前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 9/15 巨人戦 エピローグ1☆☆
[76]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/16(火) 15:49:39
AAS
特に高卒野手は下位指名が多いせいもあるんだが10年後残存率が大社卒よりもだいぶ下回るのは事実だからなあ
[77]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/16(火) 16:05:09
AAS
高卒で活躍すると長いこと名前が残るしな
なかなか悩ましい話だ
[78]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/16(火) 16:10:13
AAS
チームの編成バランスは難しいところ
けど昔のドラフトと比べたら良い選手多くなった気がする
あとはくじで大物を引くとやっぱり話題にはなる
[79]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/16(火) 16:14:54
AAS
セリーグだと中日が一番くじ運が良くて
近年ではうちは2番目みたい
広島と差がないけど
[80]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/16(火) 16:23:28
AAS
パリーグくじ運が良い(ただしオリックスは除く)
[81]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/16(火) 16:25:04
AAS
くじ運悪くても外れの外れがあたれば良し
山田哲人近本太田濱口
[82]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/16(火) 16:28:28
AAS
去年は三浦が引いた時はすでに当たりくじなかったから仕方ない
金丸外して竹田で驚いたわ
[83]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/16(火) 16:38:54
AAS
その金丸が2勝5敗防御率2.94で竹田がイニング数こそ違えど3勝1敗防御率1.85なんだから
競合1位の評価だからと云って何かが保証されてる訳じゃない
[84]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/16(火) 16:44:29
AAS
竹田祐
○7回 被安打2 四球1 奪三振6
○6回 被安打5 四球3 奪三振4
●5回1/3 被安打4 四球2 奪三振4
○6回 被安打5 四球2 奪三振5
4試合 3勝1敗 24回1/3 被安打16 四球8 奪三振19 WHIP0.98
[85]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/16(火) 16:51:18
AAS
竹田と金丸は年齢がかなり違うのだから単純比較はできまい
金丸はポスでメジャーの可能性もあるしな
上前次新1-板