前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 7/6 阪神戦 Part1☆☆
[357]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/06(日) 21:12:29
AAS
>>351
下からほとんど成長ないってのが問題なんよ
普通はそこで新戦力が台頭してくるんだけど
未だに中畑の遺産で戦ってるじゃん
そんなんこのチームだけ

[358]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/06(日) 21:14:42
AAS
どのチームも下で実績があるから使われるんよ
下でエラーばっかしてたり全く打てなかったらどのチームでも使われない
むしろこのチームは野手のチャンス多いほうだわ

[359]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/06(日) 21:14:44
AAS
せめて1戦目取れてればね
まあああいう試合を勝ち切れるかどうかが首位とBの差なんだろうけど

[360]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/06(日) 21:15:58
AAS
初戦の采配ミスが全てだな
勝てる試合落として流れも完全に無くなった

[361]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/06(日) 21:16:15
AAS
2軍でやることないけど1軍でできることない奴ばっかなのは今に始まった話でもないしな

[362]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/06(日) 21:17:35
AAS
去年ならともかく今年は2軍もダメだから全く話にならないぞ

[363]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/06(日) 21:17:59
AAS
ジャクソンがボコられたの流れ関係なさげ

[364]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/06(日) 21:21:16
AAS
去年は貯金2だったけど、今年はバウアーも復帰したし2年目外国人達も進化してるし
開幕当初の戦い見てたら優勝を目標にするのは別におかしくないでしょ。
結果として打線がこんなことになるし、采配面もおかしいし編成もやばいし課題だらけだったと

[365]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/06(日) 21:21:24
AAS
初戦をとっていれば、この三連戦の流れは違った可能性が高い 今年1番と言っていいほど重要なゲームだった

[366]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/06(日) 21:25:04
AAS
ここ10年くらい選手戦力は毎年5割くらいで今年はマネジメントが迷走してるわね

[367]DB.スターマン@横浜奪首:2025/07/06(日) 21:25:35
AAS
ティン梶原宮崎かな大きいのは
筒とかは去年もシーズンは全然打ってないから

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527