前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 9/7 ヤクルト戦 Part1☆☆
[813]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/09(火) 16:05:19
AAS
2025年9月9日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 65 石川 達也
阪神タイガース 投手 18 伊原 陵人
阪神タイガース 外野手 40 井坪 陽生
横浜DeNAベイスターズ 投手 65 宮城 滝太
中日ドラゴンズ 投手 29 松木平 優太
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 57 宮原 駿介
阪神タイガース 内野手 38 小幡 竜平
※9月19日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
https://npb.jp/announcement/roster/
[814]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/09(火) 16:09:06
AAS
宮城はリフレッシュ抹消だったんだっけ?
[815]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/09(火) 16:10:03
AAS
下でも投げてたから怪我ではなかったっぽい
[816]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/09(火) 16:12:29
AAS
2軍でも打たれてたけど大丈夫かな
[817]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/09(火) 16:15:54
AAS
いまさらながらだけど、日本球界でもリリーフ投手にのリフレッシュ抹消がすっかり違和感なく当たり前になったのは進歩だな
身体だけでなくメンタルの疲労回復ができる
先発投手も間隔空けたり投げ抹消したりが普通になってきてる
それでも投げる球の強度が上がっているせいか、故障はあとを絶たないんだけど…
[818]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/09(火) 16:44:26
AAS
明後日は裕太郎。甲子園に帯同してる
[819]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/09(火) 16:47:19
AAS
竹田も大卒社会人で新人王云々はあまり考えてないのでは
来年成績上げてもこの経歴で前年ある程度活躍してると票貰いにくいし
[820]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/09(火) 16:48:45
AAS
シーズン60超えるような登板した選手って大抵翌年別人になっているからな
困るのはマネジメントする未来の自分なんだからそら丁寧になる
[821]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/09(火) 16:58:23
AAS
人選、ちょっと上手いなと思った
https://x.com/ydb_yokohama/status/1965311596512878788
[822]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/09(火) 17:02:42
AAS
>>821
シーズン前にいるとは想像出来なかった2人か
[823]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/09(火) 17:05:54
AAS
新人王なんてわざわざ獲らせに行くタイトルでもないっしょ
獲れたらラッキー程度のもん
上前次新1-板