■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 8/27 阪神戦 Part1☆☆
1 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/27(水) 17:36:09
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 8/26 阪神戦 Part1☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1756196745/
★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★
実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。
↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html
↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/
441 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 05:58:00
DeNA・小園 コンディション不良で登板控える 今季プロ初勝利も2勝目は来季以降に持ち越しか
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb887824dd64bc8c998defb48c9744a7ac4104b4
442 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 06:18:31
8月28日 DeNA×阪神 17:45開始
TBSチャンネル2・U−NEXT BS−TBS 18:00−20:53(サブチャンネル17:45−試合終了)
解説:佐々木主浩 実況:小笠原亘
tvk18:15−21:30(サブチャンネル17:45−最大23:00)
解説:多村仁志 実況:吉井祥博
サンテレビ
解説:中田良弘 実況:橋本航介
ABCラジオ
解説:濱中治 実況:山下剛
MBSラジオ
解説:若松勉 実況:洗川雄司 (ニッポン放送制作)
DAZN
解説:今岡真訪 実況:谷口廣明
J SPORTS オンデマンド
解説:金村義明 進行:DJケチャップ 三木慎太郎
FOD
解説:高木豊 実況:梶谷直史
443 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 06:58:21
三浦時代の選手の育たなさは何の問題なんだろうな
スカウトなのか一軍なのか二軍なのか
444 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 07:06:57
高田が退任する時、チーム創りはほぼ終わったからこれから育成に柁を切るとして高校生一位指名
2位に即戦力の方針だったが、1位の高校生の伸び悩み2位が牧以外全滅
山崎、今永、東と毎年1位で即戦力を供給出来ていた時代から
若手が伸び悩みの時代になった
現場というよりスカウトの失敗だろうね
445 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 07:09:22
森敬斗と小園(今季絶望)で1位使ったのがな
446 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 07:31:34
借金6だが得失点差+9
447 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 08:06:22
小園はともかく森一本釣りでドヤ顔は目眩がしたわ…
案の定ろくでもない選手だった
448 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 09:52:20
>>447
去年のポストシーズンは目覚ましい活躍だったけどね
449 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 10:00:30
短い期間でも活躍できたってことは能力がないわけじゃないんだろう。
そこからレギュラーになれないのは研究されたからなのか、オフやキャンプの過ごし方が悪かったのか分からないが。
450 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 10:23:41
俺はあの時からわかってた自慢ほどダサいものはない
451 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 10:46:11
つまり当時から評価していなくて結果出るまで待てってその時は引いた奴は言っていいんだな
452 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 10:52:24
森は前年の小園が取れなかったからポジション優先でショートの選手を繰り上げ指名したって理屈はまだ分かるんだがね
その理屈を踏まえてもその指名方針も指名した選手も当時からそんな評価していなかったけど
大卒や社会人投手だけの括りで見ても前評判5番手くらいの選手の繰り上げ指名したその翌年は理屈すら分からん
453 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 10:52:32
そこまで先見の明がおありならスカウトでもやればいいのに
ハゲでも少しは役に立つ
454 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 10:57:21
森や小園を筆頭に
何かのきっかけで大きく羽ばたくかもしれないからみんな大好き
応援しているよ
455 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 11:04:18
他人の考えを理解したり想像したりする能力は人によってまちまちであるが
持ち合わせた能力を超えてしまうと考える努力よりも否定が先にやってくる人はいるから
456 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 11:09:28
竹田を最近まで叩いてたのは想像に難くないな
457 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 11:10:34
ここ5年はほんとひどいよな
さらにそれより前の5年と比較すると悲しくなる
458 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 11:12:19
あなたの考えは分かったけどその考えには同意できないということも当然出るし
大した理由がないものを変にこねくり回して考えようとする人もいる
459 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 11:13:49
竹田がダメだったら去年も相当悲惨だから踏ん張ってもらわんとな
460 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 11:16:24
>>456
少なくとも俺は入江の指名はボロクソに思ったけど竹田に関しては仕方ないと思ったので
>>455
の言うとおり他人の考えを理解したり想像したりする能力は人によってまちまちなのだなぁ
461 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 11:28:19
森は現状バッティングよりも
未だにファーストへの悪送球癖があるから石上の方が優先されてしまう
解説宮本も指摘していたが他の選手にはできないプレーをしようとしてあたりまえのブレーができなくなってる
チームもそれがわかってか守備練習優先でドックで調製していたが故障
ようやく癒えて復活しても悪送球癖は治っていない
意識改革が必用なのかね。
462 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 11:34:00
>>460
マジでスカウトになるべきだな
こんなとこで叫んでてもただの戯言
463 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 11:37:13
大河のときの送球難もどうにもならないって感じだったし直すノウハウがないんじゃないか
464 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 11:48:58
高校の時に送球を強制するため
近く遠く上から下から速く緩くっていろいろキャッチボールしてた
笑われるかもだけど思いっきり投げたい気持もよく分かる
465 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 11:59:20
森はそもそもショートにむいて無い 外野の守備固めで十分
466 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 12:03:26
一瞬ポスト神里って思い浮かんで嫌な気分になった
467 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/08/28(木) 12:16:28
神里には一応黄金期があったが森はセミの寿命より短い活躍だった
素直に森下抽選で当たりなら天国 外れでも森は残ってたし仮に抽選外れ組に
森を指名されても2位まで紅林は残ってたから指名できた 致命的なミスです
50KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス