前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 9/2 広島戦 Part1☆☆
[372]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/03(水) 06:34:48
AAS
あれだけいたカープファンは何処に?
やはりファンを定着させるのは大事だよね
イベントとか色々言われたけど我がチームはそういうファンを獲得する活動に精力的だから
[373]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/03(水) 06:38:34
AAS
「野球ではなくイベント目当てでスタジアムに来る客は迷惑」
と嘯くファンもいたりするが、現実として難しいところよね
[374]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/03(水) 07:10:33
AAS
「ベイユニ着てもいいけど応援はしないでね」説と
「応援してもいいけどベイユニ着用はやめてね」説
両方聞いたことがあるんだけどどっちが真実なのだろう
どっちにしろそこまで制限するんかい、とは思うが
[375]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/03(水) 07:27:29
AAS
裸で身体にユニフォーム描いて応援したらええんちゃうか
[376]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/03(水) 07:27:38
AAS
プロ野球は興行だからね
野球だけ見せてて満席になるなら文句はないけどって感じ
[377]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/03(水) 07:39:32
AAS
カープって昔 赤ヘル旋風の後強すぎてつまらないって観客減った
とか言われてたような
土地柄なのかね お客さんの動きが激しいの
[378]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/03(水) 07:40:03
AAS
そろそろ流しそうめんできそうね
[379]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/03(水) 07:47:26
AAS
たまに「こんな弱いチームを見に行くぬるいファンがいるから強くなれない」的なことを言う人はどこのチームでも見るけど
球場がガラガラになると暗黒スパイラル一直線で最後は身売り話なのは長いファンにとって身に染みてるからなぁ
なんにせよ客が入るのはいいことよ
[380]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/03(水) 08:15:33
AAS
近鉄消滅を目の当たりにしたんで
客入りの大切さが身に沁みて
その翌年から積極的に
横浜スタジアムに行く事となり
結果的に趣味が増えた
[381]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/03(水) 09:01:16
AAS
「プロ野球は当たり前に存在するもの」として危機感に欠けていたファンたちに
平手打ちを喰らわせたのが近鉄球団消滅だったね
さらにそこから西武オリックスさらに巨人が主導する「8球団1リーグ制への移行」計画の発覚
ロッテとダイエー(当時)の合併は記憶にあるけど他にも話が漏れてたような
上前次新1-板