前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 9/6 ヤクルト戦 Part1☆☆
[720]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/06(土) 22:45:53
AAS
知野は一応一軍相手にそれなりの打撃はしてるし死屍累々の二遊間で使われるのは分かる
まぁそれをすべて打ち消すくらい守備走塁でやらかしてしまうんだが

[721]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/06(土) 22:46:34
AAS
二遊間は毎年ドラフトで社会人を獲り続けたほうがいいんじゃない。
いつか源田、中野、泉口みたいなのが来るかもしれない。

[722]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/06(土) 22:46:38
AAS
集中力が続かないって楠本も言われてたわ

[723]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/06(土) 22:48:50
AAS
神里ってあの走塁でしょ?あれどうしようもないでしょ
もし2塁手前まで行っててライトが捕球したら1塁送球でゲッツーじゃん

[724]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/06(土) 22:49:21
AAS
牧がいなくなったことで知野も続けて使われる機会を得たんだけど
それを生かせないのは辛い
同じ位置の林はやらかしもあるけどアピールもできてるから差がついてしまった

[725]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/06(土) 22:50:45
AAS
大矢氏、DeNAの代走・神里の走塁に「ライトの位置見てセカンドの追い方を見たら」…「ポテンヒットと判断できるはず」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e70658940826e32bad01aa5be5d657d1b25abc9b

[726]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/06(土) 22:50:45
AAS
大矢氏、DeNAの代走・神里の走塁に「ライトの位置見てセカンドの追い方を見たら」…「ポテンヒットと判断できるはず」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e70658940826e32bad01aa5be5d657d1b25abc9b

[727]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/06(土) 22:52:24
AAS
神里はあそこで三塁行くような走塁してたらまた宮本辺りに
「頭空っぽ何も考えてない、結果オーライじゃダメ」って叩かれるのが見える

[728]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/06(土) 22:52:33
AAS
そもそも林は現状だとショート一番手だし

[729]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/06(土) 22:53:34
AAS
プロで走塁のスペシャリストとして食っていくならあの打球で落ちると判断できて三塁いかないと行けないと思う

阪神の近本とか中野があの場面だったら3塁まで回ってる姿が想像つく

[730]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/06(土) 22:53:52
AAS
ビシエドのはポテンだけどちょっとフライっぽかったしあの打球で3塁はまぁ無理だろうとは思う

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527