前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 9/18 中日戦 Part1☆☆
[623]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/18(木) 22:12:01
AAS
>>622
いや強すぎだろこれ
本当に牧と宮アを欠いた「飛車角落ち」なのかな
[624]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/18(木) 22:13:24
AAS
【DeNA】ほえた石田裕太郎、2カ月半ぶり3勝目「トバさんのおかげ」プロ入り後初2桁10K
https://news.yahoo.co.jp/articles/6345b0130d1456f23eafd177a63c01abf9c795b2
[625]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/18(木) 22:16:12
AAS
申し訳ないが今年はヤクルトでも8連勝できるくらいセリーグは均衡してるので
うちにこういう波がきても不思議ではなさそう
[626]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/18(木) 22:22:46
AAS
正直、今は勝利に飢えているのがうちくらいしかいない
(巨人も本来同じはずだがなんかそういう貪欲さが見えてこない)
のでそういう月間成績になっているということはありそう
[627]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/18(木) 22:26:29
AAS
守備も今の牧と宮崎より
林筒香の方が今のところ守れてる印象
[628]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/18(木) 22:31:21
AAS
セカンド牧は左右の守備範囲は頑張っているけど
セカンド林はそれに加えて前後の広さが目立つ
他のチームのセカンドはしばしば、ほぼライトという位置でゴロを処理して一塁アウトにしているけど
林もそれに匹敵している
[629]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/18(木) 22:33:39
AAS
祐太郎はセのビジター試合初勝利か
去年交流戦のベルーナで勝って以来
[630]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/18(木) 22:36:59
AAS
9月入るまでは広島中日と接近してたんだよな
[631]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/18(木) 22:37:58
AAS
厳しいかもだが、今季の最大貯金「7」までいきたいな
[632]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/18(木) 22:40:02
AAS
接近してたというか、どのチームも似たような勝敗を2ヶ月ばかり続けていたので
差は広がらないが狭まりもしない、という状態がAS前後辺りからずっと続いていた
ぶっちゃけ、9月になっていきなりだよこの状態
[633]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/18(木) 22:43:10
AAS
そら林ってショートで守備指標プラス出せる選手なんだからそれがセカンドやったらクソ広いよ
上前次新1-板