前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 6/22 ロッテ戦 Part2☆☆
[512]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/24(火) 08:51:35
AAS
>>507
上茶谷は当たりかと言うと微妙な気はする
一軍にある程度定着して投げられてただけマシなのはそうだけど
[513]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/24(火) 09:04:51
AAS
やっぱあれじゃね
小園3回若松3回
吉野4回竹田3回で2ローテ
今年はインターンで先発何人か作るでいいんじゃね
[514]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/24(火) 09:18:36
AAS
今日、交流戦あるんだな
[515]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/24(火) 09:29:15
AAS
深沢の肘が馴染んだ時に手術前の出力が出せるかしら
[516]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/24(火) 10:29:47
AAS
右でまとまった投手ってほぼほぼモノになっとらんのよな
上限が大貫で逆に大貫が何となく戦力化できてしまったのが間違った成功体験だったのかもしれん
[517]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/24(火) 11:04:18
AAS
まとまった右腕の定義が難しいけど
球速よりも制球とか変化球で勝負している投手なら
村上、大瀬良、上沢、九里など大貫以上の成功例はそれなりにあるような
[518]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/24(火) 11:50:52
AAS
あくまで「ベイスターズの指名した」よ
ベイスターズの持っている/行っているメソッドではそういう投手を指名しても
うまくいかない/いっていないという話
[519]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/24(火) 12:04:45
AAS
【DeNA】異例の取り組み加速 関根大気「できることを続けていきたい」事業の2施設目開設へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0acc5211a0d1243fec24cb42d94465c9a8edb32f
[520]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/24(火) 12:14:01
AAS
ドラフト組ではないけど平良が先発でちゃんと定着してくれればいいんだけどね
両タイラーはなぜにこうもスペなのか
[521]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/24(火) 12:48:18
AAS
バウアーはなぜ打たれるのか? 投手コーチが明かす最強助っ人に突き付けられた“修正必須の3課題”
「今の感じだったら投げない方がいい」【DeNA】
https://news.yahoo.co.jp/articles/537c7ab4eb7b109ce10c14784348022bd3803986
[522]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/24(火) 13:06:14
AAS
>>518
そういうことね
ベイスターズの右投手に限定すると大貫(46勝)以上の勝利数は
三浦172勝、斎藤隆87勝、川村71勝、井納50勝の4人
DeNAに限ると確かに大貫と同等以上にまともなのは井納一人
…というよりそもそも大卒の左投手以外ほぼ何も出てきてないんだよな
高卒の投手だって育ったの三浦と山口俊くらいだぞこのチーム
上前次新1-板