前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 8/22 巨人戦 Part1☆☆
[294]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/22(金) 21:36:29
AAS
それAIじゃなくて愛だよ、愛

[295]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/22(金) 21:37:08
AAS
予想以上に小杉と大原がポンコツね

[296]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/22(金) 21:38:11
AAS
石田竹田

[297]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/22(金) 21:39:21
AAS
今日はどこも接戦だな
どっかのベイスターズは7点差もつけられてるが

[298]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/22(金) 21:41:45
AAS
これでも8月5割勝ってるんだぜ
どこで勝ったんだ・・・?

[299]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/22(金) 21:41:52
AAS
https://www.youtube.com/watch?v=XNYILCzQ3Bc
これ見るとAIチームが俺たちがこれだけやって結果出したんだぜ!みたいに言ってるから
現状ってこの人達の結果なんだろうか

[300]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/22(金) 21:48:35
AAS
打線のお陰で勝ってる

[301]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/22(金) 21:50:48
AAS
>>299
まあそういうのは大抵都合のいいところだけ切り取って
悪いところには蓋をしてさもでかいことやってるように見せるからね
野球に限らずよくあるプレゼン

[302]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/22(金) 21:53:12
AAS
みんなお疲れ
一生懸命応援したけどだめだった
途中まで良かったんだけどね

[303]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/22(金) 21:55:09
AAS
>>299
見てきたけどまあ見える形にして選手とコーチのすり合わせをしやすくなったところが一番の成果かな?
ただ解析のプロであって指導のプロではないから結局は課題を選手が改善できるか、コーチが上手く伝えられるかだと思うので
チームの善し悪しすべてをAIチームが左右しますってことはないわな

[304]DB.スターマン@横浜奪首:2025/08/22(金) 22:01:32
AAS
阪神はAIや動作解析を横浜以上に使いこなしてるんだろうか

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527