☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1758949020/


★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★

実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。

↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html

↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/

104 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:18:26
宮城いなかったらもう勝ち継投組めないんだけど
9回森原として6回に先発降りたら7,8回誰に投げさせるのよ

105 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:18:40
暗黒時代でもリリーフだけはそこそこ育成できてた印象

106 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:20:08
>>104
そもそも連日に離脱して平気な球団があったら教えてくれ

107 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:20:26
伊勢がここぞという場面に弱いのは2年前から言われてた事
8回は素晴らしいんだけど

108 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:20:28
>>105
寺原とか石井が抑えやってたけど?

109 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:20:43
>>105
先発適性のない奴が中継ぎ回って多少は通用したってだけだと思うよ
徳山とか京山でも一瞬だけなら活躍したし

110 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:21:00
明日は竹田くん、
残りは藤浪と???


111 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:22:30
今日石田使ったと言うことは
今後リリーフ起用なのかな

112 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:22:33
1試合はケイに10勝チャレンジさせるでしょう
最後の1試合は状況次第で総戦力つぎ込むんじゃないの

113 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:24:09
7回入江8回伊勢9回森原
これ以外だと戦術核藤浪を使うしかないな

114 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:25:42
裕太郎は先発で使うタイミングがなさそうって話な気がするが、火曜日じゃあ誰投げるの?とはなりそう
ケイが水曜日なのは間違いないと思うが

115 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:26:16
明日ヤクルトが勝ちますように ナムナム

116 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:26:23
ウィック離脱が如実に響いた試合だったなあ
藤浪試せば良かったのに

117 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:27:26
中川虎って故障したんか?
もうとっくに再登録できるはずだけど

118 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:27:34
まあ伊勢は抑えは厳しいってことだ

119 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:28:02
>>116
結果だけだと何でも言えるわな
そもそも伊勢が5失点の時点で藤浪どうこうではねーだろ

120 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:28:14
明日中継ぎ大丈夫かこれ


121 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:28:53
1試合の爆発を厳しいと言われると森原だって厳しいと言われるぞ
というか今日の出来ならどこで投げようが駄目だ

122 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:28:58
むしろ藤浪試して負けてたらそれこそボロ叩きだったな

123 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:29:17
まぁ緊急登板させるのはいきなり試すには難しいし
今いる勝ちパでこうなったらベンチワークどうこうの問題じゃないわな

124 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:29:39
>>119
藤浪だったら3点以内に抑えたかもだけど、使ったら采配叩かれてただろうね

125 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:29:45
残り試合横浜が1勝または巨人が1敗したら2位なの??

126 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:30:27
今日に関して言うなら色々紆余曲折あったとはいえ9回に4点差で抑えが投げて逆転負けは抑えが悪いとしか言いようがないよ

127 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:30:35
宮城が故障して色々歯車が狂った

128 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:31:16
現地より、
伊勢今日は全く抑えられてないのにずーーーーっと引っ張るししまいには石田ゆを出すし、、、

あと、満塁入江は無いやろ流石に、自滅行為や

129 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:31:26
>>125
どちらかが引き分けでも決まり
抜かれるパターンは巨人全勝横浜全敗のみ

130 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:31:33
巨人全勝横浜全敗以外は2位になる

131 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:31:47
明日は絶対使わないはず伊勢森原は
最悪ヤクルト2連戦で決めればいい
明日は無理してはいけないから
坂本入江藤浪で乗り切ってくれ

132 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:33:16
宮城にかえて虎大あたりあげるんでは

133 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:33:22
今シーズン現地観戦
虎0-1 
兎0-1
竜1-1
赤1-0
燕1-1
負け越してます

134 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:33:44
DeNA・三浦監督 2番手・宮城の緊急降板「上半身の違和感があったので、みんなでカバーできれば…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f9b7e3c4651f074dd663a559ed2ba0307537745

135 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:34:55
マー君200勝チャレンジに黄色信号

136 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:34:57
マー君200勝チャレンジに黄色信号

137 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:35:50
>>128
でも代案がなくね?あの場面他に投げる投手いなかったと思うんだが

138 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:35:53
延長のこと考えたら伊勢引っ張るしかなかったからなー
残り坂本、藤浪、石田ゆの3人だし

139 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:36:44
>>135
来季を見据えて呪いの装備を外させない高等戦術なのか

140 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:36:53
抑えは森原にした方がいい
一応抑えとして一年投げきった実績もあるわけだし

141 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:36:58
成り行きとはいえ抑えって一番良いカードを切ってる訳なので
悪そうだからでそんな簡単に代える訳にもいかないしな

142 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:37:50
>>137
俺は石田裕の方が良かったと思うわ

143 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:38:51
まぁ普通7回から最後まで石田裕でしょう
宮城も伊勢も休ませた

144 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:39:19
>>142
ホームラン出るまで2点差だったのに石田が準備してると思う?

145 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:40:50
7回入江出したところで早めの森原ならどうだったろうか?宮城は誤算だったけども、、、満塁ピンチで不安定入江はあかんすよ。

146 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:40:55
万全を期して4点差で抑え出したらそれが裏目っただけ

147 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:41:03
>>143
そこは点差あるけど確実に2位を決めにいったんだろうと思う
宮城怪我で色々狂ってしまったが
あと正直今日のゾーンだと石ゆでも割と危うい選択だった気もするし

148 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:41:51
>>144
9回じゃなくて7回の話を聞いているんじゃないの?
佐々木の後なら登板まで準備する時間は十分あったと思うが

149 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:42:06
9回伊勢はまあええんよ
でも岡本タイムリーまでずっと捉えられてたしまさか逆転まで引っ張るとは思わんかった

150 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:42:48
>>145
満塁で石田出してもなあ9回で四球出してるし準備なしの中継ぎでいきなり満塁で投げさせるのもどうなんよ
最後に投げさせたのも試合終わらないから仕方なくだろうし

151 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:43:21
9回はむしろ逆転された時点で今更石田出すくらいなら坂本で濁して欲しかったわ

152 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:44:25
今日は結果論が滾る日だな
正直たらればはあるが個人的には一本道寄りだったと思う
強いて言うなら千隼出した後の入江のところがどうだったかなぐらいだが

153 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:44:33
結果論だけど入江もヒットなし自責無しで終わってるわけでな

154 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:44:43
>>150
中継ぎ経験自体は今年あるし
入江と違って押し出しにならん状況の四球って全然違うだろう

155 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:45:06
伊勢は抑え向きじゃないし何よりもう残りライフも多くないだろうからなあ
そもそもリリーフの駒不足がくるとこまできてるんで
今年は多めに枠空けてドラフトで大社投手ガチャ必須だと思う

156 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:45:18
>>154
結果論ww

157 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:45:31
抑えは1点でもリードした状態で3アウト取れればOKな仕事だから
逆転される前に替えるかどうかの難しさはあるかと
抑えを常に替えるつもりで後ろ準備させるのもブルペン疲弊するだけだろうし

158 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:45:34
千隼がパッとしなかったのも大きかった

159 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:46:18
抑え任せたんなら逆転までは投げさせるのが普通
トラブルでもなきゃ替えないよ

160 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:46:23
今日に限らずゆうたろうって使われ方が雑だよな
先発に専念させてやってほしいわ二桁いけるポテンシャルあるだろ

161 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:46:40
>>153
押し出し二つをヒットなしって表現は詭弁も大概すぎる

162 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:46:53
マジで結果論だけど岡本が四球で済んで良かったわ長打だったらあそこで終わってた

163 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:47:00
毎回緊急登板の千隼こそ誰も責められんし責めちゃ駄目でしょ…
ヒットだって全てコースヒットだった訳で

164 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:47:15
まぁ点差に余裕あって投げきれない奴が悪い以外に無い。

165 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:48:14
千隼は明らかに出来てない状態で出してるから今日は何も言えないわ
結局ウィック消えて虎まで上にいない状況は詰んでたと思う
強いて言うなら点差的に7回藤浪というのはあっても良かったと思う

166 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:48:59
というか本当に虎を上にあげていないのはなんなの?
傷病以外だと理由が分からんのだが

167 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:49:04
>>161
いきなり怪我した宮城の尻拭いで叩くのもどうかと思うが

168 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:49:59
本来入江だって抹消してミニキャンなりしたい状態のままズルズルそれも出来ない
層があんまりにも薄いのよ

169 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:50:57
虎は150キロ出るようになったし上げてもいいと思うけど単純に枠の問題なのでは

170 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:51:13
>>161
1アウト満塁で出て3番4番歩かせ(押し出し)、その後2人抑えて3アウトだからなあ
球が入らなかっただけだから内容は最低なんだけどヒットなら1ヒットでも一気に2点入った可能性もあるし
結果だけ見ればまあぼちぼち及第点かなあ

171 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:51:20
中川虎は今日も普通に投げてる
それどころか球速が上がってる

172 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:51:55
再登録できるようになったら入江と即交代だと思っていたわ中川虎

173 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:52:25
正直入江も千隼と同じくどこか準備不足な感じはあったな
最後の対リチャードは球戻ってる感じだった

174 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:53:49
リリーフの頭数が少いんだよな…
篠木が本格的に先発に回りそうなんで尚更入れ替えるべき駒もいない
左とかのバリエーションも少ないんだよね

175 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:54:03
緊急登板の入江はまだしもその後も準備できてないは通らんだろう
佐々木が1人投げて交代したわけでもなし

176 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:54:30
>>175
✕緊急登板の入江
○緊急登板の佐々木

177 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:54:47
>>174
頭数は居るけど安定感が無いのよ。
全員ビハインド専みたいな感じ

178 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:55:16
タラレバだらけの試合だが、投手陣の選択肢はほぼなかったと思うな。。。

179 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:55:28
>>175
満塁スタートで即交代で準備できてるわけない

180 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:55:47
たぶん入江って温まるのに時間かかるタイプなんだと思う
佐々木が時間稼いでくれたけど足りなかったんじゃないか

181 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:55:58
入江はおそらくメンタルやられてる方向なのであの場面は無理筋だったとは思う
今年はもう競った場面で出せないだろう

182 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:57:30
昨年は貯金2で日本一だったな
せや!今年は貯金1で挑戦や!

こんな感じやろ

183 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:57:34
若松とか年齢の割に出来上がって無かったのきついよなあ


184 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:57:35
伊勢が5失点してるのに入江の起用に火がついてるのキモすぎ

185 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:57:52
3人投げている間に準備できてないはプロとしてないわー
仮にとんでもなく準備が遅いのにGOサイン出したなら今度は監督コーチの手腕がダメってことになるが

186 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:58:35
千隼も淡々と打たれすぎたな
緊急登板で肩も出来てなかっただろうけど
点差あったし1人2人四球出したりして時間稼いだ方がよさそう

187 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:58:40
>>185
素人の価値観は当てにならない

188 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:58:43
伊勢は論ずるに値しないよ
あそこからひっくり返されるのは抑えでは無い
それだけ

189 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:59:12
なんか入江毎回メンタルのせいにされてるけど怪我でバランス崩したまま無理やり使ってるせいでしょうよ

190 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 18:59:52
打つ方は良かったのと、あと9回の神里は忘れないよ

191 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 19:00:11
>>189
そんなん皆わかってるよ
調整させる余裕もないのがもう終わってる

192 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 19:01:15
>>185
伊勢に言えば

193 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 19:01:33
打線が必死にベンチの尻拭いさせられてんの腹立つ

194 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 19:01:51
千隼はあの展開だと上がりの可能性高いしとりあえずすぐ肩作れる人ってことで出されたんだろうな
ただあまりにポンポン打たれてしまったのでその後の入江は見切り発車だったんだろうとは思う

195 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 19:03:16
取り敢えずリリーフ森原以外崩壊してるんじゃCSは出るだけだろうな
何とか2位で収入だけはゲットしたいもんだ

196 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 19:03:49
別にあの出来の入江なら中川颯でも中川虎でも変えて入江調整させられたと思うけどベンチがしないだけだよ

197 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 19:04:36
>>196
ぶっちゃけ颯の方はもうお祈り投球になってる気がしてなあ

198 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 19:05:36
>>196
信用されない投球をしたのは彼らだからな
愛人起用してると思ってるなら別だが

199 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 19:05:37
中川颯は今年は使わない方が良い

200 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 19:05:37
颯はもっとひどいからすでに調整組になってる訳で

201 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 19:05:48
>>197
ぶっちゃけ入江も同じだと思うよ

202 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 19:06:10
ただ普通に巨人に負けるだけなら互いの3試合で決まりそうだったけど
なまじ変な負け方したから3位転落もある気がしてきた
まあそれならそれで

203 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 19:06:26
三浦も大原も「こうあるべき」てのを決めたら囚われるタイプなんだろ
三浦は野手起用でもそんなだし特に融通効かねえんだろ

204 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/27(土) 19:06:29
中川颯は押し出しどころか満塁ホームランも覚悟で出すレベルなんだが

32KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス