■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50    

☆☆2025横浜DeNA実況スレ 8/29 中日戦 Part1☆☆

1 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/29(金) 18:05:58
前スレ
https://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1756370208/

★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★

実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。

↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html

↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/

637 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 11:09:19
エスコパットンが雑に使えてた時はリリーフで勝ってたようなチームだった

638 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 11:24:51
外人の先発があたるなんて結構な幸運なことなんだけどねぇ

639 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 11:40:13
ケイやジャクソンくらいの先発が日本人で確保できますならそうすりゃいいけど
試合への寄与の大きさが先発と中継ぎじゃ先発の方が圧倒的に大きくて
より貴重で確保が難しいのも先発なので

640 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 11:45:10
そのケイもジャクソンも、ついでにバウアーも、
試合の勝利に貢献できていないんだよな
前2人は防御率自体は悪くないんだけど

641 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 11:45:49
ドラ1やドラ2で指名した投手が1年2年中継ぎでチョロッと戦力になった程度でプロ人生終了じゃ指名失敗だものね

642 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 11:47:53
単純な投手の勝敗数=勝利への貢献度合とは考えていないので
そこは〜だよなとか同意を求められてもいいえとしか

643 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 12:03:03
>>636
正直投手だけじゃなく野手も中軸以外は上と比べて圧倒的に不足してるのでそれだけじゃ優勝は難しい

644 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 12:14:21
>>636
守備をかなりカチカチにして犠牲フライとスクイズが高確率で成功する事が出来れば優勝できるって三原監督が証明してるよ

645 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 12:25:00
昨日に限って言えば桑原と石上の走塁で勝利の女神がソッポ向いたという面もある
そういう意味でも優勝から遠いチームではあるな

646 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 12:32:47
フロントがやりたい野球のビジョンがブレブレなのがね
今まで大雑把でも打ち勝つ野球の編成してたのにシーズン途中から細かい野球をやらせるなんて無理よ

647 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 12:37:03
何度も細かい野球を目指してるけど
都度頓挫してるよね

648 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 12:38:57
むしろフロントはアナリスト班を現場に派遣したり元フロント組を現場に置いたりでやりたい野球は理詰めの野球で一貫しているぞ
そこがシーズン途中でブレているように見えるのならフロントでなく現場が原因よ
そういう現場体制を構築してしまったって意味でフロントにも責があるというなら分かるけど

649 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 12:42:48
細かい野球ってのが抽象的過ぎて分からんわ
点で切り取ったらそらどの球団にも気の抜けたプレイは存在して
ヘディングしたから宇野は守備が下手とか言っているようなものではと

650 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 12:44:22
フロントがやりたい野球のビジョンって何よ

651 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 12:52:26
フォード、ビシエド補強で実はうちのフロント結構ヤバいんかなと覚悟したわ
案の定ファースト専渋滞して全然補強になってないし何考えてんのやら

652 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 12:55:05
コーチ見ててもそんな人員用意出来てるようには見えないけどアナリストが全部なんとかしてくれるんかな

653 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 12:57:13
そもそも1・2番や下位の野手をある程度固定できないから主軸で打ち勝つ野球に限界が出てる感じ

654 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 12:59:23
>>651
途中補強で外国人枠も使わずに確保できる戦力なんてめちゃくちゃ限定されるのでビシエド(と藤浪)は取れる手段の中で動いた方だと思うぞ


655 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 13:24:46
>>650
それがわからないから迷走してるのでは?
1点を守り切る野球なのかとにかく点を取って逃げ切る野球なのか

656 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 13:28:11
そんなんできる野手8人揃えてるわけじゃないんだからこの選手達はこれ、この選手達はこれって方針分けてんじゃねえのん

657 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 13:32:19
>>656
シーズンの途中から度会に何回もバントさせてるし行き当たりばったり感が出てるのよね

658 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 13:35:07
フォードはこのまま2軍でシーズン終了してアメリカ帰りそうね
小遣い稼ぎに来た感じ

659 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 13:40:15
>>657
それは行き当たりばったりじゃなく度会があまりに冷えたせいなんじゃ
もちろん普段からバント練習してて準備はばっちりという前提とする
(場面次第でたまにバントもする好打者というビジョンだと予想)

660 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 14:03:00
近本巨人て本当?

661 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 14:28:26
近本は昨年オフに複数年蹴って単年契約結んだ時点で
「FA取ったら出る気満々」とは言われていたけど
行く先が巨人かどうかは知らん

662 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 14:35:39
守備がいいと言われて入った選手がやらかし多めで
打撃がいいと言われて入った選手がそこまで打てるわけではない
というのが横浜の野手あるある

663 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 14:56:13
都市対抗のベンチに細山田いた気がする

664 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 15:47:57
>>658
フォードはビシエドがいい意味で想定外すぎたのがね
ビシエドがあそこまで普通に使えるとは思わんなかったわ

665 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 15:50:30
オースティンが復帰してなければフォードもまだ出番あったと思うんだけどね
まさかオースティンビシエド佐野筒香が揃うなんて

666 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 15:58:56
つっつが復活する気配も最近までなかったし
オースティンは今も膝の不調を抱えながらのプレーみたいだし
ビシエドは早くから声を掛けていたけどなかなか交渉がまとまらなかったようで
フォード獲得はまさに第三第四の選択肢、そこまで考えていたということ

667 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/30(土) 16:01:06
筒香はどう考えればいいのか・・・今は凄まじいけど長持ちするのかどうか

66KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス