■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50    

☆☆2025横浜DeNA実況スレ 4/11 ヤクルト戦 part1☆☆

1 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 17:35:27
バウアーアゲイン


https://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1744189177/

★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★

実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。

↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html

↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/

176 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:14:07
スワローズは2日連続ノーゲームか
梅雨の時期に連続中止はあるだろうけど連続ノーゲームは珍しいでは

177 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:14:13
ケイも間隔空いちゃってるんだよな
明日投げても中8日

178 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:14:52
東がどうこうよりケイを使いたいのかな
日曜日も怪しいし

179 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:18:41
猿島でも見るか(tvk)

180 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:19:27
中止になっちゃいましたな。せっかく筒香出塁したのになぁ。
F1バーレーンGPでもみませう
FP1は日本人3人出走!日本時間20:20から放送
レッドブル:角田、岩佐、ハース:平川
DAZN契約してれば見れますよ。

181 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:19:46
巨人でされ守備ボロボロだな
広島が球場ダメだろこれ

182 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:26:30
明日デーゲームだから下手に長引かなくて良かったな

183 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:27:55
お陰で家に帰れるわ

184 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:28:55
戸郷が大炎上している

185 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:29:50
戸郷どうした

186 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:34:04
戸郷を横浜戦に投げさせるべきだったな

187 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:35:02
広島は横浜以外打てないって迷信だったか

188 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:37:47
晒し投げされせられてる

189 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:38:03
戸郷
トラウマになるで
立浪みたいやな

190 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:38:15
戸郷10失点

191 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:39:09
晒し投げなんて藤浪なげあさせた金本じゃないんだから

192 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:39:34
やばい横川が過呼吸おこしとる
これが阿部野球や

193 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:39:51
変えるんかい

194 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:40:51
また広島が相手のミスきっかけに大量得点してる

195 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:41:15
次投手に回るしとりあえず回終わりまで投げさせようとしたのかな
DH制さえあれば・・・

196 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:45:13
泉君がんばれぇ
そして横浜戦ではまたたのむ

197 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:47:10
毎年かなりのイニング投げてたし疲労溜まってきたのかな

198 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:48:52
岸田トレード
あるで

199 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:50:46
巨人は6点くらいこの回とって
島内森浦ハッチ栗林引っ張りだせ

200 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:53:22
【DeNA】“雨男”バウアー「予想どおり。ライブBPのようなもの」ゲリラ豪雨でノーゲーム
https://news.yahoo.co.jp/articles/7abd8ebec79e93e08278f1078e9899ec423aba03

201 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:56:44
ランバートってオープン戦、2軍1軍と日本で1点もとられてないのか

202 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:57:48
中日の勝野は159キロ出せるんか
毎日投げてるからしぬな

203 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 19:58:39
予想通りだったのかw

204 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 20:02:54
勝野よ
球速いけど木浪坂本に打たれて
点取られてるやん

205 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 20:20:47
なんか巨人って高卒投手が早いうちから出てくるけど
陰りが見えるのも早いイメージある

206 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 20:25:03
勝野は去年前半10試合中7試合くらい投げてて
絶対死ぬと思ったら案の定死んだ
確か100試合登板ペースとか言われてたような

207 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 20:27:18
矢野が1試合2失策しててなんか勇気もらえる

208 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 20:27:50
嶺井ヒット

209 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 20:28:07
代打嶺井ヒット

210 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 20:38:56
嶺井意外と脚速いな

211 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 20:41:42
森下6回で降ろせたけど
点差があるから中崎でお茶を濁すんか

212 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 20:42:14
嶺井が盗塁刺した

213 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 20:45:26
巨人は一部の幹部候補生以外の選手は
チームの勝利の為に使い捨てというイメージ
使えなくなったらもういらない いくらでも補充があるからという

214 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 21:16:09
巨人よわ

215 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 21:19:40
中日よわ

216 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 21:38:56
いつの間にヤクルト首位

217 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 21:42:09
マジかよ
ヤクルトって上がり目しかないぞ
村上は上がってくるしドラ1も使えそうだし
なぁ竹田

218 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 21:54:28
去年の中日にならなきゃいいけど

219 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 22:06:39
高津は「去年とは違うんです」とか言わないから

220 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 22:11:29
開幕すぐの順位はだからなー、中日と西武は知らん

221 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 22:15:54
広島
対阪神 3試合4点
対ヤク 2試合4点
対中日 3試合4点
対横浜 3試合23点
対巨人 1試合12点

222 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 22:16:04
今の時期の首位っていわれてもな

223 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 22:16:47
トバさん35歳
https://x.com/10toba/status/1910658531424121087

224 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 22:21:19
しかも首位といっても最下位まで僅か2ゲーム差
3連敗したら落ちる可能性すらある

225 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 22:30:37
【宮本慎也】人のせいにして責任回避…森敬斗の表情と石川昂弥の動き 自分のプレーに自覚を
https://news.yahoo.co.jp/articles/f86c6524832a1bcf1e55f390b05324284a41a588

226 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 22:34:35
宮本は嫌われるはずだな

227 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 22:38:23
まあメンタルコーチの教えもあるから一概に笑顔がいけないというのはどうもね

228 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 22:43:28
まあいろんな見方があるしな
事実かもしれんしそうじゃないかもしれん

229 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 22:44:21
まあPL出身だからなーというと怒られるのかな

230 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 22:44:44
野球選手って自分が100%悪いエラーをしても結構やっちまったーって半笑いの顔するしそれじゃないの

231 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 22:45:04
憶測が過ぎるわ、妄想はエロビデオの中だけにしとけ言いたい

232 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 22:50:33
どっちでもいいや
この記事見て宮本に怒り出すのもなんか痛いし

233 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 22:55:53
こういうことは結果出せばおのずと言われなくなる

234 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 22:57:13
魚雷バットを練習で試し打ちのDeNA・京田 使用前は「当たるかな…」、使用後の感想は「他の人に聞いてください。恥ずかしい」
https://www.daily.co.jp/baseball/2025/04/11/0018858459.shtml

235 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 22:58:16
恥じらいのバトルフェイス

236 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 22:58:49
森もそろそろミスしてもしゃーないって年齢じゃなくなってきてるのにミス一向に減らないからな

237 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 23:02:54
やっぱ魚雷バットを使いこなすにもいろいろ大変なんだな

238 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 23:38:26
ボクの魚雷バットも制御不能になることがあるよ

239 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/11(金) 23:43:06
大前提としてバットに当てられなきゃ話にならないからね

240 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 00:04:58
>>238
折れちゃいましたね(ポキン)

241 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 05:05:04
2ゴロ連発していた頃のタコさんとか合いそうよね

242 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 06:47:58
>>236
昨日のは厳しい体制からよく投げてたでしょ
宮本は森に相当期待してるから厳しくなるのはわかるけど
昨日同じようなプレーで矢野が悪送球してカメラ席に入って二塁までいかれてエラーになってたけど
ギリギリのプレーができる人たちだからこそ付き纏うリスクもあるだろうし

243 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 07:08:45
2軍でも投げてないし、2イニングだから調整登板と考えればちょうど良かった

244 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 07:18:53
エラー減るけど力抑えて投げて並みの肩でしか守備をしなくなるのなら
それはもう森じゃないし森でなくてよいとなるから俺はこのままの路線でいいわ

245 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 08:00:55
明日も天気雨なんだな

246 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 08:38:46
昨日の森の送球はプロとしてだめだろ
サンタナなんだから急いでやみくもに投げる必要があるかていう事だろ
打者走者によっては致し方ないと思うがな


247 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 08:52:01
4月12日 DeNA×ヤクルト 14:00開始
TBSチャンネル2・U−NEXT
解説:谷繁元信 実況:古田敬郷
DAZN
解説:飯田哲也 実況:林正浩
J SPORTS オンデマンド
解説:金村義明 進行:DJケチャップ
FOD
解説:真中満 実況:山本賢太

248 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 09:18:30
宮本みたいなタイプのコーチが今こそ必要な気がする

249 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 09:23:40
明日は雨か
また中止かしら

250 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 09:41:08
バウアーついてないな
前回といい昨日といい

251 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 09:43:59
送球を丁寧にという部分は賛成だけど表情うんたらは妄想じゃねーか
宮本はコーチとしての実績残してないしこういうところがPL高校出身者の悪いところじゃないのか?

252 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 09:44:24
4月のうちにツイてないものがまとめてきてくれたらいいかな
そのぶん後半にラッキーがきてくれたら

253 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 09:46:52
>>246
ああいうプレー、ファームで何度も見てるから森ならもっと精度高められるの知ってるけど
センター前に抜けそうな打球をスライディングキャッチで追いついて投げるの相当難しいし
もっと落ち着いて投げろみたいな指摘するのもなんか違う気がする

254 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 09:53:03
選手時代はともかくNHKで偉そうに解説しておきながら最下位の責任取って辞めたコーチいうほど必要か?

255 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:00:04
何の実績もないのに何球団も渡り歩いてコーチしている人と
短期間コーチして結果が出ずに辞めた後どこからも声がかからない人
何が違うのだろう

256 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:01:33
コネやろ

257 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:01:55
>>255
コネ

258 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:03:20
>>255
実績がコーチとしてのという意味なら名選手だったから声がかかるパターンとか
それこそ選手時代に色んな所から手形を貰っていたとか

259 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:04:08
ネコだよ

260 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:04:35
見た目なんてどうでもいいけどミスは多すぎるわ
ファースト任せの送球は減らしていかんと

261 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:05:28
客から見たコーチの評価と球団から見たコーチの評価は一致しないだけでしょ
選手が伸びないと客は選手時代の実績がない奴とか叩きやすいのを槍玉にあげがちだけど

262 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:05:28
無能だけど政治力があるコーチが行く先々で選手壊してるの見てる分には面白いけどな

263 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:07:42
>>261
名選手だったコーチは明確なやらかしエピソードが複数ないと叩かれないけど
選手として大成しなかったコーチは明確な有能エピソードが複数ないと持ち上げられないからな

264 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:08:11
逆方向にコンパクトな打撃の指導方針が無能コーチの代名詞

265 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:08:41
クソコーチ筆頭の波留があちこちに次々引っ張られんようなもんね

266 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:10:49
波留の場合はコーチとしての技量よりもチームの内情がバンバン外へ漏れるという弊害?の方が
それでもどこかからか声がかかり続けるというのはやはり政治力なんかね

267 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:10:55
>>264
逆にファーストストライクから積極的にとか言っても無能とか言われるから
結局結果ありきでしかないよ

268 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:12:58
和田が細川を育てたってのもなんだかねぇ
そら本人はコーチだからそう言うわな
横浜時代当時の2軍監督とコーチが一生懸命育てて
精神的にも面倒を見てたのが花開いたんじゃねと思ってしまうわ

269 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:13:17
中日時代は波瑠のせいで打てないとか言っていたけどいなくなってからも変わらない(むしろ悪化している)から
指導力どうこうに関しては眉唾だよ

270 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:14:57
佐伯は性格に難があるんか
解説ではええ事いっとるけどな

271 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:18:22
>>267
ファーストストライクから甘い球が来たら打ちましょうをファーストストライクから打ちましょうに変換するのがいけない
コーチが無能なのか選手か意味を汲み取れてないか

272 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:22:33
「投手が投げる球のうち一番甘いところに来る確率が高いのは初球」は真だと思うが
だから「初球から打ちに行きなさい」になるかはまた別、みたいなもんかな

273 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:27:00
>>271
それを言うならなんでも引っ張るだけじゃなくて広角に打ち分けられるようになりましょうも
無駄な動作を減らしてバットを最短距離でボールに当てるようにしましょうも
言っていること自体は正しいよ

274 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:29:49
複雑なこと言っても選手が混乱するだけだし
相手が上澄みも上澄みならともかくそうでないなら単純化して
強い打球を打ちましょうとか速い球を投げましょうレベルまで落とさんと絵に描いた餅よ

275 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:30:19
逆方向、というのはもうワンテンポボールを長く見ましょう、ということで
落ちる球にぶんぶんバットが空を切る選手にはそれが求められるが
引き付けるとはすなわち差し込まれる、詰まる確率も上がるということで
絶対的な正解なんてないんだよね

276 :DB.スターマン@横浜奪首:2025/04/12(土) 10:32:14
結局自分が気に入らない奴は無能扱いすれば気分がいいだけだろうね


40KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス