前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 7/12 巨人戦 Part1☆☆
[438]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 08:39:23
AAS
村田は一年で解雇でいいけどな
コーチとして全く結果残せていないわけだし
あとはオフェンスコーチも解任で
貧打の責任は取るべきだ
[439]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 09:07:10
AAS
7月13日 DeNA×巨人 18:00開始
TBSチャンネル2・U−NEXT BS−TBS (20:53以降サブチャンネル)
解説:工藤公康 実況:土井敏之
DAZN
解説:谷繁元信 実況:節丸裕一
J SPORTS オンデマンド
解説:大和 進行:DJケチャップ 三木慎太郎
FOD
ゲスト:森川智之 解説:野村弘樹 実況:小出アキラ
きのうDAZN 解説:林昌範 実況:加藤暁でした
[440]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 09:07:20
AAS
今年1年で評価するなら監督含めて組閣ほぼ全とっかえでしょ
[441]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 09:17:11
AAS
みんな忘れてるけど村田がくる以前から致命的な貧打期間は必ず毎年あったよ
あの月がなければ優勝できたかもって必ず言ってたし
[442]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 09:24:50
AAS
ここ数年で打線が投手陣を引っ張ったと言えるのは昨年くらいで
それまではほぼ毎年投手陣(しかもリリーフ陣)が貧打をカバーしている状態だったから
今更の話ではあるな
今年は先発陣が奮闘しているけどそれはどのチームも同じみたいなのでそういうトレンドの年なのだろう
[443]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 09:25:59
AAS
去年の時点でオースティンいないときはこんな感じだったからな
個人の問題でなく2点ビハインドで2番打者にバントさせるって禁忌肢が通ってしまう体制が根本的に駄目だわ
[444]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 09:32:13
AAS
>>441
なんか好調も不調も完全に選手任せって感じでチューニングが下手そうなんだよね、ずっと
あんまりコーチが不調を打開させたエピソードが他球団に比べて聞かれないだけに余計そう感じちゃう
[445]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 09:41:38
AAS
よく自分の感覚だけで批判できるね
[446]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 09:43:58
AAS
一軍より二軍の育成とドラフトなんとかならんのか
そこが出来てれば一軍の編成なんて雑でも勝てるわ
[447]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 09:54:00
AAS
>>445
でも今期は一斉に不調だし好調期ほぼないってくらいチーム全体で沈んでるから
そこはどうしても意識してしまうわね
まあ気に入らんなら聞き流しておくれ
[448]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/13(日) 10:04:14
AAS
梶原、森、筒香、宮崎は2軍落ちても好転しないし本人の問題かな
オースティンもいないからコーチだけではどうにもない気がする
上前次新1-板