前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 8/31 中日戦 Part1☆☆
[712]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/31(日) 23:08:06
AAS
>>699
今日の阿部は見てないけど、昨日一昨日みたいなどんな酷い負け方しても、
絶対にインタビュー受ける三浦監督って本当人間的に素晴らしいと思う
阿部みたいに拒否なんてしないもんね
人として好きだから三浦監督でリーグ優勝するところが見たいんだよなぁ

[713]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/31(日) 23:12:33
AAS
DeNAになってからは監督インタビューは割としっかり答えてる印象
中畑がたまにあまりの怒りで拒否してたけど

[714]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/31(日) 23:15:58
AAS
中畑は「すいませんすいません」だけで終わらせることはあったけど
会見拒否自体はしてなかったと思う

[715]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/31(日) 23:25:07
AAS
ファンにお見せしてはいけない試合ってやつよね
怒りというより恥ずかしいし申し訳ないという感じだった気がする

[716]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/31(日) 23:26:19
AAS
まあ試合後インタビュー必ず受けるのが契約にあるらしいしね
でも三浦もはらわた煮えくりかえすときもあるだろうにちゃんと答えるのは凄いよね
俺ならいくら契約でもぶちぎれて帰る試合がいくつかあるよ

[717]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/01(月) 00:11:51
AAS
ラミレスも交わし方というか平常心が異常に上手かったな
これが谷繁や佐々木だったら

[718]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/01(月) 00:23:31
AAS
女の子のインタビュアーにちょっと塩対応がちな番長
しゃーないけど

[719]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/01(月) 00:30:28
AAS
ラミレスは負けたときは言い訳とトゥモアナ乱発だったから
感情がよくわからなかったな…
三浦は怒ってるときあんまりないけど、そのときは分かりやすい
三上のときが凄かったな

[720]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/01(月) 00:48:41
AAS
ラミレスは選手時代マスコミを通して批判されるのが嫌で監督になったら
自分はそうしないといっていたから感情を抑えてたのかもね
でも采配に関する質問には批判めいた質問にもきちんと答えてたと思う

[721]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/01(月) 00:49:18
AAS
前田健太 日本球界復帰の意向「今年でアメリカは最後。来年は日本に帰りたい」 テレビ番組で初告白
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe5358caf7f665a9e9d8ff9407a935a0cac06e50

獲ろうぜ

[722]DB.スターマン@横浜奪首:2025/09/01(月) 01:19:15
AAS
ボラスならあり得るよなマエケン

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527