前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 8/27 阪神戦 Part1☆☆
[421]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 00:06:21
AAS
>>420の記事のヤフコメふと見て衝撃を受けたことなんだが
三浦政権って中日以外全チームに負け越してるってマジかね
[422]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 00:12:24
AAS
ヤクルトも強い時期があったからね
三浦政権は交流戦と中日の貯金でなんとかしてきた
[423]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 00:14:49
AAS
全球団に負け越している唯一のチームなのです
一つのチームに勝ち越しているだけでも凄いのです
[424]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 00:15:38
AAS
1年目の負債を返せてないんだろ
[425]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 00:18:01
AAS
1年目から中日と交流戦で貯金して
その後も今年の交流戦以外はすべて貯金増やしてきたからね
[426]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 00:18:22
AAS
伊原って当たるの始めてか
[427]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 00:20:07
AAS
阪神戦は毎回接戦で勝ちきれねえ
[428]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 00:30:57
AAS
直前のラミレス政権が阪神以外の5球団に勝ち越しているんだよな
一体三浦政権は何やってんだか
[429]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 00:31:20
AAS
在籍期間トータルで負け越してても年単位で成績良いから十分よ
[430]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 00:37:24
AAS
単年成績、通算成績とも前監督の方が今のところ優秀なようですが
今年まだ終わってないから分からんけど
選手を見る限り、前監督の方が監督としてはようやっていた気がする
[431]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/28(木) 00:41:41
AAS
初年度の外国人出遅れによる負債がでかいね・・・
2021 6位 -19
2022 2位 +5
2023 3位 +8
2024 3位 +2
2025 3位 -5
5年 -9
上前次新1-板