前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 6/28 巨人戦 Part1☆☆
[783]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/28(土) 18:34:48
AAS
>>779
入江がこっから5年とか抑えするなら栗林は抜けるかもね
未来のことは分からんしあくまでこれまでの評価の話になるでしょう
上で誰かが始めたドラフトが奮わんとかの話も指名してからこれまでで評価しているし
[784]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/28(土) 18:37:25
AAS
大貫以降まともな先発候補が石田裕太郎くらいしかいないで
ローテで外国人が3人投げている先発はもっと困った状況だと思うが
[785]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/28(土) 18:37:53
AAS
とりあえず即戦力で集めた去年のドラフトがなんも役に立ってないのがきっついね
即戦力で穴埋めしたかったのに穴埋めてくれるのが出てこなかった
[786]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/28(土) 18:37:58
AAS
抑えが0のほうがヤバいです
[787]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/28(土) 18:39:19
AAS
というかドラフトが酷いのはその入江の年以降なんだけど
松尾は成長してるけど後はどうすんのってレベル
[788]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/28(土) 18:41:36
AAS
先発が試合作れなきゃ抑えなんて出番こないから
先発足りない方がヤバいね
[789]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/28(土) 18:43:08
AAS
>>787
俺は森以降ほぼ毎年ヤバいと思っているよ
そらコア選手数人はいるけど
マルマ末期やTBSだって村田や内川みたいに数人はいたわけで
[790]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/28(土) 18:43:32
AAS
>>789
×マルマ
〇マルハ
[791]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/28(土) 18:45:24
AAS
その先発が作った試合を台無しにするのも抑えなんだからありえないね
[792]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/28(土) 18:45:41
AAS
暗黒に入る21世紀頭あたりのドラフトと同じレベルのメンツになってるよな
上前次新1-板