前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 5/30 ヤクルト戦 Part2☆☆
[279]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 11:37:24
AAS
風間は157キロも出ていてすごいとは感じたけどSBの育成力が目が出ないならそれまでだよな
しかも素行もよくなかったようだし

[280]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 11:37:48
AAS
ケイって去年のシーズン成績だけ考えたら残すかどうか怪しい成績だったしな
9月頃は毎試合打ち込まれてた

[281]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 11:38:29
AAS
小園の育成プランもいろいろ賛否あったけど
フィジカル鍛えて出力上がってるところ見ると筋量が足りないってのもその通りだったんだろうな
身体の成長も止まってないと言ってたけど、確かに背も年々でかくなってるように見えるし

[282]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 11:39:50
AAS
>>279
正直ホークスに出ないならって言うほどの育成力はないと思うぞ
今の主力って外様と外国人ばかりじゃない

[283]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 11:42:49
AAS
ホークスは育成選手を数打ちゃ当たる戦法というか
高卒ドラ1みたいなのをしっかり育てるのはむしろ下手な方かと思う

[284]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 11:43:13
AAS
ソフトバンクのドラ1ってなんか微妙な事になってるよな
前田くんは期待できそうだけど

[285]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 11:45:11
AAS
>>282
千賀と甲斐でホークス=育成のイメージが付いたが
実際は数撃ちゃ当たるというだけだからな
逆に高卒ドラ1は伸び悩むケースが多い

[286]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 11:46:11
AAS
小園の育成プランって奥川を参考にしてるんだっけ?
奥川はいい選手だとは思うけどいかんせん怪我が多すぎる


[287]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 11:47:01
AAS
小園はピークは高2って言われてその後の微妙さを鑑みると
4月生まれでその分他の人より成長が早いだけなのをポテンシャルがあると勘違いしていた典型なんだろうなって
別に4月生まれがみんなそうって訳ではなく牧とかもおるので一概には言えんけど

[288]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 11:48:14
AAS
小園は向上心があって取り組んでいるのがいいよね
自分でトレーナーとやったり坂本に変化球のアドバイスを求めたりとか
前の一軍昇格は本当に気の毒だったから今年は万全な状態で上でみたいね

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527