■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 7/16 広島戦 Part1☆☆
1 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 17:50:38
(中) 桑原 (右) 0 0 0 .254 1
(右) 蝦名 (右) 0 0 0 .233 0
(一) 佐野 (左) 0 0 0 .274 7
(二) 牧 (右) 0 0 0 .280 15
(捕) 松尾 (右) 0 0 0 .250 3
(左) 度会 (左) 0 0 0 .223 4
(三) 京田 (左) 0 0 0 .217 1
(遊) 林 (左) 0 0 0 .235 0
(投) バウアー (右) 0 0 0 .037 0
(右) 中村奨 (右) 0 0 0 .258 4
(中) 大盛 (左) 0 0 0 .280 3
(二) 小園 (左) 0 0 0 .285 2
(左) ファビアン (右) 0 0 0 .292 10
(捕) 坂倉 (左) 0 0 0 .272 3
(一) モンテロ (右) 0 0 0 .266 1
(三) 羽月 (左) 0 0 0 .296 0
(遊) 二俣 (右) 0 0 0 .154 1
(投) 大瀬良 (右) 0 0 0 .045 0
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 7/15 広島戦 Part1☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1752569728/
★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★
実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。
↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html
↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/
344 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:04:19
最後まで蝦名はないわ
345 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:04:20
2番蝦名大外れ
346 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:04:26
99%のベイスターズファンが知ってたと言いそうな凡退
347 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:04:27
ショボ
348 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:04:28
まぁ宮崎やろ
349 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:04:47
まあ宮崎が悪い
350 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:04:54
宮崎が犠牲フライ打てない時点でほぼ詰みだし
351 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:05:29
今年はほんとに点の取り方が下手くそ
352 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:05:33
入江ウィック離脱で延長に持ち込ませない優しい打線
353 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:05:44
>>339
この1週間で2安打しか打ててないんだぞ
13-2で.154だ
354 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:05:46
バウアーが暴投失点しやがったのが悪い
355 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:06:03
>>343
一軍上がったばっかの頃に、代打で出て来ては
見逃し三振してた奴だしね
356 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:06:08
バウアー使うと負けるんだよ
357 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:07:06
そもそも楠本とどっちもどっちだったくらいの選手だしなあ
楠本と比べて守備で残っただけ
四球も取れないし打つ方なんてからっきしだったじゃん
358 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:07:15
蛯名打たせるより、
代打柴田でトコロテン狙ったほうが
点入る確率高そう
359 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:08:03
ドラゴンズ6連勝だって 抜かれるぞ
360 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:08:03
まあ蝦名で誤魔化してるけど根源はバウアーだからな
361 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:08:07
中日やるじゃん
362 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:08:12
宮崎の衰えがキツいことになってきたわ
363 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:08:28
塁には出れないけど走塁の指標は抜群だよ
364 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:09:28
>>360
どっちもどっちだ
そもそもそんな蝦名を2番に使った打線の組み方がなあ
365 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:09:39
もう小園を育成した方がいいだろう
バウアーは酷すぎる
366 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:09:51
巨人阪神には勝てず
中日ヤクルトには負けず
広島とは五分の星って
ホント順位に忠実な成績
367 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:10:32
>>364
代替案をどうぞ
今日の度会の成績抜きで
368 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:11:01
9億のポンコツメキシカンリーガーを推しまくった萩原
369 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:11:28
打席の中でだけ度会になって、走り出してからと守備の時は蛯名に成ればレギュラーでも問題ない選手だな
370 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:12:00
>>358
外国人投手って総じて柴田に対して
投げにくそうにしてるイメージはあるな
371 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:12:18
日本各地で活躍しているのに、横浜のクマ元気ねーな
372 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:13:12
データに強いバウアーを調整できない時点で
藤浪の矯正は無理な気がしてるわ
373 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:13:50
蝦名の7回以降の得点圏打率とかデータないもんかな
勝負所で必ず凡退してる気がする
374 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:15:18
>>367
今日の成績抜きでも度会か
そもそも桑原佐野が機能してたんだからそこは並べたまま3番に度会か宮崎
度会打てない宮崎衰えとしても機能してたのを離して打てないの入れてる時点でね
5番松尾も全然打ててないけど打てるの離すより前に詰めたほうがいいっしょ
375 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:15:57
うちが阪神やMLBより優れたプログラムでもあるなら藤浪も矯正できるかもな
まぁそんなんあったらこんな惨状にはなってないだろうけど
376 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:16:05
バウアーはデータ以前に単なる劣化しただけだと思うが
377 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:16:08
四球でも選べるのいれば1番に入れて2番桑原3番佐野がよさそうだけど
そもそも誰も四球が取れないっていう
378 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:17:57
>>374
結果好みでしかない。度会2番なんて今日の結果抜きにしたら狂気の沙汰だしな
379 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:18:25
チーム方針として四球いらないストライクゾーンの球はなんでも打っていけ、
っぽいからなあ
実際ボールゾーンに手を出して凡退ってあまりないんだよね
ゾーン内の球に手を出して、凡退を積み重ねていく
380 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:19:14
>>378
この1週間その狂気の沙汰と同程度しか打ててない蝦名2番はやっぱ狂気の沙汰だったってことだな
381 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:19:14
今年ばりばり活躍した時期もあるわけで衰えだけで切り捨てられないと思うけどね
じゃあシーズン中に戻せるのかというと体調崩しまくってるし怪しいが
382 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:20:27
バウアー使うの契約だと思う
これに関してはどうしようもない
383 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:20:58
宇宙が急速宇宙冷却されてしまったのがな…
上がってきた時の活躍で宮崎休ませられるわと思ったものだが
384 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:21:28
開幕前から体調不良訴えながら投げてるもんなあ
今もそうなんじゃないかとさえ思う
385 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:21:30
2番に蝦名や度会いれるくらいなら林でいいと思うけど
386 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:21:50
>>380
だから好みでしかないといってるのに
387 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:22:20
藤浪はうちで圧倒的に成績上げんとメジャー戻るのは無理くね?
それとも来季以降も契約結ぶんかね
388 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:22:50
今年は野手ドラフトしたいけど
それ以上に中継ぎ陣が崩壊して結局投手ドラフトになりそう
389 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:23:26
いずれ林は上位で使って欲しいけど、現状そこまで強調できる材料があるかというと
今日犠打2つ決めたとか?
390 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:24:10
>>379
タクローがコーチ就任時には真逆の指導してたのに
いなくなった途端これって中々酷いよね
391 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:24:11
今年は今までの数年間が全て間違っていたことを痛感する一年になりそう
392 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:24:51
結局みんな打ててないからどうしようもないのよな
四球も全然取れないし出塁率酷いから点にもならんという
393 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:26:51
四球の査定も入れろ阪神みたいね
394 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:27:08
このところの投高打低ってうちだけじゃないけど
結局ボールのせいなの?
それとも他に理由があるの?
395 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:27:22
16試合3点以下の打線に4点取られてはなあ
それに尽きる
396 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:27:47
こんだけ何年もやった挙句にバント病発症してるのチームとしてほんと終わってる
もう申告スクイズでもして笑わせとけよ
397 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:28:18
とにかく今年は例年にもましてボールが飛ばないから
ボール臭いところに投げる意味がない
ゾーンの中にポンポン投げ込んでも飛ばないから安心してストライクを取れる
ストライクを徹底的にファールにできるなら球数稼げるけど
いつか打ち損じてフェアゾーンに飛んじゃうから
398 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:28:34
今日なんてバントのおかげで2点入ったような試合じゃねえの
399 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:28:54
今年のセはどこも低レベル過ぎて問題外
選手の調子次第で勝敗が決まるだけ
400 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:29:17
今は佐野の前にランナー貯めないと
401 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:30:00
四球の査定も入れろ阪神みたいね
402 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:30:23
バントしたおかげで点が入った!って首脳陣も思ってるならいよいよ末期だわな
403 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:31:10
>>394
メジャーとの親善試合で細かい数値が出てたけど
メジャー球よりは確実に飛ばない
404 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:33:34
無死1塁や無死12塁で必ずバントしなきゃいけないとは思わないけど、絶対バントがダメというのもおかしい
さまざまな状況次第なんだからさ
405 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:34:09
さすがにここまで野球が変わってしまうと、バントはデータから見て無意味、
とまでは言い切れないんじゃないか
もともと無死二塁、または無死一二塁からのバントは意味があるとされてきた
406 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:34:21
>>402
蝦名、林なら打ってたって妄想も大概だけどな
407 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:35:03
まあ打つ方もチャンスでもう1打が出ないけどバウアーがなあ…
408 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:35:50
月間打率が2割切りそうなチーム状況でバントしないほうがいいとはとても断言できなくね
打率.203だった6月はバントしなかったけどそれはそれで点入らなかったし
409 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:36:51
そもそも1位のチームがバント激推し球団だからな
410 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:37:12
なんやかんや今日は3点とってるからな・・
いまの広島打線相手に4失点は先発失格
411 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:38:27
>>409
あそこはちゃんと出塁できるやつがいるから機能してるわけでなあ
四球誰も取れないって異常すぎる
412 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:41:48
>>411
そんだけチャンス作れるならなおさらバント不要では?四球取れるのにバントは支離滅裂
413 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:43:59
>>411
四球取らすために阪神は見逃し三振をある程度許容したみたいだけど
うちは若手がそんな事すればスタメンから遠ざかるからね
環境が良くないよ
414 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:44:23
>>412
逆でしょ
四球じゃ1塁だけじゃん
四球からバントで2塁でチャンスになる
だから四球取れるからこそバントが良手になりえる
415 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:46:58
>>414
バントする人が四球取れればノーアウト1.2塁ですよ
まあ結局一長一短に変わらん
416 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:48:57
>>415
なんで全員が四球取れるって話になってんだ?すげー極端なこと言うな
四球取れる人がいるからバントが良手になるってことだろ
ノーヒットでもチャンスが作れるんだから
417 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:49:09
四球抜きにしても打率が.020、ホームランが4本、盗塁が31個上ならそりゃバントしようがしまいがうちより点取れるよ
418 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:50:04
桑原は四球が取れないから2番にバント蝦名置いてもあんまりなんだよな
結局桑原がヒット打つのが前提になるし
419 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:51:55
後はちゃんと抑えられる中継ぎがいるかどうかだな
1点勝負で勝てるかどうか
うちはなぜか中継ぎがどんどんいなくなったが
420 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:53:48
井上2連発後さっぱりだが、他もイマイチだからもう一度チャンスあげてくれ
421 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 21:56:56
>>416
バントも100%ではないからな。結局どんな球団でもリスクがあるから一長一短なんだが
422 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 22:00:30
バントは嫌い。ただし阪神は例外とするじゃ大した指標じゃないってことだわな
423 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 22:02:02
阪神が点取れてるのはバントのおかげなのね
424 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 22:02:55
メジャーとボールが明らかに違うのにメジャーと同じ理論で戦術を語るのはナンセンスだわ
425 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 22:05:47
>>421
そもそもそのバント100%の前の出塁率の話だろ
四球取れて出塁率が高いからバントが効果的かどうかなんだから
一長一短で済ませようとしてるけど
四球取れる(出塁率高い)球団のほうがバントの有効性が高いのはわかるでしょうよ
426 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 22:06:51
>>423
だからバントはなおさら必要ないってことなんじゃないかい?藤川がバント狂だから仕方ないだろなら
まだ納得できる
427 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 22:08:04
>>425
そんな難しいこと言われてもわからん
うちは最新の動作解析だのAIだの駆使する有能集団だから
バントもスクイズも全部正しいわけよ
428 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 22:08:53
>>425
なんかそういうデータあるんでしたっけ?そこまではっきりしてるならここまで叩かれないとは思うんだが
429 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 22:09:40
阪神が点を取れてるのはチームopsが高いからだよ
日ハムとソフトバンクも同じ感じで点が取れてる
430 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 22:12:42
>>428
いうほど叩かれてるか?
なんか1人がバントいらんいらん阪神とは違うって言ってるだけじゃ
431 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 22:18:18
バントするから点が取れないのか、点が取れないからバントに走るのか、
鶏と卵のような関係に感じるけど
432 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 22:18:22
>>430
まあまあ叩かれてるでしょ
433 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 22:22:13
ケイ抹消の理由って出てないよね?
オレの毛が抹消された理由も知りたいが
434 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 22:22:33
>>428
簡単に計算するなら四球数出塁率と得点圏打数でわかるかな
四球 出塁率 得打数 得打率 得点数 本塁打
阪神 292 .314 716 .249 295 49
横浜 213 .282 608 .257 256 45
得点圏打数が多い=チャンスが作れているだから
HRもそんな変わらず得点圏打率は横浜のほうが多いのに得点数に大きな差があるね
というかこうみるとだいぶ差があるんだな…
435 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 22:26:26
少ない得点圏打数を高い得点圏打率でなんとかカバーしている感じなんだな
あと一本が出ない感は他のチームよりはまだマシなのか
436 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 22:28:02
一応今のところ得点圏打率6球団1位だね
阪神 .249
巨人 .224
横浜 .257
広島 .254
中日 .217
東京 .212
437 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 22:28:50
結局投手力の差ってとこに行き着く
打線どうあれバウアーなら負けても納得だし
438 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 22:37:03
失点も実はそこまで多くない
阪神87試合193失点
巨人85試合241失点
横浜84試合240失点
広島84試合256失点
中日85試合256失点
東京79試合315失点
でも横浜借金2
439 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 22:37:36
そもそも打率が低く安打が少なすぎてその上四球も少ないんじゃ
チャンス少ないの当たり前なんだよな
今年の打線はひどすぎる
阪神 .247
巨人 .242
横浜 .226
広島 .241
中日 .223
東京 .222
440 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 22:38:23
【DeNA】激震!ウィックが上半身のコンディション不良で抹消「今いるメンバーで」三浦監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdf99c0b475aa52952ba40897cd24a1a1e27f014
441 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 22:48:53
中心選手が元気なのは阪神くらいであとはどのチームも主軸の選手が怪我だったり不調だったりで
スタメンどころかベンチにもいなかったりするんだよな
それだけが理由でないにしてもどのチームも数字落としているのには理由がある
442 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 23:06:30
>>439
でもこうしてみると、うちだけが貧打じゃないんだよな
ボールが変わったというなら説明がほしいところ
443 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/16(水) 23:19:42
>>442
ボールが飛ばないわりには被弾率高めですね
444 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/07/17(木) 01:47:13
今日は中止か
53KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス