前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 9/10 阪神戦 Part1☆☆
[404]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/11(木) 09:53:50
AAS
こっちは数十年に一回しか優勝しないから恩恵しかないもんなそら反対する人いないわ

[405]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/11(木) 09:56:08
AAS
毎年変わるけど反対するのは1チーム、賛成するのは5チームだからな
アドバンテージはあってもいいと思うけど。試合数が減ると困るから得点ボーナスあたりでも

[406]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/11(木) 10:11:36
AAS
>>405
そもそも球団は反対していないから賛成6チームだよ

[407]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/11(木) 10:35:23
AAS
そもそもCS無ければもっと阪神警戒するしここまで独走してないだろう
何言ってんだか

[408]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/11(木) 10:38:22
AAS
ゲーム差によってアドバンテージ数を調整すれば一見合理的な感じにはなるんだろうが
利害の異なる球団間で合意形成できるのか非常に疑問だ

[409]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/11(木) 10:52:49
AAS
ヤマハの網谷外野手
長距離砲の指名あるで

[410]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/11(木) 12:37:25
AAS
CS無くすなら代替案を出せよと言いたい


[411]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/11(木) 12:43:18
AAS
無いだろうけど網谷って獲得するならもう一回ドラフト指名しないといけないんだっけ?

[412]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/11(木) 12:45:42
AAS
日本の場合、CSで負けようがリーグ優勝という事実は変わらないんだから
堂々と勝ち誇ればいいと思うんだよな
なぜかCSに負けると敗者みたいな感じになってるけど

[413]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/11(木) 12:46:31
AAS
一回だけでいいから交流クライマックスみてみたい
同一リーグで日本シリーズやる可能性があるけど

[414]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/11(木) 12:49:28
AAS
メジャーだと国がでかすぎてリーグ細切れになってるからポストシリーズの価値が高いのは分かるけど
日本は交流戦もあるからシーズン中に全球団試合してるわけでやっぱりシーズン優勝のほうが上だよなって
でもCS勝ち抜かないと日本一の称号はつかないんだよね・・・

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527