前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 9/6 ヤクルト戦 Part1☆☆
[751]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/07(日) 10:14:38
AAS
9月7日 DeNA×ヤクルト 18:00開始
TBSチャンネル2・U−NEXT BS−TBS (20:53以降サブチャンネル)
解説:内川聖一 実況:小笠原亘
tvk18:30−21:55(サブチャンネル18:00−最大23:00)
解説:大田泰示 実況:吉井祥博
DAZN
解説:飯田哲也 実況:加藤暁
J SPORTS オンデマンド
進行:DJケチャップ 三木慎太郎
FOD
解説:齊藤明雄 実況:槇嶋範彦
[752]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/07(日) 11:00:49
AAS
大田泰示解説って初か?
[753]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/07(日) 11:08:03
AAS
雑魚浜ドジャーズ
[754]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/07(日) 11:11:46
AAS
ノーヒットノーラン展開からよく負けられるなあ
[755]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/07(日) 11:15:13
AAS
9回2アウトまでノーノーしてその後サヨナラ負けするのか…すごい試合だ
[756]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/07(日) 11:17:18
AAS
>>752
先週か先々週もやってたはず
すごく感じのいい解説だったよ
[757]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/07(日) 11:18:09
AAS
日本なら112球投げて二死までなら続投の監督の方が多いイメージ
ファンは負けようもんなら続投しなかったかで叩くだろう
でも向こうは球数煩いからなあ
[758]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/07(日) 11:29:01
AAS
山本くらいの大型契約なら球数には慎重にはなるだろう
ファンは納得いかんだろうけどね
[759]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/07(日) 11:47:04
AAS
ドダース…
昔(1989年)のナゴヤ球場での斎藤雅樹を思い出すな…
あの時は斎藤が最後まで投げて、落合に逆転サヨナラ3ラン打たれたんだけど
その時の大洋は最下位で古葉監督最終年
[760]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/07(日) 12:16:14
AAS
山本は8回終わって104球だったか
ノーノーでなければ9回頭から継投だったかな
そうしたら結果はまた変わっていたかもね
ドダースのリリーフ知らないからそう思うだけかも知れないけど
上前次新1-板