前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
☆☆2025横浜DeNA実況スレ 5/30 ヤクルト戦 Part2☆☆
[214]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/30(金) 22:20:49
AAS
なんなら岡本抜きのほうが強くなってる気が

[215]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/30(金) 22:25:06
AAS
最近巨人戦BSですらやらなくなってるのがね

[216]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/30(金) 22:30:11
AAS
明日はさすがに中止かな。天気予報が絶望的

[217]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/30(金) 22:31:17
AAS
【DeNA】入江大生が10セーブ目 三浦監督「本当は出したくなかったんですけど…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0af81f093875d6644208bdfb8a1b59105eeb989a

[218]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/30(金) 22:40:47
AAS
明日の予報見るたびに変わる
18時頃は試合開始前後は結構な雨予報だったのに22時発表だと降水量0mm/hの小雨(霧雨?)

[219]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/30(金) 22:42:13
AAS
そりゃ出したくなかったよな
昨日も投げてるし今日は寒かったし
中川虎も宮城も本来の球ではないようにみえたし、2人で済ませる程甘くはなかったな

[220]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/30(金) 22:44:59
AAS
宮城が仕事できなかったけど似たようなポジションの虎大颯も対して信頼度変わらないんだよな
そんで下に替わりいないのが問題よ

[221]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/30(金) 23:13:37
AAS
伊勢ウィック以外まともなのいないからな…
まじで誰か出てきてくれないと中継ぎ本当しんどいわ

[222]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/30(金) 23:57:57
AAS
リリーフが不安なことへの一番の対処法は先発が長いイニングが投げてそもそもリリーフを投げさせないことだから
まぁ今年に関してはそれはできているよ
来年は知らんが

[223]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 03:43:57
AAS
少なくともリリーフの消耗が激しいと来年以降はどちらにしろ危険になる
先発が長いイニング投げているに越した事はない

[224]DB.スターマン@横浜奪首:2025/05/31(土) 06:53:18
AAS
我が軍の先発のイニング消化率は圧倒的

先発のイニング消化率/QS率/HQS率

横浜 70.1%/70.8%/39.6%
広島 68.4%/63.8%/40.4%
中日 64.8%/55.1%/32.7%
阪神 63.3%/42.0%/26.0%
ヤク 60.9%/46.7%/13.3%
巨人 60.6%/51.0%/21.6%

まあ去年頼みの先発がへばって9月に大失速したチームもあったが

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.3 20130527