前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 7/16 広島戦 Part1☆☆
[416]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/16(水) 21:48:57
AAS
>>415
なんで全員が四球取れるって話になってんだ?すげー極端なこと言うな
四球取れる人がいるからバントが良手になるってことだろ
ノーヒットでもチャンスが作れるんだから

[417]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/16(水) 21:49:09
AAS
四球抜きにしても打率が.020、ホームランが4本、盗塁が31個上ならそりゃバントしようがしまいがうちより点取れるよ

[418]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/16(水) 21:50:04
AAS
桑原は四球が取れないから2番にバント蝦名置いてもあんまりなんだよな
結局桑原がヒット打つのが前提になるし

[419]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/16(水) 21:51:55
AAS
後はちゃんと抑えられる中継ぎがいるかどうかだな
1点勝負で勝てるかどうか
うちはなぜか中継ぎがどんどんいなくなったが

[420]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/16(水) 21:53:48
AAS
井上2連発後さっぱりだが、他もイマイチだからもう一度チャンスあげてくれ

[421]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/16(水) 21:56:56
AAS
>>416
バントも100%ではないからな。結局どんな球団でもリスクがあるから一長一短なんだが

[422]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/16(水) 22:00:30
AAS
バントは嫌い。ただし阪神は例外とするじゃ大した指標じゃないってことだわな

[423]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/16(水) 22:02:02
AAS
阪神が点取れてるのはバントのおかげなのね

[424]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/16(水) 22:02:55
AAS
メジャーとボールが明らかに違うのにメジャーと同じ理論で戦術を語るのはナンセンスだわ

[425]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/16(水) 22:05:47
AAS
>>421
そもそもそのバント100%の前の出塁率の話だろ
四球取れて出塁率が高いからバントが効果的かどうかなんだから
一長一短で済ませようとしてるけど
四球取れる(出塁率高い)球団のほうがバントの有効性が高いのはわかるでしょうよ

[426]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/16(水) 22:06:51
AAS
>>423
だからバントはなおさら必要ないってことなんじゃないかい?藤川がバント狂だから仕方ないだろなら
まだ納得できる

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527