■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50    

☆☆2025横浜DeNA実況スレ 4/29 ヤクルト戦 Part2☆☆

1 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/29(火) 16:26:34
ここからが大変

☆☆2025横浜DeNA実況スレ 4/29 ヤクルト戦 Part1☆☆
https://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1745900384/

★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★

実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。

↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html

↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/

463 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/29(火) 22:25:49
筒香はロマックだと思えば気にならない

464 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/29(火) 22:27:12
筒香は必ず復活する
坂本を信じて使った阿部を信じろ

465 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/29(火) 22:27:13
>>463
今日でロマックの年間打点に追いついたぞ
ロマックなめんな

466 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/29(火) 23:02:45
【中日】ドラ1金丸夢斗、5・5先発デビュー濃厚 井上監督「GW中…これは断言しておきます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/444ef7fcafa42112d2b42f784664d149b5b70d26

467 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/29(火) 23:17:34
またベイスターズがプロの洗礼を浴びてしまうのか

468 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/29(火) 23:29:33
なぜ「遊犠飛」じゃない? DeNA、初回1死満塁で筒香の遊飛で三塁走者が生還も 野球規則では…
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/04/29/kiji/20250429s00001173179000c.html

469 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 00:03:42
だったら打点にもしなきゃいいのにね

470 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 00:15:26
PBNの後に月間好プレイて番組がはじまったんだけど
なぜか相手はベイ相手のことが多いw

471 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 00:15:54
まあゴロ間と同じような扱いなんだろう

472 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 00:33:11
凡打だって点が入れば打点だろう

473 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 01:17:48
バント処理時は捕手と打者に守備妨害も走塁妨害も適用されない
というたまにあるケースも昨日は発生した

474 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 04:51:57
山野は阪口みたいな投手
絶対勝つぞ

475 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 06:20:32
金丸は天敵になりそうな予感


476 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 06:26:41
4月30日 ヤクルト×DeNA
フジテレビONE・DAZN
解説:五十嵐亮太 実況:今湊敬樹
ニッポン放送(巨人×広島 予備)
解説:真中満 実況:小林玄葵

477 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 06:32:58
度会がベンチにいるとチームも明るくなるからいいね
声出して盛り上げるタイプの選手少ないから

478 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 06:39:40
東、バウアー、ジャクソン、ケイ
この4枚がいるのだから打線が機能すれば優勝候補なのは間違いない
リリーフ、打線共に状態さえ上がれば他球団に引けは取らない

479 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 07:23:20
打線は割かし頑張ってるよ
完封負けも少ないし
明らかにリリーフだけが劣っている

480 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 07:27:48
数試合にわたって2点しか取れなかった打線をが頑張ってるとは
さすがに言い難い

481 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 07:36:20
打線は調子上げて貰わないと困る
投手が楽に投げれる展開増やしていかないと

482 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 07:39:16
いちおうこの連勝で投打共にリーグ平均くらいにはなったよ(ヌルデータ参照)

483 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 07:41:34
どこもロースコアの試合が多いから3点取れたら十分な気がする

484 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 07:43:20
正直リーグで見るとどこも優劣ないけど先発は完投ゼロだし野手はもっとホームラン打って欲しいし
中継ぎだけに責任負わすのは違うかな

485 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 07:50:41
ようやくチーム防御率が2点台に乗ったけど
ヤクルト以外はセリーグみんな2点台だしようやく波に追いついた程度
投手頑張っているというけどよそのチームもみんなこの程度には頑張っているということ

486 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 07:57:18
投高環境だと、っぱ守備と四球やらバッテリーエラーなるわな。と最近の試合を見て思うわ

487 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 08:06:42
>>485
防御率はリーグ平均に追いついたけど打率は追いついてないんよ
打率どころか出塁率も長打率もリーグ平均以下なのになぜ投手に責任を負わすのか

488 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 08:12:54
>>487
その結果が借金ということやね
まあ投手陣が今くらい頑張ればこれからは5割ペースでなんとか行けるだろうし
打線がもう少し頑張れば借金も減らしていけるはず

489 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 08:16:17
あと>>486も指摘してるけど守備やね
無駄なエラーを減らす、あと守備重視のオーダーで戦う方が勝率は上がっていくのではなかろうか

490 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 08:18:39
となると攻守でレフトのあの人を外した方がいいってことになるか

491 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 08:19:42
チーム防御率二点台のチームだらけならニ得点が続いても不思議ではなかったのか

492 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 08:20:43
1割り切りそうな打者重用はなぁ

493 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 08:22:43
>>491
簡単に言うとそうだね
おおよそ防御率2.7〜2.8くらいだから3点取らないと勝てない

494 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 08:26:58
まあ負けたら野手のせいになりがちのスポーツだから

495 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/30(水) 08:29:07
中継ぎのせいにされてることの方が多い気がするけどね

46KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス