前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 7/27 阪神戦 Part1☆☆
[432]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/29(火) 10:19:15
AAS
今日は現地観戦!灼熱の横浜スタジアムだ!
スポドリがぶがぶ飲みながら応援するぜ
[433]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/29(火) 10:22:05
AAS
ドミンゴの息子凄そうね ドラ2じゃないと無理なのかな
[434]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/29(火) 10:43:11
AAS
まず幸福の科学に入らなければ
[435]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/29(火) 10:44:55
AAS
>>429
前提というか、DH導入賛成派でよく見るのが試合に出られる選手が1人増えるって意見なんだけど
https://1point02.jp/sitedoc/image/20160331BP/image004.png
実際はかなり減るよって。ここ大事だと思うんだけど、議論の対象にならないのよね
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53029
[436]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/29(火) 11:01:37
AAS
>>435
いやDHの分1試合スタメンが3〜4打席増えるわけで、なしと比べると増えてるでしょと
[437]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/29(火) 12:14:20
AAS
控え打者1番手の打席はDHで増えるけど
2番手3番手以降の出場機会は減るわな
[438]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/29(火) 12:23:03
AAS
>>433
ドラフト掛かっても下位か育成でしょ
[439]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/29(火) 12:46:03
AAS
>>437
打順関係での投手に代打がなくなるからさらに出番が減る
[440]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/29(火) 12:59:02
AAS
片方は選手という言葉をスタメンで出る人数という意味で使っていて
片方は控え選手も含め何らかの形で試合に出場する総数で使っているから
コンフリクトが生じている
[441]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/29(火) 13:55:02
AAS
【DeNA】橋本達弥が支配下復帰に決意「表現することができない2年半だった」入団会見で語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b1b61527f7aef716a421d8bc15e5101c8cdbf3b
[442]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/29(火) 14:45:06
AAS
【DeNA】ビシエドが1軍の試合前練習に合流、三浦監督「登録します、潜在能力に期待してます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cc07f7488bf4dcb934a06afe834829cf83e04a3
上前次新1-板