前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 5/30 ヤクルト戦 Part2☆☆
[244]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 09:41:38
AAS
竹田は石田ゆと同じで、目に見える武器はないけど総合力で抑えるタイプと見ている
周りが足引っ張りがちな二軍だと持ち味生きない気はするが、それでも二軍で結果出さないと一軍の目はないからなぁ
[245]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 09:47:49
AAS
竹田前回は悪くなかった気がする
ちなみに前回はノーエラーだった
[246]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 09:50:26
AAS
小園は今年一年は下で投げる方針なんかなファームで結果残してても昇格する気配すらないし
[247]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 09:52:03
AAS
竹田はもうちょい球速出てこないとな
昨日も1回は140後半出て抑えてたけど段々出なくなってたし
元々アベレージで140後半投げられる点が評価されてたからそこをなんとかできれば
[248]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 10:01:19
AAS
先発枠が東ジャクソンケイバウアーで4つ埋まってるし
その上バウアーが中4とかやるからなかなか上げる機会無いんだよな
小園も一軍で見てみたくはあるんだけど
[249]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 10:05:35
AAS
>>246
単に大貫でも中10何日とか20何日になる先発状況で現状需要がないだけだよ
そこで隙間ができてももっと結果を残している石田裕の方が上がるし
[250]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 10:07:09
AAS
>>246
そこは育成方針というより優先順位の問題でしかないと思う
ローテ4枠固定で大貫すら飛ばされる状態
平良の代わりの石田裕が前回結果出した
今はお試しで入る谷間がない
[251]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 10:07:58
AAS
竹田はプロでやっていくには今のストレートじゃ力がなさ過ぎるし
二軍で打たせて取るなんてやって抑えても先がないのは有吉や笠原や阪口が前列を示しているので
[252]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 10:10:32
AAS
最近の小園は5回くらいまでは去年までの小園みたいな抑え方してて
球数が100球近くなると急に三振奪い出して出力も上げてる印象受けるんだが
意図的になにか考えてやってるのかな
[253]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 10:12:50
AAS
6イニングで降りたら今日はずいぶん調子が悪いなって言われる先発で4枠埋まっている状況で
上手くハマって5イニングって人をお試しだろうと極力使いたくないわねそら
上前次新1-板