前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 6/1 ヤクルト戦 エビローグPart1☆☆
[130]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/01(日) 18:45:56
AAS
>>128
そもそも防御率が5点台という前提はあるからなぁ
うちでいうなら例えば左に強いからヤスだして打たれて納得するファンなんておらんでしょ
[131]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/01(日) 18:46:51
AAS
>>129
想定ってのは対処できる範囲でやるもんさね
現実になったときに為す術ないならそれは想定とは言わん
[132]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/01(日) 18:48:25
AAS
>>131
そもそも年単位で崩壊してもしゃーないって球団は割り切ってるのかと
人抱えればそんだけ色々金もかかるしヤクルトは元々そこを抑えてる感じはあるし
[133]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/01(日) 18:49:10
AAS
ロッテもダントツ最下位だけどあそこはファームは強いよな
[134]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/01(日) 18:49:23
AAS
>>132
うんだからそれ想定とはいわんよねあきらめてるだけじゃん、と
[135]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/01(日) 18:52:01
AAS
金銭面から見ると理想的ではある、ヤクルトの浮き沈みっぷり
阪神とか総年俸えらい高くなっとるからな
[136]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/01(日) 18:52:51
AAS
でもヤクルトのあの故障者の多さはさすがに何とかしたほうがいいでしょう
何が悪いのかは知らんけども
[137]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/01(日) 19:06:21
AAS
西舘中村みたいなキャリアで目立った故障したことがない頑丈さがウリの人が速攻ケガするのはヤバいよね
[138]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/01(日) 19:19:33
AAS
速攻で怪我するというかその辺は既に壊れていただけじゃろ
休む期間もなく投げ続けていたわけで
[139]DB.スターマン@横浜奪首:2025/06/01(日) 19:26:12
AAS
正直外国人でとんでもない底上げをしているだけで日本人選手の戦力だけ見たらヤクルト心配している余裕なんてないと思うがねベイスターズ
上前次新1-板