前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 6/28 巨人戦 Part1☆☆
[768]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/28(土) 18:21:09
AAS
そもそも入江は不動の抑えなので叩くには無理がある
[769]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/28(土) 18:22:54
AAS
>>766
ドラフトの影響が目に見えて出るのは指名の5年後とかだからな
どうしようもないドラフトだと結果が出てもその頃には当時の上の人はいない事が多い
[770]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/28(土) 18:23:28
AAS
砂田と国吉はうまく育成してたね
[771]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/28(土) 18:24:04
AAS
配合して知育させて洗脳の末に幼少期からトレーニング漬けしてからドラフト指名しようぜ
[772]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/28(土) 18:24:26
AAS
>>757
去年広島が中日に3タテ完封やられた
[773]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/28(土) 18:24:42
AAS
>>768
あの年の他の球団のドラ1って早川だの伊藤だのサトテルだの橋宏斗だの栗林だので
入江の初回指名をヨイショする方が無理あるわ
[774]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/28(土) 18:26:14
AAS
>>773
だから?今抑えがいない状況ですっぽりハマってるんだから無理ねーよ
[775]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/28(土) 18:27:01
AAS
ドラフト外せばヤクルトとか中日みたいに分かりやすく没落するから
[776]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/28(土) 18:27:46
AAS
>>773
牧を1位指名すれば満足したんだろうな
入江と牧獲れただけでも大成功なんだが
[777]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/28(土) 18:27:58
AAS
入江の年のドラ1比較したら入江より下ってホークスの井上とライオンズの渡部くらいで
しかもそれらって本命外してからの指名だからな
上前次新1-板