前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 9/23 阪神戦 エピローグPart1☆☆
[102]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/24(水) 22:00:45
AAS
三嶋は新人でオールスターでたし開幕投手やったしクローザーもやった。
難病から復活とドラマもある。
[103]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/24(水) 22:06:00
AAS
オールスター選ばれたときの会見でノリさんとばんてふにいじられてる公式動画好き
[104]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/24(水) 22:14:23
AAS
ドラフトと言えば、三嶋が指名された瞬間の野球部仲間が
「うわー横浜かよー」と呻きながらどよーんとした雰囲気になったのが忘れられない
その後三嶋自身が「指名されて光栄、頑張りたい」と
晴れやかな表情でインタビューに応えていたのに救われた
[105]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/24(水) 22:45:59
AAS
その反応を示した輩は、今のベイスターズをみてどう思っているのか知りたいなあ…
今や贔屓目なしに、巨人などよりはるかに若い人を引きつける魅力ある球団になったと思っている
[106]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/24(水) 23:01:20
AAS
三嶋が入ったぐらいからチームが変わり始めたような気がする
成績以上になんか印象深い選手だな
[107]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/24(水) 23:05:39
AAS
しらさき<その手の話題でボクの名前って出てこないよね
[108]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/24(水) 23:09:59
AAS
当時の反応としてはしかたないと思う
あの年に産まれた子が今年中学1年生になるくらい長い年月が経ったからな・・・
[109]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/24(水) 23:20:38
AAS
去年の日本一を観た子どもたちが、自分の力で球場に来れるようになってスタジアムに熱を入れてくれるんだろう
[110]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/24(水) 23:31:14
AAS
4年連続で貯金作ってAクラス、が見えてきた昨今、
横浜は「ある程度安定して勝ち試合を見せてくれるチーム」に様変わりした
この「伝統」は大きいと思う(まだ4年だけどね)
おまけに玄人気質の職人集団ではなく陽キャ集団という現代的なセールスポイントもある
(球団公式SNSも頑張っていると思う)
それ故居心地の悪さを感じている選手もいるかもしれないが、そこは我慢してもらって
今のチーム作りを継続していけばNPBのトップランナーになれる可能性はあるんではないかな
[111]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/25(木) 00:05:44
AAS
亜大・斉藤汰直が143球で2失点完投勝利 自己最速タイの152キロを計測/東都
https://news.yahoo.co.jp/articles/140a23d6d8771a6541db0f4db4e8d6eb20a61cd9
上前次新1-板