前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 7/29 ヤクルト戦 Part1☆☆
[483]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/30(水) 01:39:22
AAS
その三位からの日本一を越す結果を出した年が1956年と1998年しかないから
その論調は今のフロントどうこうというよりも大洋や松竹時代から口だけのチームって話にしかならんぞ
[484]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/30(水) 01:41:59
AAS
>>483
1956年→1960年
[485]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/30(水) 01:45:51
AAS
最近の子は大洋時代はCSそのものがないことを知らないらしい
[486]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/30(水) 01:48:39
AAS
つまりCSがあったら当時日シリを制覇できたって主張なのね
[487]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/30(水) 01:53:07
AAS
別にシーズンリーグ勝率1位以外は無価値って個人の主義主張もいいんじゃないの
そしたら口先だけと詰め腹切らされるのは1年目の村田じゃなくて長く従事している三浦やタクローになるが
[488]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/30(水) 06:18:51
AAS
7月30日 DeNA×ヤクルト 17:45開始
TBSチャンネル2・U−NEXT
解説:五十嵐亮太 実況:伊藤隆佑
NHK BS
解説:伊東勤 実況:清水敬亮
tvk18:10−21:30(サブチャンネル17:45−最大23:00)
解説:荒木大輔 実況:[槇嶋範彦
DAZN
解説: 実況:
J SPORTS オンデマンド
解説:里崎智也 進行:DJケチャップ 三木慎太郎
FOD
解説:野村弘樹 実況:梶谷直史
[489]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/30(水) 07:00:59
AAS
CSがない時代とある時代で日本一の価値が違うからな
比較すること自体が間違い
それを言い出すと優勝時だってCSあったらどうなっていたか分からん
もっとも、大洋時代はAクラスそのものが極端に少ないけどな
[490]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/30(水) 07:56:19
AAS
萩原長谷川八馬には絶対責任取らせて欲しいわ
[491]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/30(水) 08:13:19
AAS
とりあえずcsとは言え日本一になったのにタコタク外して
村田は嫌な予感しかなかったよな
更にあのドラフトでお察ししたわ今季は
[492]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/30(水) 08:29:45
AAS
村田に関しては途中経過とはいえ
チームOPSをセリーグ1位から最下位まで転落させた責任は重いと思うぞ
村田のファンだった人には申し訳ないけどね
[493]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/30(水) 08:33:37
AAS
>>490
そこで去年まで編成で今年もこの現場の体たらくに加担している進藤や今も編成にいる河原が入ってないあたり
自分の嫌いな奴を挙げているだけってのが露骨なんだわ
上前次新1-板