前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 8/27 阪神戦 Part1☆☆
[431]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 00:41:41
AAS
初年度の外国人出遅れによる負債がでかいね・・・

2021 6位 -19
2022 2位 +5
2023 3位 +8
2024 3位 +2
2025 3位 -5
5年 -9

[432]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 00:53:45
AAS
中日から勝ってるっていっても、中日ってここ数年低迷してたチームだしな
巨人や阪神から稼いでいるんなら価値もあるんだけど
あと、中日の戦力が整ったら完全終了ってリスクも

[433]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 00:57:14
AAS
普通にラミレス時代のが戦力上なんだよなあ

[434]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 01:12:01
AAS
キヨシ「ワシわい!」

[435]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 01:17:00
AAS
>>417
それならそれでいいんじゃね
ニコ生のせいでネットベイファンの民度クソ以下になったりしたし

[436]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 01:26:56
AAS
うわぁ…
まあいいや

[437]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 01:28:05
AAS
>>436
こういうのとかな

[438]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 01:55:02
AAS
ラミレスも散々辞めろって言われてたよな
誰なら満足するんだろうな

[439]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 05:32:39
AAS
ラミレス時代は高田が獲得し中畑が活かした野手たちが輝いた上昇機だったからな
更にラミレスになってドラフト1位が尽く活躍
三浦の時代は高校生1位が伸び悩み、2位が牧以外ほぼ全滅 
中畑ラミレス時代のベテランを今でも起用してる状態だから下降線はやむなし。

[440]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 05:38:06
AAS
筒香、宮崎、オースティン、佐野、桑原は来季衰えたりいなかったりするだろうから更に厳しいよな
代わりが今のところ育ちきっていない

[441]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 05:58:00
AAS
DeNA・小園 コンディション不良で登板控える 今季プロ初勝利も2勝目は来季以降に持ち越しか
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb887824dd64bc8c998defb48c9744a7ac4104b4

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527