■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50    

☆☆2025横浜DeNA実況スレ 7/12 巨人戦 Part1☆☆

1 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/12(土) 17:56:33
7月12日 DeNA×巨人 18:00開始
TBSチャンネル2・U−NEXT    BS−TBS (20:53以降サブチャンネル)
解説:槙原寛己 実況:小笠原亘
NRN全国1局ネット KRY山口放送ラジオ
解説:笘篠賢治 実況:小宅世人 (文化放送制作)
ニッポン放送
ゲスト解説:高木豊 実況:煙山光紀
DAZN
解説: 実況:
J SPORTS オンデマンド
解説:里崎智也 進行:下村泰司 三木慎太郎
FOD
解説:斎藤雅樹 実況:谷岡慎一

前スレ
https://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1752224067/

★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★

実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。

↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html

↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/

416 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/12(土) 22:24:34
いわゆる野球肘らしい?

417 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/12(土) 22:26:51
入江は平良と同じ枠になりそうだなこれ
残念だがもうたまに働く人ぐらいで計算する感じかな

418 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/12(土) 22:27:04
末梢神経障害(ニューロパチー)とは、手足の神経が病気やけが、薬の副作用などが原因でうまく動かなくなった状態をいいます。
らしい

419 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/12(土) 22:30:44
運が良くないと完治はできないみたいね
思い切って野手転向するか

420 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/12(土) 22:31:25
>>403
ヤクルト移籍直後は打線底上げで+200得点
翌年は故障者続出の中、村上定着に一役
巨人時代は2年連続リーグ最多得点、原と衝突して三軍配置転換以降に巨人が貧打
だから言う程評価散々でもない。

421 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/12(土) 22:37:05
>>420
2018は青木復帰、西浦覚醒、バレンティン打点稼ぎまくり、山田復活が大きな要因だがどこまで影響したかだなあ

422 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/12(土) 22:47:42
阪神は主力の殆どが2016ドラフト以降だけで出来上がってるな

423 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/12(土) 22:54:41
耐用年数が短い選手が多いこと…

424 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/12(土) 23:01:53
阪神ぐらい当てないと優勝できないんだからそら何十年出来なくても仕方なくねって思わんでもないんだが別チームはそうでもないんだよな

425 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/12(土) 23:13:02
入江は使い減りしていなかったはずなのに

426 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/12(土) 23:14:04
>>417
先発ならそれでも待ってもらえるけと中継ぎでその猶予は無理だろ
先発は中10とか配慮できるが中継ぎで登録しているのに連投させられないとかあり得ないし

427 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/12(土) 23:16:15
結局、三浦のやりたい野球とか一切わからないまま5年終わったな

428 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/12(土) 23:44:45
DeNA・入江大生、「右上腕神経障害」で登録抹消…三浦監督「ウイックか伊勢か…状態のいい選手でカバー」
https://news.yahoo.co.jp/articles/56f8a346a23c890dadd370232406144cac38c38d

429 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/12(土) 23:49:45
三浦の野球は自分の采配で試合を動かして
ドラマティックに勝利することでしょ

430 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/12(土) 23:49:50
三浦退任してもJAPANの監督とかオファー来そう
井端の後に

431 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/12(土) 23:56:12
無い無い 選手が辞退してしまう

432 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 00:15:08
巨人に6度目完封負けのDeNA 打開策はどこに?村田野手コーチが巨人・坂本のプレーを挙げてひもとく
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4cd83d954b5e3efd4d6021e7237d715b8dfb6d9

433 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 01:37:33
選手の流動性が低いNPBにおいてはスカウティングを極めることが最強のチーム強化戦術だということを阪神が実証している


434 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 05:34:50
猫は液体という
つまり猫を取り入れると流動性が増す
日本プロ野球界に必要なのは猫なのである

435 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 06:50:41
野球で猫といえばハマスタではないか

436 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 07:00:20
週明けに交渉して他に手を挙げるとこがなければ即日決まりそうな感じか藤浪は
先発で長いイニング投げてくれたらいい


437 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 08:23:48
村田は口を開けば開くほどお前がヘイト買ってる気がするけどわざとやってんのかね

438 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 08:39:23
村田は一年で解雇でいいけどな
コーチとして全く結果残せていないわけだし
あとはオフェンスコーチも解任で
貧打の責任は取るべきだ

439 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 09:07:10
7月13日 DeNA×巨人 18:00開始
TBSチャンネル2・U−NEXT    BS−TBS (20:53以降サブチャンネル)
解説:工藤公康 実況:土井敏之
DAZN
解説:谷繁元信 実況:節丸裕一
J SPORTS オンデマンド
解説:大和 進行:DJケチャップ 三木慎太郎
FOD
ゲスト:森川智之 解説:野村弘樹 実況:小出アキラ
きのうDAZN 解説:林昌範 実況:加藤暁でした

440 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 09:07:20
今年1年で評価するなら監督含めて組閣ほぼ全とっかえでしょ

441 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 09:17:11
みんな忘れてるけど村田がくる以前から致命的な貧打期間は必ず毎年あったよ
あの月がなければ優勝できたかもって必ず言ってたし

442 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 09:24:50
ここ数年で打線が投手陣を引っ張ったと言えるのは昨年くらいで
それまではほぼ毎年投手陣(しかもリリーフ陣)が貧打をカバーしている状態だったから
今更の話ではあるな
今年は先発陣が奮闘しているけどそれはどのチームも同じみたいなのでそういうトレンドの年なのだろう

443 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 09:25:59
去年の時点でオースティンいないときはこんな感じだったからな
個人の問題でなく2点ビハインドで2番打者にバントさせるって禁忌肢が通ってしまう体制が根本的に駄目だわ

444 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 09:32:13
>>441
なんか好調も不調も完全に選手任せって感じでチューニングが下手そうなんだよね、ずっと
あんまりコーチが不調を打開させたエピソードが他球団に比べて聞かれないだけに余計そう感じちゃう

445 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 09:41:38
よく自分の感覚だけで批判できるね

446 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 09:43:58
一軍より二軍の育成とドラフトなんとかならんのか
そこが出来てれば一軍の編成なんて雑でも勝てるわ

447 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 09:54:00
>>445
でも今期は一斉に不調だし好調期ほぼないってくらいチーム全体で沈んでるから
そこはどうしても意識してしまうわね
まあ気に入らんなら聞き流しておくれ

448 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 10:04:14
梶原、森、筒香、宮崎は2軍落ちても好転しないし本人の問題かな
オースティンもいないからコーチだけではどうにもない気がする

449 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 10:12:51
やたら村田村田いう人も見かけるけどそんな権限もってないよね?確か
なんか肩書が複雑すぎて外からはイマイチ役割がわかんないや

450 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 10:17:48
独自ドラフトやめて阪神が狙ってる選手をドラフト指名してけば数年後には追いつけるだろう…


451 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 10:23:15
独自ドラフトなんて入江だの森だの初回入札していた吉田・三原時代の話だろう
松尾や度会指名して独自とか言われても困るわ
竹田はくじ外して本命外した後だし

452 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 10:29:44
他球団の中位候補の竹田1位は独自過ぎないか?


453 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 10:33:19
獲得の有無などは明言せずも、阪神時代からの制球難について「ウチは強みを持っている。武器がある」と強調。
人工知能(AI)を使ったプロジェクトチームにより、改善の可能性があると話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11e5e7dd372a1acbdd0ce8c0a8aa3b4a1343f02d

こういう謎の自信があるから独自路線に走ってしまうのではないのか

454 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 10:33:28
阪神の大山、近本なんてネットで語り継がれるレベルの独自ドラフトだろ

455 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 10:33:51
>>452
その主張は他球団は中位候補だったってソースを示さんと成り立たんがどこかにあるのか
アマチュアネットスカウトの寸評とかでなくな

456 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 10:37:02
外国人投手枠が埋まっている中で期中の戦力増強のチャネルなんて殆どないし
獲得する以上はそらヨイショコメントの一つや二つするだろ
入江を世代ナンバーワンピッチャーとか言ったようなもんだよ

457 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 10:37:26
>>453
せめて実績あればいいんだけど...
京山とかなんとかしてくれー

458 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 10:42:27
小園のコントロール改善させてくれよ
昨日炎上してただろうに

459 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 10:50:51
三振はとれるようになってきたね

460 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 10:57:43
>>453
ろくに実績もあげられてないのによくこんなこと言えるな
なんか胡散臭い集団になってきるなあ

461 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 11:01:04
その人工知能とやらで藤浪の前に堀岡とか松本のノーコン集団をまず矯正してくれよ…

462 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 11:01:22
去年だと佐々木がデータ解析で良くなったみたいな話もあったし一部では効果出てるんじゃないか
ドラフト選手には出てんのか出てないのかわかんねえけど

463 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 11:02:55
実績のあるコーチは横浜なんか選ばないからね。機械に頼るしかないね

464 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 11:08:17
毎回自画自賛してるけど、何にも成果が出ないのが辛い
ドラフトも能力だけでなく取り組み方も評価とか分かるけどもあまりにも酷い

465 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 11:08:35
毎試合解析チーム「バ…バカな!こんなのデータにないぞ!」とか言って眼鏡割れてそう

466 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 11:09:47
そもそも12球団見渡しても名コーチと言われるような人は殆ど消えたと思うがね
どこも口開けばホークアイやラプソードの話している

467 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 11:12:32
それこそ日シリ去年優勝したのが成果なんじゃないの
別にこの球団の成果は1960年と1998年だけであるって主張ならそれでもいいけど

468 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 11:52:44
>>453
解析の最先端であるMLBが改善できてない時点で何言ってるのとしかならないと思うんだが

469 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 11:55:51
阪神ファンみたいにひでえヤジは少ないから、加点ポイントや

470 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 11:58:45
>>468
メジャーはやる気ない奴はコーチングしてくれないって言うし

471 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 12:02:03
阪神時代の酷使でフォーム崩したって話も聞くが
藤浪自体もアドバイスやらを受け入れるタイプじゃなかったようだね

472 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 12:02:06
データはあくまでデータなので改善点をコーチが指導できるか、選手が取り入れられるか次第ですな
藤浪は教えられて改善してもすぐ元に戻すらしいからどうだろう

473 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 12:08:13
投げるごとにリリースポイントバラバラだし言う事聞いたとしてももう手遅れだと思うわ

474 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 12:08:59
ぶっちゃけた話モノにならんでも失うのは支配下1枠と契約していた間の金だけなのでリスクは小さいよ
苦し紛れでするならトレードよりよほどいい

475 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 12:13:31
阪神時代から「自分にとって耳障りのいいことしか受け入れない」
みたいな愚痴は聞かれてはいた
まあそれは20超えたばかりの若い頃の話だけど
それが歳を経て変わったのかどうか

476 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 12:16:45
>>475
佐々木朗希といい
プロ意識ってやっぱり大事ね

477 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 12:23:44
色んな人の違う意見をなんでもかんでも聞き入れて自分を見失うなんてのもよく聞く話だし
その手の話はベンチが明るい/暗いの話と同じでどっちだろうと結果で言われ方変わるだけの奴でしょ

478 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 12:28:27
関西から関東に来てどういう心境があるかどうか
メディア露出h阪神よりは確実に少ないけどね

479 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 12:46:17
結局藤浪の現在地って阪神でもMLBでも制球難が改善できずに3Aクビなって
うち以外はオファーすらしてない選手だからな

480 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 12:47:34
殆ど右で投げる中後じゃないですかそんなん…

481 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 12:47:58
森のいるオリックスが手を挙げるかなとは思っていたけど
ファンが考えている以上に他球団の編成は藤浪のことを戦力とみなしていないのかもね

482 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 12:48:26
DeNA「出戻り補強」フォードが会見明けで「アイ・ピッチ」使い「急ピッチ」仕上げ 球宴前合流へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2145011f0f44d4ffd8f7cdf0b4fed4d8e7fac8a4

483 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 12:50:24
ドリスと新外国人に育成を支配下で藤浪を獲得する枠を埋めてきたね阪神は
阪神ファンは納得していないかもしれないけど苦情を言うならフロントに言うべきだろう

484 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 12:52:23
関西にはやっかいなタニマチいるし
関東の方がまだ野球に集中できそう

485 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 12:54:30
オリックスは岩嵜がハマったからね
金銭トレードだから支配下数の単純増だし

486 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 12:55:21
梶原勝又ホームラン

487 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 12:56:21
たぶん近々井上落ちるし次は勝又の番かな

488 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 12:57:12
ヤクルトは一軍みたいなメンバーだな小園は5失点で四球が多かったようで
昇格はまだまだ先かな

489 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 12:57:55
なんかオースティンも戻ってきそうだな
オースティン適当にレフトとか出来ないかな

490 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 13:10:18
庄司もパッとしないな

491 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 13:11:33
>>489
どうせ今年で消えるし
またライトでハッスルさせとけ

492 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 13:15:43
お、筒香ホームラン

493 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 13:28:21
>>490
3イニングで3四球
多いな

494 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 13:31:36
庄司ひでえ
来年支配下剥奪だなこりゃ

495 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 13:51:09
庄司はオープン戦から内容厳しかったのになんで支配下したんだろな
案の定1軍に上がれる雰囲気ゼロだし編成のやってることがよくわからん

496 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 13:55:19
まあ育成多すぎると2軍で出せなくなるから

497 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 14:01:04
まずAIで二軍の制球なんとかしてくださいな

498 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 14:11:32
ホークスも3試合連続完封喰らってたんかい草

499 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 14:29:27
庄司の分の支配下が空いていたところで特に今状況が変わるわけでもないしな
このままだとオフには育成落ちか戦力外のどっちかが待っていそう

500 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 14:37:08
昨年末の時点で庄司か渡辺明のどっちかもしくは両方が支配下登録されそうなのは見えてたし
渡辺がいなくなって庄司の支配下に異論があったようにも思えないんだが

501 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 14:57:15
徳山凄い

502 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 14:59:53
益子グラスラ

503 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 15:00:46
あんたがたバウマン

504 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 15:05:32
下川とかバウマンってヤクルトはこれが普通に一軍で投げてたんだから
そりゃ苦しいわなって
あんまり人のこと笑えなくなってきてるけど

505 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 15:10:50
広島も打てなくなったな

506 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 15:12:33
ランナー出てるからとはいえ4併殺はいただけないな

507 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 15:17:44
正直全く期待してないけど藤浪とフォードでまくったら掌返しすごいだろな

508 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 15:19:37
益子普通に復帰してるんだな

509 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 15:25:12
藤浪フォードビシエドなんてまだいい方だ
巨人なんて今更乙坂だぞ

510 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 15:37:02
チェコ人もからっきしだったしなあ

511 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 15:44:30
投手はともかく野手に関してはシーズン中補強はあまり現実的じゃないよな
それこそ身を削るトレードぐらいか

512 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 16:09:32
ビシエドはなさそうだね
藤浪は記事出てるのに

513 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 16:14:56
ハーパーやソトのような奇跡が起こらなくなったな
マイナーも人材減ってるのかねぇ

514 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 16:25:19


515 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 16:31:37
2025年7月13日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
阪神タイガース 内野手 94 原口 文仁
広島東洋カープ 投手 45 松本 竜也
東京ヤクルトスワローズ 投手 71 沼田 翔平

出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 29 F.グリフィン
阪神タイガース 外野手 61 豊田 寛
広島東洋カープ 投手 30 滝田 一希
東京ヤクルトスワローズ 投手 19 石川 雅規
※7月23日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
https://npb.jp/announcement/roster/

516 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 16:37:29
グリフィンは登板間隔か?

58KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス