前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 9/15 巨人戦 エピローグ1☆☆
[71]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/16(火) 15:06:00
AAS
9月17日の予告先発投手
奥川 恭伸 - 戸郷 翔征(神 宮)18:00
金丸 夢斗 - 東 克樹(バンテリンドーム)18:00
床田 寛樹 - 村上 頌樹(マツダスタジアム)18:00
https://npb.jp/announcement/starter/

[72]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/16(火) 15:06:50
AAS
2025年9月16日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
なし

出場選手登録抹消
広島東洋カープ 投手 53 岡本 駿
中日ドラゴンズ 投手 38 松葉 貴大
※9月26日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
https://npb.jp/announcement/roster/

[73]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/16(火) 15:36:35
AAS
今年ダントツで優勝した阪神で高卒の主力なんて才木と及川くらいだし
高卒モノにしなけりゃ強くなれないとかは全くないよ

[74]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/16(火) 15:46:21
AAS
阪神はクリーンナップこそ大卒だけど
その周りは投手も野手も社会人出身で固めてたりするからな
これを成功のモデルケースと考えるのはちょっとどうかと

[75]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/16(火) 15:48:57
AAS
とにかく上位で野手取りまくって投手は下位って戦略がハマった感じ

[76]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/16(火) 15:49:39
AAS
特に高卒野手は下位指名が多いせいもあるんだが10年後残存率が大社卒よりもだいぶ下回るのは事実だからなあ

[77]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/16(火) 16:05:09
AAS
高卒で活躍すると長いこと名前が残るしな
なかなか悩ましい話だ

[78]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/16(火) 16:10:13
AAS
チームの編成バランスは難しいところ
けど昔のドラフトと比べたら良い選手多くなった気がする
あとはくじで大物を引くとやっぱり話題にはなる

[79]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/16(火) 16:14:54
AAS
セリーグだと中日が一番くじ運が良くて
近年ではうちは2番目みたい
広島と差がないけど

[80]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/16(火) 16:23:28
AAS
パリーグくじ運が良い(ただしオリックスは除く)

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527