■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
最新50
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 5/16 ヤクルト戦 Part2☆☆
1 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 20:59:24
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
前スレ
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 5/16 ヤクルト戦 Part1☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1747384887/
★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★
実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。
↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html
↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/
657 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:02:09
>>651
それなw
658 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:02:17
三権分立の考え方からするとオールスターに合わせてファンが審判にを付ける投票もしたらいいな
659 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:02:26
>>656
試合終わったあとならええんか?
660 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:03:03
審判も衰えは絶対にある
それは課題だなNPB
661 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:03:06
ちなみにメジャーは今年からストライクゾーンに対するミスジャッジへの査定が厳しくなってストライクゾーンが狭くなったみたいね
662 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:04:08
何にしろ貯金2は最高だな
明日少し気楽に見れる
2-1で十分
663 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:04:22
昔は渡田審判がマジで酷かった記憶凄いわね
664 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:04:49
誤審で消えた審判
よそ見今岡
篠塚の疑惑のホームランの大里
665 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:04:54
まぁ給料低くて激務だからなり手がいなくて高齢化や質の向上が図れないってのは課題ではあるよな
666 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:07:18
AIパイアの爆誕が待たれるところか
667 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:07:51
メジャーの中継で微妙なストライクボールのあと直ぐにゾーンを掠ったか流すけど、
あのゾーン自体が割と曖昧だと思う(膝の形も選手によって違う的な)
668 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:08:00
>>664
よそ見→降格→退職逃亡 か
669 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:08:01
>>663
渡田はあれはマジで酷かった
話題になったのは2000年くらいからだけど
その遥か前からベイスターズファンの間では有名だったのよね
誤審で謹慎くらったけど、やっぱりなって感じ
670 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:08:29
明日東京雨だけど夕方には止むのか
これ以上ヤクルトは中止にしたくないだろうしよかったな
671 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:08:39
普段は感謝もされず、ミスしたらとんでもなく叩かれるからな。
そんな仕事だとは思うよ審判は。
672 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:09:33
プレーが中断するような判定があっても審判はかたくなに説明拒むんで
球場にいると何がおこったか分かんないんだよね
中畑が監督のときファンにちゃんと説明しろよとよく審判にいっていた
673 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:09:34
明日明後日ってナイターなんだね
674 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:10:02
そう言えば茂木栄五郎が怪我したっぽい噂が
これ以上ヤクルトも怪我人でるときついよな
675 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:10:29
この時期の神宮は大学野球に押し出されて土日もナイターになる
676 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:10:30
ボール盗んで消えた審判もいましたな
677 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:10:46
>>671
そりゃ審判に求められることって公平・正確だけだもの
そのどちらかが欠けるというのならそれはもう欠陥
678 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:12:01
阪神戦引き分けをちゃんと取れてたら2位だったんだなぁ
679 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:12:34
とりあえず元チームのOBの試合に当てるのは避けてくれませんかねえ
680 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:12:56
今北
速報でしか試合追えてないけど、よく勝てたな
681 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:13:07
自分だったら草野球の審判ですらやりたくねぇからな
682 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:13:34
>>667
メジャーは来年からロボット審判を導入予定なんだからストライクゾーンは正確だと思うぞ
683 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:14:33
微妙な判定をコンピューターのビデオで見ると、ほぼストライクになってるね。立体的に一瞬でも入ればいいので。
ただ高さがアバウトなのは確かに膝がどこまでか見えるのかって
684 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:14:40
>>678
まああれは事故みたいなもんだからしゃあない
ひっくり返されなかっただけマシ
685 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:14:54
まぁ阪神戦のチップの奴もそうだけどビデオで白黒付けられるもんはしっかり使えるようにしろって思うわな
686 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:15:23
>>679
愛着もあれば恨みもある場合もあるからなぁ
まあいずれにせよ何かしらの個人的な感情は付きまといかねないわなあ
687 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:16:05
>>684
ごめん高寺よりも九鬼スリーベースの後の事を言ったつもりだった
688 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:16:18
ところであのレフト交代はなんだったのかね
代えるならはじめから代えときゃよかったのに
689 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:16:44
この猛暑の時代に流石に夏場の野外球場のデーゲームはもうないよなと思ったら
今年楽天が組んでいた
690 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:17:30
>>689
去年まではカープがバカみたいに組んでたがさすがに自重したのか
691 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:17:33
>>688
タイム代わりですよ
692 :
667
:2025/05/16(金) 22:18:24
>>682
>>683
ストライクゾーンが正確なら判定は正確だと思うけど上下を何で厳密化してるのかなってね
693 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:18:35
>>688
一応打てる駒は残しておきたいってのはあったんじゃないか
あの場面で変えたのはウィックに託す背水の陣的なもんかと
694 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:19:03
ずっと言ってるけど松尾の試合もう1つくらい増やしてくれんかなぁ…
695 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:19:54
明日の理想は
平良6回
颯7回
康晃8回
坂本9回
こんな感じになるのだろうか
点取りまくるしか無いな
696 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:20:20
もうバウアーは松尾をオフシーズンに持って帰宅したくなるほど愛してると思うw
697 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:21:34
週に1試合スタメンでさらに代打で週3打席くらい立ってる
今のところはこのくらいでいいんじゃないかな>松尾
交流戦明けくらいに起用が変わってくるかな、くらいで
698 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:21:41
松尾(20) .324 3本 7打点 出塁率.357 長打率.667 OPS 1.024 3三振
うーん神か?
699 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:22:21
谷繁と相川を遥かに超えそうだ
700 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:23:08
3年前だったらもうここから全試合スタメンマスクかぶらせる勢い
701 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:23:49
ストライクゾーンはルールブックどおりだと打つ前に一度ダンゴムシみたいな姿勢を取れば全球ボールになって出塁できる
702 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:25:23
これが単独ドラ1なんやろ
703 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:25:25
>>701
明らかに打つ意思がない、ゾーンを狭める意図があると判断されると本来立った状態でゾーン判されるみたいな規定なかったっけ?
704 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:25:47
打者として同じ高卒ドラ1だった内川とかも超えそう
705 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:27:24
決して松尾だけのせいとは思っていないけど
松尾がマスクを被っている時って比較的飛翔が多いイメージ
ガンガン攻める配球する副作用なのかなと
706 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:27:41
松尾は1年目の二軍成績からして格が違ったしな
フルで出られるようになれば打撃タイトルも夢じゃないかと思う
707 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:29:37
ロッテは去年の西武みたいになっとるな
708 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:32:14
松尾はワシ(De)が育てた感があるのもなお良し
709 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:32:50
>>707
西武みたいに戦力を削がれたわけでもないのにああなってるとこ見ると
村田コーチがいなくなった影響も多少はあるのかな
710 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:32:53
>>704
流石に2000本安打以上打ってる選手を舐めすぎだわ
短期間活躍する選手はそこそこいるけど長期間活躍できるのは一握りだ
711 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:33:27
>>708
コーチコーチ言うけど結局は素質才能あればコーチ関係なく打つのよね
712 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:34:20
ロッテは中日を貧打に導いた栗原コーチをなぜか招聘したからコーチ関係あると思うよ
713 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:35:17
相手バント時の三森のダッシュ半端ないよな
これはバッターに相当なプレッシャーと抑止力になってる
バスターこわいから普通あそこまで前出れないけど
714 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:35:41
コーチが代わるだけでパタっと当たりが止まるとか
どんだけ魔法やねん、と思うのだけど
715 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:38:25
松尾.359だぞ
716 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:39:00
一軍打撃コーチって技術より戦略、作戦面の役割大きそうよね。DeNAは特に
717 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:39:07
>>494
自分もそれで強烈に覚えてたわ
今永の悔し涙よ
718 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:39:23
今岡が連載してるけど内容が今岡らしい
ただつまり自分は天才肌で打てたから野村は要らなかったし選手にも強いないみたいなことだから
一流半の選手を開花させるのが良いコーチとも思うがね
719 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:41:27
岩田の死球の時、松尾は講義の前にボール追うべきだったか?
もしスイングじゃなくボールだったらパスボールよね
720 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:41:54
>>716
それはオフェンスコーチとかベンチコーチとかの仕事なんでない
選手への指導は野手コーチの仕事
721 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:42:41
>>716
そこらへん担当してんの雨鶴じゃね?
オフェンスチーフコーチの
722 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:43:21
チーム打率が.225ツツゴーに上昇
723 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:46:35
【DeNA】「汐恩の方がいい仕事を」オースティンが4安打3打点の20歳を称賛も本人は反省しきり
https://news.yahoo.co.jp/articles/b642fe0862b343cdf671f56ddabee517c5147571
724 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:48:41
中日はヘッドコーチも作戦コーチもいないけどイニング全員がバントでアウトになるとか三冠王(松中)の発案なんだろうか
725 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:48:53
>>710
もちろん最終的にどうなるかわかんないけど
内川も最初からセンスはすごかったけど同じ頃と比べても松尾の方がすごいかもと感じる部分あったり
726 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:50:03
阪神・藤川監督と広島・新井監督がメンバー表交換で視線合わせない異様な光景 頭部死球以来の再戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/de944bff43c8fdf5e610d2b64cbd245bd12cfc66
727 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:50:04
>>705
松尾いまバウアーとしか組んでないし
バウアーがバッテリー組んで一番マシだったの松尾だからなんとも
728 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:50:27
>>719
ボールが打者に当たった時点でボールデッド
スイングしてようがノースイングだろうがそこは関係ない
729 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:51:26
松尾を5番佐野を6番
この打順にしたのちょーファインプレーだったな
730 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:53:32
>>724
擁護すると最後のアウトのバントは選手の自己判断だから
4番石川にバントとかやってたけど
731 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:58:21
【ロッテ】10度目の零敗で再び借金「10」 日本ハム・山崎に完封許す…3被盗塁でチーム捕手の盗塁阻止率は「・024」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c27c034a238ceb0181405b39665a43c86d83bd2e
これ凄いね記録になるのでは
732 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 22:58:59
>>730
ワンアウト二塁からのバントがセーフティでもサインだとするとバント好きね
733 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 23:00:36
阪神→中日とズタズタにした片岡コーチとかも酷かったなあ
そう考えるとあんまり悪い打撃コーチに当たってないのかうちは
高須コーチくらいか
734 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 23:04:08
>>731
最近忙しくてベイの試合ですら結果追ってただけだから、ロッテがこんな惨状なの全然知らんかったわ⋯(´・ω・`)
735 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 23:05:44
松川より若い人が出てるのね
ウチからレンタル移籍しますか
736 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 23:11:07
佐藤都志也が近年全然刺せてないのは知ってる
737 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 23:13:44
https://x.com/aozora__nico2/status/1923374039415808376
https://pbs.twimg.com/media/GrEySwxaQAAJHR7?format=png&name=900x900
何故か被満塁の場面に異様に強いらしい
738 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 23:27:00
ロッテの監督は最下位にならなければ5年は解任されないの法則がある
739 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 23:32:33
松尾をもっと使う気ならば多分明日の平良の試合で使うかどうかだな
さすがに東の試合では使わないだろう
740 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 23:42:30
>>727
バウアーに限らず、途中から代打→マスク被った時とか
もちろん打たれた投手に主たる責任があるのは前提として
741 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/16(金) 23:45:24
もうちょっと松尾の比率増やして良いと思うけどねぇ
少なくとも打撃の面でかなりのプラスがある
742 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/17(土) 00:01:45
>>737
そういやこないだの東が先発した試合も満塁をことごとく突破してたな
満塁からは一点も取られなかったはず
743 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/17(土) 00:08:40
少なくともケイ・ジャクソン・東の先発で安易にキャッチャー代えるのはやめてほしいかな
最大のストロングポイントが崩れる
744 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/17(土) 00:11:28
まあ今のところ先発で勝ってるチームで
上手くいってるバッテリーは替えづらいとは思う
山本が全く打てないって訳でもないし
745 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/17(土) 00:21:00
キャッチャーがクリーンナップ打つなんて
めったに無い事だからオラ、ワクワクすっぞ
746 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/17(土) 00:23:06
実は今季すでに戸柱がやってて昨年は消化試合の松尾を抜いても山本戸柱がやってたりする
747 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/17(土) 00:25:30
戸柱も打てる方だから捕手陣のバッティングが全員悪くないってなんだか不思議な感覚
748 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/17(土) 00:26:36
松尾起用を増やすとしたら平良とか大貫あたりでしょう
東は当然として、ジャクソンとケイもここまで上手く行ってたら代えないかと
749 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/17(土) 00:26:43
チーム全体が全然刺せてないチームも結構あるので
うちはスローイング指導とかがしっかりしてるのかもな
750 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/17(土) 03:47:09
戸柱伊藤光嶺井と経験積んだ選手が居たというのもあるが
相川就任後の捕手陣はしっかりしてるわ
居なくなってしまったが鶴岡も貢献したかな
751 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/17(土) 04:46:42
DAZNのハイライトきてた
https://youtu.be/6mV3ei3oZSc?si=nMi_GgED-3CcvFqI
752 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/17(土) 05:40:23
山本と併用でいい気がするお互いに負担も減らせるだろうから
753 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/17(土) 08:04:56
今日平良だし松尾出してほしいなぁ
754 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/17(土) 08:09:56
嬉しい悩みだね
755 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/17(土) 08:14:46
山本スタメンの日は松尾九鬼戸柱の誰か一人は最後まで残さないといけないんだな
756 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/17(土) 09:02:02
>>755
普通に戸柱以外の選択肢ある?
757 :
DB.スターマン@横浜奪首
:2025/05/17(土) 09:26:09
5月17日 ヤクルト×DeNA 18:00開始
フジテレビONE・DAZN 解説:館山昌平 実況:大川立樹
83KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス